1
/
5

この人たちと一緒に会社や事業をつくりたい!

こんにちは、RCIの広報担当です!求職者の方に、RCIで働いている社員や、会社の雰囲気を知っていただくことを目的に、インタビューを実施しています。今回は10月にジョインしたばかりの小野さんです!


----------それでは、小野さん、よろしくお願いします!まずはじめに、これまでの経歴について教えてください。----------

小野)1社目は、商社に入社し、情報システム部、経営管理部、営業部と幅広い部署で業務に従事しました。情報システム部に在籍していた際に、VBAを用いて資料の自動作成ツールを開発し、業務時間を短縮できたことをきっかけに、ITの可能性やITの面白さに目覚めた一方、現場の人たちは実業務に追われ、業務改善の必要性を真に感じてもらえず、もっとみんなが納得する提案ができるスキルやITのスキルを身に着けたいと考え、転職します。

2社目はSierで、主にRPA(UiPath)開発者として従事しました。1社目で情報システム部や営業部で働いた経験を活かし、お客様の暗黙の要求事項を汲みとること、またよく発生するエラーを想定した提案を行うことで、お客様や関係者から評価いただけたため、とてもやりがいを感じていました。しかし、もっとお客様が抱える課題に対して抜本的な解決がしたいと考えたこと、またより上流での仕事をしたいと感じ、2回目の転職を決意しました。


----------RCIを転職先として選んだ理由を教えてください。----------

小野)RCIを選んだ理由は2つあります。

1つ目は、人数が少なく様々な業務に挑戦できるところですね。人数が少ない故に0から作り上げなければいけないことがたくさんあると思います。トップとの距離も近いため、様々な仕事を任され、0から作っていける部分に魅力を感じました。

2つ目は、白川さんの人柄や人物像ですね。良くも悪くも完璧ではないので、自分自身も弱音を吐けると思ったこと、逆を言うと、自分もしっかりしなくてはと、より当事者意識を持てる気がしました。また話をする際も必ず最初に目的を言って頂けることと親身になって話を聞いてもらえるので、もし仕事で壁にぶち当たっても、きちんと話し合って乗り越えていけるイメージを持てたのが良かったです。


----------実際に入社してみて、会社や社員の印象はどうでしたか?----------

小野)風通しがよくてフラットな雰囲気ですね。

これまでの会社では、電話で話すシーンや、立ち話をするシーンで、わざわざ別のスペースに行ってコソコソ話したりする人をよく見ていて、窮屈に感じたり、何か隠しているのではと不信感が募る場合がありました。

しかしRCIでは、他の社員に聞かれても問題ない!というようにオープンに話し合うので、とても風通しがよくフラットな雰囲気で働きやすいです。


----------RCIの良いところ何ですか?----------

小野)皆さん優しいところですね。仕事だけでなくプライベートなことも応援しあえる仲なので、お互い高め合えていると感じます。


----------キャリアプランや今後の目標について、教えてもらえませんか?----------

小野)お客様に対して、納得感のある提案ができる人材。またあらゆる状況下で、問題解決できる人材なりたいです。

1社目の商社で、自分の力不足で問題を真に解決できなかった経験があるので、あの時の自分に答えが出せる人間になりたいです。

あと、誰かを不幸にしてまで成功したいとは思わないので、全員が幸せな状態を担保しつつ、「世の中を良くしたい!」と考えています。


----------プライベートな質問になりますが、小野さんの好きなこと、趣味は何ですか?----------

小野)映画、漫画、アニメ、音楽鑑賞や歌うこと、リアル脱出ゲームと言った謎解き、あとは色んな人と話すことですかね。

自分が知らない世界観や考えを知るのが好きなので、「何が言いたいんや~!!!!」と悶々と悩んで自分なりに解釈したり、「その発想は無かった( ╹▽╹ )ハッ!」となる瞬間が楽しいです(笑)


----------そうなんですね。コロナで環境もガラッと変わってしまいましたが、最近始められたことはありますか?----------

小野)ギターですかね。音楽をもっと解釈できるようになれたらと買いました。理由が全く論理的ではないのですが、音を気軽に楽しめるのでOKです!


----------本日は、ありがとうございました。一緒に会社を成長させていきましょう!----------

小野)一緒に頑張りましょう!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※弊社に興味をお持ちいただけた方は、まずは相互理解を深めることを目的に、カジュアル面談をしましょう!みなさんにお会いできることを心より楽しみにしております。

【カジュアル面談について】
 ※Web開催、私服でOKです
 ※職務経歴書等は必要ありません
 ※日程調整もカレンダーを選択するだけで簡単!
  弊社はTIMEREX(日程調整便利ツール)を利用しており、
  ご連絡いただいた後、こちらからお送りするリンクより、
  都合の良い時間帯を選んでいただくだけで、Web面談のセットが完了です

「まずは話を聞いてみたい!」からの応募お待ちしています!

