注目のストーリー
ワークスタイル
インスタグラマーよしはしともみさんがSNS教室に登壇してくださいました!
こんにちは!20卒内定者アルバイトの福田 夢(ふくだ ゆめ)です。現在、ガールズトレンド調査機関「TT総研」で内定者アルバイトをしています。▽TT総研インターン情報10月5日(土)にTT総研が『第2回SNS教室』を開催しました!SNS教室とは、インフルエンサーに憧れる女子高生と女子大生を対象に、インフルエンサーから独自戦略やインフルエンサーというお仕事について直接話を聞くことができるセミナーです。(実は、今回は私が責任者となって企画立案と運営をしました!)第1回目の佐藤ノアさんに続き、講師を務めたのは...可愛い+フォトジェニックな写真で女子から絶大な人気を誇り、最近ではYahoo!クリ...
育休中に感じた世の中への「違和感」。解消してくれたのはNYだった!?ママプランナーが見出した活路とは?
こんにちは!人事マネージャーの松本です。前回の取り上げたママさんプランナーの三井さんの記事、後編です!世の中にあふれる疑問や不安をどうしたら変えられるか、と思えたきっかけが実は育休中だったという三井さん。どのようなことがあったのか、詳しく聞いていきます!松本(以下、松):今度登壇されるセミナーのテーマが、「ブランド・ジャーナリズム」と伺ったのですが、この内容が育休中の過ごし方と関係があるんですか?三井(以下、三):そうなの、実はすごく関係している。育休期間中、いままで気にもしなかった世の中の不便さを痛感したんだ。育児関連の書類を公共機関に提出するときにすごくやりにくかったり、そもそもどこ...
育休復帰後に大きくキャリアチェンジ!元営業マネージャーから売れっ子プランナーになった道のりとは?
こんにちは!人事マネージャーの松本です。今回のUT(ユナイテッドタレント)はママさんプランナーとして売れっ子の新卒入社10年目の三井さんにインタビューをしました。「お客様の心をグリップする神」と言われるくらいバリバリの営業マンでマネージャーの経験もある方でしたが、産休後はプランナーとして復帰をしています。「産休復帰後にキャリアを変えるのってできるの!?」と思われる人も多いと思いますが、そこを実現した三井さんにいろいろお話を聞いてみました。※トレンダーズの「営業」と「プランナー」の区分け営業:第一線でクライアントとやりとりする。提案窓口。プランナー:営業と協力し、より専門性をもって企画を考...
【 ゆめちゃんきょコ 】WebマーケターやSNSユーザーに向けた情報を届けるメディア「STN」で働く、3年目ライター女子の今日のコーデ
こんにちは! 20卒内定者アルバイトの福田 夢(ふくだ ゆめ)です。10月に入っても相変わらず暑い日が続きますね~。こんな時は、夏っぽ過ぎず、でも涼しい服が着たい!(難しい、、)では今回も!トレンドに敏感な先輩たちがどんなファッションで出勤しているか、 今日のコーデ、略して「きょコ」を調査し、参考にしたいと思います。今回、きょコをチェックさせていただくのはこの人♪新卒入社3年目の奥村 千尋(おくむら ちひろ)先輩!学生時代からライターとして活躍されており、現在はそのスキルを活かして、Webメディア「Social Trend News(STN)」で記事の執筆や取材などをされています。Soc...
「MimiTVを大きくするためだったら、なりふり構わず何でもやります!」MVP会食で語られた、唐揚げ女子の強い想いと受賞者たちの仕事の流儀
こんにちは!中途採用担当の金子です!トレンダーズでは毎月・半期・通期ごとに、頑張った人や成果を残したプロジェクトを称える文化があります。MVPに輝いたメンバーには金一封の贈呈と、後日豪華なお食事に連れて行っていただけるのです。今回は8月度の月間MVPに輝いたメンバーのお祝いの場に潜入してきました!会食の様子や印象的だったお話を、少しだけお届します^^8月度の月間MVPの受賞者は、こちらの方々!アカウントコンサルティングMVPの長野さん、デベロップメントMVPの中谷さん、スタッフMVPの横田さんの3名です!パチパチパチ👏会食は、副社長の黒川さんが受賞者のお祝いに毎回異なる美味しいお店を選ん...
