注目のストーリー
リモートワークと会社の存在意義②
Chat with the team
リモートワークと会社の存在意義①
Chat with the team
All posts
nide.inc
over 3 years ago
リモートワークと会社の存在意義②
リアルな場所としての会社では何をやるのか。今までとなにが違うのか。集まって働く場所としての機能がそれほどなくなった会社という場所をまずは、「会社は大きな学びの場である」と定義しました。一方でクライアントや社会に対して、わたしたちはなにをしていくべきなのか。デザインを仕事としている数多の会社の中から、nide Inc.とだったら一緒にやっていけそうだ、いきたい、と選ばれるためのコンピタンスはなにであるのか、を整理していきます。会社は小さな実験場である。小さなビジネスに時間も含めて積極的に投資していきます。これは、新規ビジネスで稼ぐためではありません。(もちろんビジネスとして成立するように計...
Chat with the team
nide.inc
over 3 years ago
リモートワークと会社の存在意義①
リモートワークを続けていくなかで、顕在的な課題や、はじめは見えなくてもあとでじわりと浮き出てくるような問題がさまざまなカタチででてくると思います。働くこと、働き方、に関していえば、いまは明らかにターニングポイントであり、制度の変化に併せて、個と組織のマインドチェンジも必要になります。ニューノーマルな時代において、組織で働く意味と価値を新たに付加し、会社に所属していたいという魅力をどのようにして纏えば良いのか。状況に合わせて変容する前提の中、nide Inc.としては次のように実行していきます。改めて。リモートワークの意味。コロナ禍でのリモートワーク・テレワークは暫定的に、「在宅勤務」を意...
Chat with the team
626Followers
2Posts
Search by tag