1
/
5

「未来ルーキーズによるハイエフィカシーの会」って何?

株式会社未来で昨年から「ルーキーズ制度」を取り入れています。


入社したての社員が、

「 目の前の仕事しか見えていなくて、なんのためにやっているのかわからない。」

「わからないことが多い、知識が足りない。でも気軽に聞きにくい。聞き方が分からない。」

こんな状態になるのはあるあるかもしれません。


そこで株式会社未来では、「入社3年目までの社員」で夜の食事会に行って新入社員の悩みや挑戦してみたいことなどを雑談も交えながら引き出し、後日そのニーズを叶えるために新入社員一人ひとりに合った課長職以上のベテラン社員とのランチ会をセッティングするという、名付けて「未来ルーキーズによるハイエフィカシーの会」を行っています。


新入社員が毎日仕事を楽しくやりがいを持って取り組めるようにと、新卒4年目の社員が昨年考えた制度です!


今年も8月30日にBBQに行ってきました⇩

実際にBBQ後には新入社員から

「食事会でいろんな部署の話を聞けたことで、すべての部署が連携していることを知ることができた。」

「自分の仕事が、会社全体にとって重要な意味を持っていることを深く理解できた。」

と、働くことの楽しさを再認識し、自己効力感が高まったとの声が挙がっています!



また、BBQ後のランチでは、新入社員+ベテラン社員+新卒2・3年目社員で行き、BBQで引き出した新入社員のニーズを元にベテラン社員がアドバイスをしたり、時に共感しながら新入社員が描くゴールの解像度が上がるようにサポートします。

実は新入社員だけでなく、ベテラン社員にとっても、若手と話すことで気づきがあったようです。

ベテラン社員:「私、このランチでMBTI診断のことを初めて知ったし、

自分の強みを知ることって、意外と若手の方が熱心なんだな~って思った。

そして、私も改めて自分の強みを知るための再認識の時間になりました!」


また写真ではベテラン社員と新入社員が「ニーズカード」を使って話し合っています。

新入社員のニーズを知ることで、仕事で今満たされていない部分や楽しいと思えている理由が具体的になりました。

株式会社未来では、誰かの夢を聞いた時に「そんなことできないでしょ。」「どうやって叶えるつもり?」など否定することはNGにしています。だからニーズカードを行うときも、ベテラン社員が「○○さんのニーズってこれじゃない?」など口を挟むのではなく、新入社員と同じ目線で話し合うことを大切にしています。


このように株式会社未来では、経験や職歴にとらわれず、若手も能動的にブランド運営に取り組める環境を作るため、そして新入社員の潜在ニーズを引き出すため取り組みを行っています!


Invitation from 株式会社未来
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社未来's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 山田 来有紀's Story
Let 山田 来有紀's company know you're interested in their content