有限会社人事・労務
Follow
Highlighted posts
All posts
有限会社人事・労務
6 months ago
2022年4月開講!小さなイノベーションを起こし続ける人のための学びと気づきの場、ウェルファイアカデミー第2期生募集!
2015年、弊社代表の矢萩と行政書士の矢尾板が歩みを始めた、903シティファーム推進協議会。農と食を通して、ローカルとつながり、地域がつながる。90分圏内にもう一つの居場所を創り、3割の自律した持続可能な働き方・生き方を体現、次代に残していく。そんな想いを掲げて、現在、学生や20代のメンバーを中心に、多様で多彩な仲間が集まり、全員ボランタリーで活動しています。地域の玄関口となる田心カフェを起点として、畑、田心便、そして自然を身近に創り出す、「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」が動いています。ここからの道のり。次世代を担う子どもたちのはたらく豊かさを!―と思い重なる起業を志す方とともに、互...
有限会社人事・労務
10 months ago
2021年10月4日開講!小さなイノベーションを起こし続ける人のための学びと気づきの場、ウェルファイアカデミー
先日、イキュベーションセンター Seeds Post のキックオフ記念イベントにて、弊社代表の矢萩 と行政書士の矢尾板が、【高原社会時代の幸せな起業家の思考術~ウェルファイイノベーションはコミュニティから生まれる】と題し、903シティファーム推進協議会の事例も交えながら、起業を志す方に向けたお話をさせて頂きました。農と食を通して、ローカルとつながり、地域がつながる。90分圏内にもう一つの居場所を創り、3割の自律した持続可能な働き方・生き方を体現、次代に残していく。2015年、私たち自身の課題から3人で歩みを始めた、903シティファーム推進協議会。現在、学生や20代のメンバー中心に、多様で...
有限会社人事・労務
about 1 year ago
心“躍る”時間 ~ローカリゼーションデイ日本2021にて~
ローカリゼーションデイ日本2021にて「エシカルなワークが編むコミュニティ」 をテーマにお話させていただきました。ローカリゼーションとは、人々のつながりと多様性という土台の上で繁栄する、わたしたちの「新しい物語」です。共に食べ物を地域で育てて食べる。子どもたちをつながりの中で育てる。一人ひとりと私たちを育んでくれる自然を大切にする。お金が地域でまわり、安定的雇用を生み出し、みんなが誇りに思える地域経済。そのような、人も自然も再生していく(再生的 / Regenerative)暮らしと社会のあり方を模索する世界的なムーブメントです。文字通り皆の心“躍る”時間でした。自然界ラッパー #OMG...
有限会社人事・労務
about 1 year ago
【活動紹介#1】「下町しまうまラジオ」ラジオ番組も行っています。多様な取り組みのひとつをご紹介!
こんにちは!(有)人事・労務の山﨑です。弊社ページまでお越しいただき、ありがとうございます。読んでいただいて、「一般的な社労士事務所とは違うような・・・・?」「色々やっているようだけどどんなことをやっているのだろうか。」そんな感覚になられたかもしれません。弊社は、求人に書いてある通り給与計算や手続き業務などもやりつつ、「次世代を担う子供たちに働く豊かさを‼」をテーマに日々様々な活動をしています。ストーリーでは、弊社を理解していただくためにそんな日々の活動をご紹介出来ればと思っています。今回ご紹介するのは、【下町しまうまラジオ】についてです★【だいすけ!えりな!聞いてガッテン!下町しまうま...