- エンジニア経験活かせるCS
- 新卒採用・総合職
- 新卒採用
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
M・Aさん(2023年12月入社者)の経歴紹介
新卒で入った会社では料理人として1年半、調理の仕事をしていました。背骨にヒビが入ってしまい、続けることが困難だと思ったことが転職のきっかけ。最後まで職を失わない人とは『自動化できる仕組みを作れる人』だと思い、より高度なスキル形成ができるITエンジニアに軸を固めていかれたそうです。
転職エージェントを使っていたと聞きましたが、担当アドバイザーとのやりとりはどんな感じでしたか?
担当のアドバイザーは、忙しい中でもその忙しさを感じさせない方でした。
自分も仕事をしていたので、確保できる時間がない中、調整してくださり、短い時間の中でも的確にアドバイスを下さいました。多くの求職者を担当していると思いますが、『M・Aさんってこういう思考でしたよね?』とか詳細に記憶されていて正直、驚きました…。
転職エージェントうまい活用方法を教えてください!
まず、私が転職エージェントを使いたいと思って理由は、『次は失敗したくない!』と思ったからです。転職エージェントを利用したら、もちろんすべてが求人票通りにはいかないかもしれませんが、ある程度、入社後の『こんなはずじゃなかった』を防げるのではないかと考えました。会社の選び方として、お金や時間だけではなくしっかりと自分の志向性のあった会社を見つけたい人は活用意義があると思います!
入社後のギャップについて教えてください。
まず、想像以上に就業先現場が決まるのが早かったという印象です。
これはご縁なので人にもよると思いますが、基礎をしっかり固めて念入りに準備したい自分としては、『こんな早く決まって大丈夫かな…』という不安はあります。あと、研修期間も限られた中なのですべてを理屈から理解できるかというとそういう訳ではなく、例えば1から10まで学ぶことがあったとすると『1、3、7、10』とかいつまんだ内容を研修では学んでいくイメージです。料理で例えるならば、調味料の入れる順番って、その成分反応によって旨味の出方が違うのでこういう順序になっているって理屈があるのですが、その理屈まで限られた研修時間内では出来ないので、それは現場で実践的な経験をつみながら身に着けていくものになってくると思います。
現段階で、M・Aさんはエンジニア職自分に合ってるなと思いますか?
先ほどコマンドの研修があったのですが、苦戦しました…。
そのようにもちろん出来ること出来ないことありますが、合理的に考えることやコミュニケーションを取る傾向にある自分にとっては、合っているのではないかなと思っています。
今後のビジョンを教えてください。
フルスタックエンジニアを目指したいと思っています。
もともと自分自身で課題解決していく性質があるので、自分で作ったものを運用まで出来るほどの技術を持った人材に憧れます。
株式会社MAP DX事業部はどんな人が合うと思いますか?
素直さのある人だと思います。研修担当を担当して下さる池田さんや浅原さんがおっしゃっていることは何一つ間違っていなくて、教えてくれることをまずは素直に聞き入れてやってみようと思えることかな、と思います。
M・Aさん、ありがとうございました!入社後のギャップの部分は、弊社を選択肢の1つにしてくださっている候補者様にとって、とても貴重な意見だと思います。是非参考にして頂きたいと思うと同時に、入社研修もどんどんブラッシュアップしていきたいと感じました。
株式会社MAP DX事業部では、未経験からDX人材の育成に取り組んでおります。少しでも興味を持って頂けましたら、お気軽にHPよりお問い合わせください。