注目のストーリー
ココロオドル瞬間
UX入門編!UXとは・UXの学び方・CXまで【UX Light #10】
こんにちは!UX Light運営チームディレクターの中村です。2023年9月6日(水)に、UX Light #10を開催いたしました!◆UX Lightとは…UX Lightとは、UXONE主催によるオンラインLT(ライトニングトーク)会です。普段は現場の違う個性豊かなクリエイターたちが、WebやUXに関係することを気軽に発信し、知見を共有しあうことを目的としたカジュアルなイベントです。前回(UX Light #9)の様子はこちら◆UX Light #10登壇者紹介荒川 高広 さん / 登壇タイトル『すべての人にUXを ーより良い社会を目指してー』制作会社、広告代理店、印刷会社、フリーラ...
アクティブラーニングとは?現役クリエイターが語る常駐の心構え!【UX Light #9】
こんにちは!UX Light運営チームデザイナーの小田切です。2023年6月21日(水)に、UX Light #9を開催いたしました!◆UX Lightとは…UX Lightとは、UXONE主催によるオンラインLT(ライトニングトーク)会です。普段は現場の違う個性豊かなクリエイターたちが、WebやUXに関係することを気軽に発信し、知見を共有しあうことを目的としたカジュアルなイベントです。前回(UX Light #8)の様子はこちら◆UX Light #9今回のUX Lightのテーマはこちら!『常駐の心構え〜常駐に必須の資格や職場見学についてなど〜』登壇者紹介西郡優喜子 さん / 登壇タ...
UX Light #8を開催しました!
こんにちは!UX Light運営チームデザイナーの小田切です。2023年2月8日(水)に、2回目の外部公開となるUX Light #8を開催いたしました!◆UX Lightとは…UX Lightとは、UXONE主催によるオンラインLT(ライトニングトーク)会です。普段は現場の違う個性豊かなクリエイターたちが、WebやUXに関係することを気軽に発信し、知見を共有しあうことを目的としたカジュアルなイベントです。前回(UX Light #7)の様子はこちら◆UX Light #8今回のUX Lightのテーマはこちら!『UX』登壇者紹介大谷一仁 さん / 登壇タイトル『UXデザイントレーニング...
「オウンドメディア運用とコンテンツマーケティングの『表と裏』」研修はtips盛りだくさん!
皆さん、こんにちは!メンバーズキャリアカンパニー所属の清野(きよの)です。2020年4月1日に中途入社いたしました。どうぞよろしくお願いします!さて、7月21日(火)18:00~、メンバーズキャリアカンパニーの技術顧問である株式会社まぼろし取締役CMO 益子 貴寛先生の “オウンドメディア運用とコンテンツマーケティングの「表と裏」の話” を受講しましたのでその内容を一部ご紹介します。オウンドメディアってどこのポジションを狙っていけるの?まず、オウンドメディアとは、トリプルメディアと呼ばれるうちの1つで自社が所有するメディア。ウェブサイト、カタログ、メルマガ、DMなど。ペイドメディアやアー...
変化の激しいWeb業界でフロントエンドエンジニアとして活躍するために【社員インタビュー】
みなさんこんにちは。採用グループ 須田です。好評の社員インタビュー、今回はメンバーズキャリア初期からフロントエンドエンジニアとして大活躍をしている西嶋修平にインタビューを行いました。目次1.色々な事にチャレンジして、技術をより突き詰めていきたい 今までの経歴とメンバーズキャリアに入った理由2.お客様の信頼を得て、契約延長や規模拡大につながった現場でやっていたこと メンバーズキャリアでの業務3.クリエイターと会う機会には積極的に参加している メンバーズキャリアに入ってよかったこと4.学び続ける姿勢が大切 使っていた技術、興味がある技術について5.売れれば何でも良いわけではもはやない...
ディレクターとしてお客様に寄り添い、常駐人数を3倍以上に増員【社員インタビュー】
みなさんこんにちは。採用グループ須田です。好評の社員インタビュー、今回はメンバーズキャリアの文化醸造に非常に協力していただいているディレクターの堀川尚吾に、インタビューを行いました。営業からディレクターにキャリアチェンジ今までのご経歴を教えて下さい。社会人になったときは営業からキャリアをスタートしました。営業は5年位行っていました。後半はインターネット広告の営業を行っていましたが、Webに軸足を移していき、自分自身で企画を見出したり、サービスを作って行きたいと思い、オンラインソフトの会社でPCゲームのSNSの立ち上げ、運用、普及を行っていました。その時はなかなかうまく行かなかったですね。...
「スキルのキャッチアップをしたい」だからこそ選んだ『ハケン』のかたち
今回は、メンバーズキャリア福岡オフィスで活躍しているWebデザイナー 和気登志子にインタビュー!日本を代表するIT企業へ常駐型デジタルプロフェッショナルサービス(デジタルクリエイター派遣事業)を展開している株式会社メンバーズキャリア。東証一部上場企業である株式会社メンバーズの100%出資子会社として2014年に設立された同社は、「優秀でありたいデジタルクリエイター」を正社員として採用し、スキルや志向性を考慮した上で信頼関係のあるクライアントを厳選して派遣するというビジネスモデルをとっている。前職では福岡の制作会社でデザイナーとして活躍していた和気。そんな彼女がメンバーズキャリアを選んだ理...