注目のストーリー
社員インタビュー
【会社の近くって本当に便利?】近隣住宅手当を活用し港区に住む社員にインタビュー!
今回は、当社の様々な挑戦をバックオフィスとして支えている人事・広報社員にインタビュー!当社では、移動時間を削減し時間を効率的に使うことや、何か困ったことがあった際、近隣に住む社員同士で助け合えるという点をメリットとして、会社の近隣に住む社員に手当を支給しています。現在は地方から上京し慣れない土地で一人暮らしをする新卒社員も含め、全社の4割近くの社員がこの制度を利用。今回は本社六本木界隈での生活のリアルについて、制度を利用する社員に聞きました!魅力的なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!✨左から 佐藤(人事)、宮内(人事)、植松(広報)改めて自己紹介をお願いいたします!宮内さん:...
【地元にいながら都心と変わらないキャリアを積む】これからの働き方とは?
今回は、当社の経営基盤であるデータを基に企業にマーケティング支援を行っているデータビジネス事業本部社員にインタビュー!インティメート・マージャーでは、社員のQOLと生産性向上のために新しい働き方を模索しており、コロナ過以降は働く場所を制限・限定せず、出社もしくは在宅・実家・ワーケーション先を含むリモートワークでのハイブリット勤務を推奨しています。今回は中途で入社をし、本社六本木から遠く離れた金沢の地で基本リモート勤務をしているデータビジネス事業本部の鈴木さんに、当社での働き方やリモート勤務のメリット、工夫しているポイント等を聞きました!魅力的なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください...
【株式報酬制度の導入について】管理本部社員にインタビュー!
当社の様々な挑戦をバックオフィスとして支えている管理本部社員にインタビュー!インティメート・マージャーでは、社員がより自身の業務に直結した価値を認識し、普段からモチベーションを高められることを目的として、2022年度より株式報酬制度を導入しています。今回はそんな株式報酬制度の導入に尽力された管理本部の部長寒澤さんに、制度導入の背景や効果について聞きました!企業の環境創りに対する考えや思いが垣間見れる記事になっていますので、ぜひご覧ください!✨氏名:寒澤(かんざわ)さん所属:管理本部 部長入社年月:2019年8月 中途入社改めて自己紹介をお願いいたします!管理本部で部長を務める寒澤です。栃...
【前向きな姿勢と挑戦でチームを牽引】入社1年目で新人賞を受賞/社員インタビュー
インティメート・マージャーでは半期に一度、チャレンジングな目標に対して結果を出した人、会社に貢献した人を表彰する制度があります。今回は、入社して1年以内に目覚ましい実績をあげた社員へ送られる「新人賞」を受賞した社員にインタビュー!インティメート・マージャーに入社した思いや今後の目標などをざっくばらんに聞きました🎤受賞者ってこんな人!■プロフィール氏名:村中(むらなか)さん所属:データビジネス事業本部 アフィリエイトメディアグループ入社年月:2023年4月 新卒入社まずは自己紹介からお願いします!データビジネス事業本部の村中です。出身は北海道で、函館で生まれ札幌で育ちました。趣味は体を動か...
【丁寧かつ素早い対応で大規模データ移行プロジェクトを完遂】表彰されたエンジニア社員にインタビュー!
インティメート・マージャーには、半年に一度、チャレンジングな目標に対して成果を上げた社員や会社に貢献した社員を表彰する制度があります。今回は、会社貢献度の高いプロジェクトをチームで成し遂げ、素晴らしいチームワークを発揮したメンバーに贈られる「チーム賞」を受賞したエンジニアの社員にインタビューしました。チーム内で工夫していることやさらに今後チャレンジしたいこと、目標などをざっくばらんにお話しいただきました🎤受賞者ってこんな人!■プロフィール氏名:十文字(じゅうもんじ)さん所属:開発本部 第二グループ入社年月:2021年4月 新卒入社■プロフィール氏名:粂田(くめた)さん所属:開発本部 第二...