みんなの夏休み~後編~
こんにちは!中途採用担当の金子です。あっという間に8月も終盤ですね。学生時代のこの時期は夏休みの宿題の追い上げで必死でした。笑前回に引き続き、トレンダーズ社員が『夏』をどんな風に過ごしたか覗き見したいと思います^^前回はフェスや海外旅行などアウトドアな過ごし方が多かったのですが今回はまったりインドアに。お家でベランピング~まったりのんびり好きな人と過ごす~グランピングならぬ、ベランピング★グランピングはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、充実した設備の中で贅沢に快適に過ごすキャンプを指す語ですが、ベランピングはこれを遠出せずベランダで行うことを指します。 ベランダに...
【メディア掲載】20代でマネージメントもする営業女子のご褒美とは/マイナビウーマン
こんにちは!HR戦略室の横田です。今回は、働く女性に向けて情報を発信するメディア「マイナビウーマン」のコラムに、トレンダーズの営業マネジャー加藤美貴子の記事が掲載されましたのでご紹介したいと思います。テーマは、「#私のご褒美ギフト」。「これがあれば、またがんばろって思える!」という働く女性のご褒美を探る連載です。どんな記事なのか、少しだけ中身を紹介しますね。▼いつも前向きでパワフルな加藤さんですが、入社したばかりの頃は壁にぶつかることも多かったとか。そんな苦しい経験や失敗を経て、クライアント愛に溢れる今の営業スタイルを築いていったのですね!▼「部下の成功こそが私のご褒美。」素敵な言葉です...
みんなの夏休み~前編~
こんにちは!中途採用担当の金子です。夏ですね!猛暑日とよばれる暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回はトレンダーズ社員が『夏』をどんな風に過ごしているか、少しずつご紹介します^^THE★アウトドア~夏フェス~トレンダーズには音楽好きのメンバーが多く、「フェス部」が存在します。邦ロック好きのメンバーや、洋楽好き、懐メロやシティポップ好きも多く、普段からおすすめアーティストや楽曲の話をしたり、誘い合わせてフェスやライブに参戦することも。私はキャンプフェスが好きでフジロックに参戦してきたのですが、山の洗礼を受け、これまで生きてきた中で受けたことのない量の雨を浴びて、防...
【 ゆめちゃんきょコ第1弾! 】今日何着ていこう?2年目 女性社員に学ぶ夏のラクちんコーデ
こんにちは! 20卒内定者アルバイトの福田 夢(ふくだ ゆめ)です。週4で内定者アルバイトをしているのですが、とにかく迷うのが会社に着ていく毎日の服装…大学生ワードローブの私は何を着ていけばいいかいつも迷ってしまい、クローゼットの前で気づけば10分経ってることもしばしば…朝の10分ってものすごく貴重なのに~泣…そこで! トレンダーズの先輩たちがどんなファッションで出勤しているか、 今日のコーデ、略して「きょコ」を調査し、参考にしたいと思います! 今回、きょコをチェックさせていただくのはこの人♪新卒2年目の山口 夕依(やまぐち ゆい)センパイ!1年目はAccount Consulting(...
内定者でも負けません!はじける笑顔と強い意志の20卒内定者にインタビュー
こんにちは、松本です!トレンダーズでは、内定者期間でも本人の意思と希望があれば積極的にアルバイトに入ってもらっています。・会社の雰囲気を知ってもらう・社員と仲良くなる、顔を知ってもらう・内定者でもここまでできるんだぞ、成長するんだぞ、という存在アピールなどなどいろいろな目的をもってアルバイトに臨んでもらっています。今回は、ほぼ毎日出社している、元気印の20卒女性内定者に話を聞いてみました。松本(以下、松):のっけから笑顔全開だね(笑) 選考の時から変わらずだなー。夢:えへへ。そうですか?元気が取り柄なので!松:さすが元チアリーダー!写真だけでも雰囲気伝わると思うけど、改めて簡単に自己紹介...