注目のストーリー
All posts
新卒採用メンバーの研修スタート!
先日、ティーオーエイチでは新卒メンバーの研修がスタートしました!4月の本格的な業務開始に向けて、新しい環境で社会人としての第一歩を踏み出した新卒メンバーたち。まずは、社会人としての基礎をしっかりと身につけるために、ビジネスマナー研修からスタートしました。研修では、挨拶や名刺交換などの基本スキルに加え、社会人としての心構え、メールの使い方、正しい言葉遣い、コンプライアンスについても学びました。座学だけでなく、ワーク形式での習慣を取り入れることで、より実践的にわかりやすい内容になったと思います。初めは新しい環境の中で緊張もあったかと思いますが、それぞれが一つ一つの学びをしっかりと吸収しようと...
2024年を振り返って
2024年も残りわずかとなりました。1年があっという間に感じてしまいますが、思い返すと色々なイベントがあった年でした。 まず、5月。ティーオーエイチでは毎年5月に、全社員が集まってキックオフを行っていますが、今年は11期目に突入ということで10周年記念パーティーを行いました。 5時間にわたって盛大に行われたパーティーは、2部構成で進行。代表や役員、事業部責任者、部署責任者から振り返りと今後の計画などを発表した1部。ビュッフェスタイルで楽しく飲食をしながら、色んなお楽しみコンテンツを用意した2部。マジシャンの方をお呼びしたマジックショーや会社にまつわるクイズ大会、社員によるバンド演奏など、...
ミッション・ビジョン・バリューについてボードメンバーへインタビューをしました!【第五弾】
ティーオーエイチのMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)についてのインタビュー、第五弾をご紹介させていただきます。Mission:TOUCH ONE’S HEART お客様やともに働く仲間のココロを揺さぶる・感動を与えるVision:人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナーValue:顧客志向・進化・誠実・当事者意識・創造性・スピード・情熱■ティーオーエイチに入社した理由を教えてください。前職では、大手企業だったためか業務が限定的だったり、あらゆるフローが確立されていて課題解決に後ろ向きな点があったりと、「成長したい!」と思ってもなかなかそういった機会がなくて…。この仕事を続...
ミッション・ビジョン・バリューについてボードメンバーへインタビューをしました!【第四弾】
ティーオーエイチのミッション・ビジョン・バリューについてのインタビュー、第四弾をご紹介させていただきます。Mission:TOUCH ONE’S HEART お客様やともに働く仲間のココロを揺さぶる・感動を与えるVision:人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナーValue:顧客志向・進化・誠実・当事者意識・創造性・スピード・情熱■ティーオーエイチで仕事をしてきて、誰かのココロを揺さぶったエピソードはありますか?現在私が担当している企業様について、はじめからすんなり受注できたわけではなく、当初アプローチをしてから2ヶ月間は何も頂けずにいました。そこで「お客様のココロを揺さぶる...
ミッション・ビジョン・バリューについてボードメンバーへインタビューをしました!
先日、ティーオーエイチのミッション・ビジョン・バリューについてのインタビューを行いました。第三弾となりますが、こちらでもご紹介させて頂きます。Mission:TOUCH ONE’S HEART お客様やともに働く仲間のココロを揺さぶる・感動を与えるVision:人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナーValue:顧客志向・進化・誠実・当事者意識・創造性・スピード・情熱■ビジョン「人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナー」を体現するために、具体的に取り組んでいることを教えてください。世の中のIT企業のエンジニアニーズに対して、自社プロパーエンジニアの供給だけでなく、ビジ...
ミッション・ビジョン・バリューについて役員へインタビューをしました!
先日紹介させて頂いた、ティーオーエイチのミッション・ビジョン・バリューについて、執行役員(北野)にもインタビューを行いました。社内報で発信した内容ですが、社外の方にも是非見て頂けたら…!と思い、こちらにも投稿させて頂きます。今期から新しくなったビジョン・バリューについて、どのような話し合いの上決定されましたか?北野:以前掲げていたビジョン・バリューは、今よりも社員が少なかった時に代表と私の2人で決めた内容でした。当時は営業メンバーが多く、『鉄の掟』という名称で定めていましたが、どんどん社員も増えてきて、いろんな役割のメンバーがいて…変えてもいいかもなと感じていたところ、丁度代表から「そろ...
10期に突入し、ビジョン・バリューを新しく策定しました!
株式会社ティーオーエイチは、今年で10期目に突入しました。このタイミングで、会社の『ビジョン』と『バリュー』を一新!今年5月に行われた全社キックオフにて発表されました。------------------------------------MissionTOUCH ONE’S HEART ~お客様やともに働く仲間のココロを揺さぶる・感動を与える~Vision人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナーValue顧客志向・進化・誠実・当事者意識・創造性・スピード・情熱------------------------------------どういった想いでMVVを策定したのか、弊社代表...