【無駄を省き、今あるものを最大化させる】圧倒的なパフォーマンスでHOPE賞を受賞/エンジニア社員インタビュー
インティメート・マージャーでは半期に一度、チャレンジングな目標に対して結果を出した人、会社に貢献した人を表彰する制度があります。今回は入社してから目覚ましい活躍を遂げ、今後も高い期待がもたれる社員へ送られる「HOPE賞」を受賞した社員にインタビュー!インティメート・マージャーに入社した思いや今後の目標などをざっくばらんに聞きました🎤受賞者ってこんな人!■プロフィール氏名:吉本(よしもと)さん所属:開発本部 第一グループ入社年月:2023年4月 中途入社まずは自己紹介からお願いします!開発本部の吉本です。北海道の札幌市出身です。札幌といえば味噌ラーメンが有名ですが、私のおすすめは「らーめん...
【育児も仕事も両方充実させて楽しむコツ】当社で活躍するパパママ社員の働き方についてご紹介!
インティメート・マージャーでは、パパやママとして子育てに取り組む社員を応援し、ライフスタイルに合った自由な働き方を推奨しています。今回はそんな仕事と育児を両立し、インティメート・マージャーで実際に働き活躍しているパパママ社員に色々インタビューしちゃいました!子育てをする上でやりがいに感じることや大変なこと、仕事との両立で工夫しているポイントなど、1日のスケジュールを詳しく語っていただきましたので、ぜひご覧ください!👶✨■プロフィール氏名:菅谷(すがや)さん所属:データビジネス事業本部 営業企画入社年月:2020年6月 中途入社■プロフィール氏名:新家(しんけ)さん所属:開発本部 第一グル...
【仕事を楽しめる環境を自ら創り出す】データビジネス事業本部/リーダー社員インタビュー
今回はビジネス職として、当社の事業をフロントから支えているデータビジネス事業本部のリーダー社員にインタビュー!リーダーとして大切にされているポイントや業務でのやりがい、目標に対してトライしていることなど、様々な視点からインタビューに答えていただきました!素敵なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください✨氏名:関口(せきぐち)さん所属:データビジネス事業本部 第2グループ リーダー入社年月:2020年4月 中途入社まずは自己紹介からお願いします!出身は神奈川県で、今年東京に引っ越しました。趣味は食べることと、スポーツ観戦でNBAをよく見ています。好きな食べ物はお寿司とお刺身です。基本何で...
【個人の成長とチームの成果最大化を促す環境をつくる】データビジネス事業本部リーダー社員インタビュー
ビジネス職として、当社の事業をフロントから支えているデータビジネス事業本部のリーダー社員にインタビュー!業務をされる中で日ごろから意識されているポイントややりがい、今後一緒に働く可能性がある新卒社員に期待していることなど、様々な視点からインタビューに答えていただきました!魅力的なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!✨氏名:長谷川(はせがわ)さん所属:データビジネス事業本部 ポストCookieグループ 外部パートナー推進チーム 兼 DMPスペシャリストチーム リーダー入社年月:2020年7月 中途入社まずは自己紹介からお願いします!静岡県出身で、現在は群馬県に住んでいます。趣味は...
【経営管理の立場から自社の成長を支える】管理本部MGR社員インタビュー
当社の様々な挑戦をバックオフィスとして支えている管理本部のマネージャー社員にインタビュー!新卒社員は営業職のようなビジネスサイドへの配属が多い中、当社では管理側への新卒社員の受け入れも若干名想定しています。管理本部のミッションや、日ごろからマネージャーとして大事にしているポイントや新卒社員に期待すること、将来一緒に働きたい人の理想像などをざっくばらんに聞いちゃいました!魅力的なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!✨氏名:寒澤(かんざわ)さん所属:管理本部 経営管理グループ入社年月:2019年8月 中途入社まずは自己紹介からお願いします!経営管理グループのマネージャーの寒澤です。...
