mybestのブランドロゴをリニューアルしました | Engineer
こんにちは。mybestのデザイナー鈴木です。2018年6月にmybestのブランドロゴをリニューアルをしたので、簡単ですがプロセスをご紹介できればと思います。 ロゴタイプのみでコンセプトが伝わ...
https://www.wantedly.com/companies/my-best/post_articles/127766
こんにちは!マイベスト採用担当の岡田です。最近はいろいろな方とお会いする機会が多いのですが、インスタグラマーの方ですよね?と言われるのが悩みです。ブログをご覧になっていただけるのは嬉しいのですが、すみません…インスタグラマーと呼べるほど大したものではありません…と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さて、今回は6月末日に開催されたウィンミーティングの様子をお伝えいたします!写真もたくさん撮ったので、当日の雰囲気を感じていただけると嬉しいです。
司会を務めるベーグルさん(好きな食べ物はベーグル)
弊社では現在6つのチーム(アイテムリスト・記事・広告・開発・管理・海外)に分かれて仕事をしているのですが、各チームが今月の成果を報告しあう会を”ウィンミーティング”と呼んでいます。
成果を報告しあうと聞くと少し固く聞こえるかもしれませんが、実際はお酒を片手にワイワイしながら「今月はこんなすごいことをやったぞ!」と成果をドヤするカジュアルな会です。
ちなみにウィンミーティングという名前は小さな勝利を祝うミーティングにしたいという代表の想いから名づけられています。
5月までは週1回、社員全員が集まってミーティングを行っていました。しかし、人数が増えてきたため全員が集うミーティングが非効率になったり、会議室に人が入りきらなくなったりと問題が出てきたので、週次での開催を取りやめることに。
週次ミーティングがなくなり、社員への情報共有がなくなってしまうのもよくないので、代わりに社内向けの週次レポートを発行し、月次ミーティングを開催することになりました。
ただのミーティングではなく、成果へのコミットメント⇒お祝いのサイクルを回したいという代表の考えもあり、成果をドヤ顔で報告し、みんなで祝い合う形式になったというわけです。
乾杯はシャンパンで!
今回のウィンミーティングは社内で開催されました。まずはシャンパンで乾杯、オフィスも薄暗くしているので、雰囲気は抜群です。
QRコードに群がる人たち
各チームの報告会が始まる前にエンジニアの渡邊さんが”イイネ”機能を配布してくれました。QRコードを読み取って、スマホに表示されるボタンをタップすると画面にイイネが表示されます。粋な計らいですね~!当初想定していた上限20万イイネを超えたため、課金して有料プランに切り替えました。笑
シジマ!?(弊社の名物編集者シジマです。)
イイネボタンを作ってきた渡邊さんはみんなを楽しませるホスピタリティに溢れていて、「mybest」というユーザーファーストなサービスを作るためには欠かせない存在ですね!
安定感があります(写真=休日は住職をしている鈴木さん)
今回はマイベストのロゴデザインをリニューアルしたこともあり、デザイナーの鈴木さんも登壇しました。デザインにこめられた思いを聞き、全員が新しいロゴに愛着が持てたのではないでしょうか!
ロゴデザインの話が気になる方はこちらへ↓↓↓
楽しそうに話を聞いていました!
各チームの発表が終わり、これで終了かと思いきや、ベグコの部屋という謎のイベントがはじまりました。どうやら徹子の部屋からインスパイアされた企画のようです。
急にいろいろ聞かれて大変そうです…笑(写真左=万さん、写真右=ベーグルさん)
今回は6月に新しく入社された中国担当の万さんをゲストとして迎え、いろいろなお話を聞くことができました。新しく入られた方の理解につながりとてもよい機会でした!
いつも白Tです。
第一回のウィンミーティングは大盛り上がり!担当したスタッフの方お疲れさまでした。代表もご満悦です。
第一回ウィンミーティングの感想を何名かの社員に聞いてみました。
「他のチームがやっていることが見えて面白かったです!」
「メンバー1人1人の働きにクローズアップして紹介してくれたので、みんなの頑張りが目に見えて、私も頑張ろう!と思いました」
「ウィンミーティングじゃないと話さないであろう、苦労話が聞けて良かったです!」
などなど、社員の相互理解やモチベーションアップにつながったようです。
第一回ウィンミーティングは全社員が楽しそうだったのがとても印象的でした。初めての取り組みにも関わらず滞りなく運営されており、社内企画でも手を抜かないマイベストのプロフェッショナリズムを感じました!
ウィンミーティングを通して各チームがどんなことを頑張っているのかが、目に見えてわかるので社員の相互理解に繋がる場、モチベーションアップの場として役立ったように思います。今後もそういった場として機能していけるといいですね。今後新しい企画も開催されるかもしれないので、次回に期待です!