自分のなりたい“エンジニア像”を、叶えられる会社です。
前職では印刷会社勤務でした。夜型の仕事だったので生活スタイルを戻したいと思い転職を決意。その頃に、自身の経験やスキルを見て丁寧なオファーメールをくれた当社に興味を持ったんです。以前に自己流でエンジニアをしていたこともあったのですが、改めて仕事にするうえでは「しっかり基礎を身につけたい」という想いが強くありました。そんな私の希望にも丁寧に寄り添ってくれて、希望通りの案件をピックアップしてくれたのは安心でしたし、嬉しかったですね。具体的には、まず金融のウォーターフォールの案件で運用・保守を担う業務からスタート。現在では、より上流の業務ツール開発や機能追加、要件定義や実装なども任せてもらえるよ...
祝!2021年8月2日TOH-IT事業部へようこそ!
インフラLinux基盤構築の経験を活かして入社いただきました。本来は9月入社予定でしたが、元請け様面談3件に全て合格!8月から来ていただきたいとの強いオファーもあり入社を前倒ししました。通常は2~3年以上の経験者採用をしているのですが、彼の経験は1年。しかしながら、あるポイントが3年後の活躍を想像でき、オファーをかけさせていただきました。将来を現在価値に引き戻した時に、今の彼はそのポテンシャルがとても魅力的です。そして3年先はとても高価なエンジニアになっているはすです。今の実力値以上に将来価値に自然とオファーになりました。(※人を財務的な数字だけでみるのはよくないので、お互いの成長フェー...
祝!2021年7月19日TOH-IT事業部へようこそ!
PMOテクニカルサポートでのこれからのマーケティングポジションとしてご入社いただきました!今年に入り、市場の案件ニーズが回復する中、PMOポジションのニーズも着実に高まっていると私の中で判断。新たにこのポジションで活躍できる方の募集を開始!そして、ありがたく当社にご入社いただき、携帯キャリアマーケティングチームのPMOテクニカルサポートとして勤務いただいています。彼女の提案開始から1週間で3案件のご紹介、全て合格、希望のプロジェクトに入場させていただきました。このポジションニーズは明らかに回復しています。ただ、誰でも合格するのではなく一定の優秀な方以上にはなりますが。。彼女の経歴は、ウェ...
祝!2021年7月5日TOH-IT事業部へようこそ!
インフラ構築・運用保守オペレーション、若干の開発コーディングを経験され、この度TOH/IT事業部にご入社!ベンダー直下の大手元請け様のインフラ受託部門に常駐先が決定!インフラエンジニアとしてのキャリアをこれから磨いていきます。真面目で意志の強い人柄で、これからの成長がとても楽しみで、私も最善を尽くし支援してまいりたいと思います。そんな彼には、元請け様やSES企業からの引き合いも多く、おかげさまで、この度大手元請け様との口座開設もでき、当事業部としても、今後のインフラエンジニアの常駐先安定確保に、彼が大きく貢献してくれたことは、とても大きな出来事でした。この7月(世の中的には第二四半期)か...
大手とベンチャーの良いとこどりの会社です!
株式会社ティーオーエイチに入る前総合人材サービス会社「インテリジェンス」の 求人広告事業部で営業をしていました。エリア担当の後、大手企業専門部署に配属と 様々な規模および業種のお客様を担当してきました。 求人広告の営業だけでなく、 採用ホームページや採用業務改善など多岐にわたる業務も担当してきました。現在「ティーオーエイチ」の立ち上げから参加。 自身の営業、営業組織のマネジメント、自社ホームページの運営、 パートナー企業様との各種調整など、 ベンチャーならではの様々な業務を担当しています。株式会社ティーオーエイチについて媒体社「インテリジェンス」の公認パートナーの当社。 自社内での研修は...
生きてるうちが華
株式会社ティーオーエイチに入る前18歳から13年間芸能界で歌を歌っていました。 が、何が起こるか分からないのが人生。 約1年前は、右を見ても左を見ても、訳が分からない毎日。 ただ、下だけは向きたくないと思っていたので、毎日異様に空を見上げていました。笑このままではお金もそこを尽きてしまう。 『生きていかねば。』 と思い、PCを開き、慣れない手つきで求人サイトへ。神様が救ってくれたのか、 正しく神様のような方(現会社の社長)と出会いました。一瞬にして、心持ってかれました。 で、今に至ります。現在現職につかせてもらって、もうすぐ一年。スーツさえ着たことのなかった自分は、今となっては休みの日で...