【現在募集中のポジション】

エンジニアオープンポジション
エンジニア募集!|大幅給与UPを実現しませんか?
RCIエージェンシーは、「クライアントの重要課題の解決と、IT業界の多重請け構造の根絶」をミッションに掲げ、以下2つの事業を推進しています。 ① コンサルティング・システム開発 https://rci-a.com/case/ 製造・流通・サービス、金融、公共などの幅広い業種のお客様に対して、コンサルティングやシステム開発支援を支援しています。RCIは、売上高10兆円を超える小売企業を主要顧客に抱え、同企業のDX推進の中枢を担っています。  【実行中のプロジェクト(一部)】   ◆RCIのエンジニアやが支援しているプロジェクト     ・業界TOP大手小売企業のDXに資する新規サービス開発     ・業界TOP大手小売企業の横断課題解決支援     ・通信事業者 融資システム開発支援     ・損保会社発注者側プロジェクトマネジメント支援     ・飲料メーカーSAP導入プロジェクト   ② プラットフォーム IT業界の⼈材調達領域における商取引は多重請け構造になっており、成果に⾒合う報酬を受け取れていないエンジニアやコンサルタントがたくさんいます。 RCIは、FINDiP(2023年2月リリース予定)の提供を通じて、多重請け構造をなくし、すべてのエンジニアやコンサルタントが納得感をもって商取引ができる環境と、成果に⾒合う報酬を得られる仕組みを提供します。
株式会社RCIエージェンシー
ITコンサルタント/PMO
コンサルタント募集!|大幅給与UPを実現しませんか?
RCIエージェンシーは、「クライアントの重要課題の解決と、IT業界の多重請け構造の根絶」をミッションに掲げ、以下2つの事業を推進しています。 ① コンサルティング・ディベロップメント https://rci-a.com/case/ 製造・流通・サービス、金融、公共などの幅広い業種のお客様に対して、コンサルティングやシステム開発支援を支援しています。RCIは、売上高10兆円を超える小売企業を主要顧客に抱え、同企業のDX推進の中枢を担っています。  【実行中のプロジェクト(一部)】   ◆RCIのコンサルタントが支援しているプロジェクト     ・業界TOP大手小売企業のDX推進     ・業界TOP大手小売企業の横断PMO支援     ・損保会社発注者側プロジェクトマネジメント支援     ・飲料メーカーSAP導入プロジェクト     ・通信事業者 業務移行設計支援プロジェクト   ② プラットフォーム IT業界の⼈材調達領域における商取引は多重請け構造になっており、成果に⾒合う報酬を受け取れていないエンジニアやコンサルタントがたくさんいます。 RCIは、FINDiP(2023年2月リリース予定)の提供を通じて、多重請け構造をなくし、すべてのエンジニアやコンサルタントが納得感をもって商取引ができる環境と、成果に⾒合う報酬を得られる仕組みを提供します。
株式会社RCIエージェンシー
自社開発エンジニア
社内開発|自社プロダクトの社内3人目のエンジニア募集!
RCIエージェンシーは、「クライアントの重要課題の解決と、IT業界の多重請け構造の根絶」をミッションに掲げ、以下2つの事業を推進しています。 ① コンサルティング・システム開発 ② プラットフォーム(自社プロダクト開発) 今回は、②の自社プロダクトのPMや開発メンバーを募集しています。詳細は、以下をご確認ください。 https://rci-a.com/platform/ ◆プラットフォーム事業の概要 IT業界の⼈材調達領域における商取引は多重請け構造になっており、成果に⾒合う報酬を受け取れていないエンジニアがたくさんいます。SES企業や中小規模のシステム開発会社に勤務されている方は、同じような課題感をお持ちの方がたくさんいると思います。 RCIは、FINDiP(2023年2月リリース予定)の提供を通じて、多重請け構造をなくし、すべてのエンジニアが納得感をもって商取引ができる環境と、成果に⾒合う報酬を得られる仕組みを提供します。
株式会社RCIエージェンシー

【代表の白川と共に営業してくださる方も、募集しています!】

法人営業・人事
営業×採用!ピンときた方は、活躍できる可能性高いです!
RCIエージェンシーは、「クライアントの重要課題の解決と、IT業界の多重請け構造の根絶」をミッションに掲げ、以下2つの事業を推進しています。 RCIは来期も高い目標を立てており、その目標を達成するために、「営業」と「採用」の2つの業務を専任で担当いただくメンバーを新たに採用することを決定しました。 これまでの経験を活かしつつ、「営業」と「採用」の2つの業務を通じて、RCIの成長の拡大に寄与してもらえるメンバーを急いで探しています。 ① コンサルティング・システム開発 https://rci-a.com/case/ 製造・流通・サービス、金融、公共などの幅広い業種のお客様に対して、コンサルティングやシステム開発支援を支援しています。RCIは、売上高10兆円を超える小売企業を主要顧客に抱え、同企業のDX推進の中枢を担っています。  ② プラットフォーム IT業界の⼈材調達領域における商取引は多重請け構造になっており、成果に⾒合う報酬を受け取れていないエンジニアがたくさんいます。SES企業や中小システム開発会社に勤務されている方は、同じような課題感をお持ちの方がたくさんいると思います。 RCIは、FINDiP(2023年2月リリース予定)の提供を通じて、多重請け構造をなくし、すべてのエンジニアが納得感をもって商取引ができる環境と、成果に⾒合う報酬を得られる仕組みを提供します。
株式会社RCIエージェンシー

みなさんにお会いできることを心より楽しみにしております。
※記事読んだよ!という方はいいね(❤️)を押していただけると嬉しいです!

株式会社RCIエージェンシー's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社RCIエージェンシー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?