サル採用担当です!
今回は、サルに入社したら誰もが通る道、【新人研修】について深堀りしていきます!
「新人研修ってどんなことするんだろう?」と思っている方も多いはず!
そこで現在サルで行っている研修ができた背景や、目的、研修の概要などをご紹介していきます♪
【目次】
・現在の新人研修ができた背景
・サルの研修カリキュラムのポイント
・研修の概要
・まとめ
◎現在の新人研修ができた背景
現在の研修が完成したのは、約1年半前のことです。
それまでの研修は必要最低限の内容で、進捗具合や理解度の確認もなく、
曖昧な状態のまま実務へ入っていたため、早期の離職にも繋がってしまっていました。
また、近年は人材不足によって、即戦力人材を採用することが難しくなっています。
そこで、新人研修の内容を一新することを決意!!
社長や管理部を中心に、何度も何度も議論を重ね、
基礎知識をじっくり学び、実務へと入れる内容へ進化した研修が完成しました!
研修を充実させて、未経験者を育成できるようにした結果、
即戦力人材よりむしろ、しっかり研修をして育成したメンバーの方が能力を発揮し、
サルでやりがいを持って働いてくれるということが分かってきました!
◎サルの研修カリキュラムのポイント
サルの研修に取り組む上で最も大切なことは、「どういう目的で行うか」ということ。
(目的もなく取り組むのは意味もないし、やる気も出ませんよね。。。)
そこで、サルでは
「こんな目的で研修をやってます」や「どういう人材に育って欲しいか」
という内容を示した8つのポイントを設定しています。
今回はその中のいくつかをご紹介しますね!
▼顧客知識、会社・商品知識、市場知識を社内で一貫して正しく伝えられるようになる
仕事をする上で、認識の不一致というのは重大なミスに繋がります。
なので、クライアントのこと、サルという会社のことや取り扱う商品のこと、そして市場のこと、
まずはこれらについての認識を会社内でしっかり統一します。
▼コアスキルを身に着けることで、チームワークを一気に強化できるようになる
ここでいうコアスキルとは、サルでの仕事の進め方の基礎や常識部分をいいます。
サルで働く上で、これだけは知っていてほしい、という部分です。
チームでお仕事をしていくので、全員コアスキルが身に着いていることが重要です!
例えば、サルのコアスキルの一つに「進化論」があります。
詳しくは、こちらのストーリーをご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/sal/post_articles/346623
▼リモート環境下でも部署や会社の枠を超えた協力関係の促進をする
サルではリモートワークを取り入れていることや、
在宅のパートナーさんと一緒にお仕事を進めることから
テキストでのコミュニケーションが欠かせません。
リモート環境で一人で仕事をしていると孤独になってしまう人もいるので、
自分の意見を積極的に発信するということが重要になってきます。
そこで、どういう風にテキストでコミュニケーションを取っていくかを学び、
「物申す姿勢」を身に着けていきます。
この他にも、業務で必ず使用するデジタルツールに関してや、実際の営業資料などをコンテンツ化して学習・実習に利用することなどについての項目がありますよ!
◎研修の概要
入社初日、まず「サルで研修を受けるときに重要な姿勢について」をお話します。
マインドマップを用いて、研修の概要を示した10項目についてお話するのですが、
今回はその中でも研修の鍵となる【成長のピラミッド】についてご紹介したいと思います!
成長のピラミッドとは、
〈成果〉
〈能力・スキル〉
〈ふるまい・習慣・行動〉
〈意識・想い・人生哲学〉の4段階で構成されています。
仕事をする上で、成果を出すことは重要ですが、成果というのは氷山の一角でしかありません。
成果を出すには、土台となる部分をしっかりと持っておくことが重要なのです。
まずは、ピラミッドの一番根本の部分〈意識・想い・人生哲学〉
日々の業務に取り組む姿勢や、頭の中にある哲学・思想といった部分です。
その上にあるのが〈ふるまい・習慣・行動〉
日報を書くなどの毎日の習慣、ルールやマナーを守るなどの行動、ふるまいです。
さらにその上にあるのが〈能力・スキル〉
ポイントでご紹介した3つの知識(顧客・会社・市場)に加え、専門的なスキルを身に着けます。
それらが構築されて初めて〈成果〉が出ます。
ですので、研修で一番最初に整えないといけない部分は、「業務への向き合い方」です。
どういう気持ちで仕事に臨めばいいか、というところを考えながら、研修に取り組みましょう!
仕事をする上で「嫌だな~」と思うことは誰にでもありますよね。
そんな時は、嫌だなという気持ちがなぜ起きているのか?を考えてみましょう。
すると、嫌な気持ちになる原因の部分となる問題・課題が出てくるので、
その課題の解決策を考えることができるようになります。
結果として、嫌なことから逃げず、向き合うことができるように成長することができるのです。
この成長のピラミッドを念頭に置いて、
コアスキルを身に着けるための研修、日々やらなければいけないことを習慣化するための研修、
必要な知識・スキルを学んでいく研修が組まれています。
◎まとめ
サルの新人研修ができた背景や目的などをご紹介してきましたがいかがでしたか?
研修は1~2ヵ月かけてじっくり行い、進捗状況や理解度も都度確認していきます。
ひとつひとつの研修には様々な思いや目的があり、意味のないものは一つもありません!
「これからもっと成長したい!」「スキルアップしたい!」と思っているそこのあなた!
充実した研修制度のあるサルに興味を持っていただけたら嬉しいです!
*********
どんな風に、どんな思いで研修が作られたかを知ると、
自身が成長するための貴重な第一歩として、真剣に向き合うことができそうですね!
次回はなんと研修の一部をチラ見せ!!
そして、実際に研修を受けた社員にもお話を聞いちゃいます!!
お楽しみに♪