【就活生必見!】当社の新卒社員が教える、就活戦略と成功の秘訣
今回はインティメート・マージャーに新卒として入社してくれた新卒1~3期生にアンケート調査を実施!就活時の仕事観や企業選びのポイント、自己PRで書いたエピソードや就活生へのアドバイスなど、就職活動を成功させる秘訣を聞きました!今就職活動をされている方はぜひ参考にしてみてくださいね!💡就職活動解禁の大学3年生3月から就活開始?はじめに、「就活を開始した時期について教えてください。」という質問に対して、もっとも多かった回答は「大学3年生の3月(25.8%)」、あとは同対比で「大学2年10月(8.2%)」、「大学3年10月(8.2%)」、「修士1年6月(8.2%)」と回答がばらける結果になりまし...
【お互いを信頼し共に高め合う】前職の同僚からの誘いで入社を決めたエンジニア/社員インタビュー
インティメート・マージャーでは「友達の友達とは多分友達になれる」という考えから、社員が友人や知人を紹介する『リファラル』という採用手法を積極的に推進しています。今回はそんなリファラル制度を活用し、実際に「紹介されて入社した社員」と「紹介をした社員」の2人に色々インタビューしちゃいました!今回紹介されたのは、エンジニア職のお2人。リファラル制度を活用するに至った経緯や実際に入社してからの印象、制度のメリットなどについて語っていただきましたので、ぜひご覧ください!🌟紹介されたのってこんな人!■プロフィール氏名:吉本(よしもと)さん所属:開発本部入社年月:2023年4月 中途入社紹介したのって...
【自分自身を大切にする生き方を知れた】当社メンバーのワーケーション体験インタビュー!
当社では最近、ワーケーション希望者に向けたガイドラインをつくる等、社員のQOLと生産性向上のための新しい働き方を模索しています。今回は、先陣を切り海外でワーケーションを体験してきた社員にインタビュー!キャリアから人生のテーマに至るまで、ワーケーションを体験してみて得たこと・気づいた点等、仕事の枠組みに囚われず得たワーケーションのメリットについて聞いちゃいました!■プロフィール氏名:有本(ありもと)さん所属:プラットフォーム事業本部入社年月:2022年5月 中途入社まずは自己紹介からお願いします!兵庫県出身です。通販専門のコンサルティング企業に新卒で入社しキャリアをスタート。通販企業に常駐...
【新卒2年目のエンジニア】みんなが本気で取り組んでいる組織で成長したい
今回は、新卒二年目、開発ほぼ未経験のエンジニアとして入社した社員にインタビュー!新卒第一期生として当社への入社を選択した理由や、働く上で大事にしていること、どんな人と一緒に働きたいか?などについて聞きました。■プロフィール氏名:小原(おはら)さん所属:開発本部 入社年月:2021年4月 新卒入社(一期生)大学院では、脳の数理モデルの研究に没頭ーまずは自己紹介からお願いします!出身は愛知県です。広島の大学に行っていたので、大学・大学院の6年間は広島に住んでいました。当時は教員を目指していたので、人に教えるために一つの分野を追求して学びたいと思い、院に進学しました。趣味は旅行で、ぶらぶら歩き...
【コンサル出身のWEBマーケター】業務の上流から下流まで携わり、広告の最適化に挑む
今回は、新卒で大手コンサルティング会社に就職しキャリアを積んだのち、2020年に中途入社をしてくれたビジネス職の社員にインタビュー!学生の就職先ランキングでは常に上位にランクインするコンサルから当社に転職した理由や、大手企業とベンチャーの違い、現在の仕事のやりがいについて聞いてみました。■プロフィール氏名:関口(せきぐち)所属:コンサルティング本部入社年月:2020年4月 中途入社一気通貫で仕事ができる環境に心ひかれ、インティメート・マージャーへの転職を決意―入社の経緯を教えてください。大学時代の就職活動では、さまざまな会社説明会に参加し、業界を問わず少しでも興味のある企業すべてに話を聞...