注目のストーリー
新卒
15期生の内定式&懇親会を行いました!
みなさん、こんにちは!RARECREW 社長室の山内です!もうすっかり秋ですね🍁秋といえば内定式!RARECREWでも11月11日に内定式を行いました🌟11月11日は”介護の日”ということでRARECREWでは10月1日ではなく11月11日に開催をしました!①内定式内定式では、オープニングムービーとして社歴ムービーを見てもらい、社長からの祝辞をいただき、内定証書と記念品の授与、内定者からの決意表明などが行われました!内定式の記念品として、RARECREWの一員である証のRARECREWカラーチーフをプレゼントしました✨決意表明では、内定者はとっても緊張していましたが、RARECREWでど...
RARECREW各店独自のイベントに潜入!11月編
こんにちは!社長室の山内です!朝晩冷えるようになってきてやっと秋の到来ですね!そんな秋といえば、、、食欲の秋?スポーツの秋?営業の秋?!今回はRARECREWメンバーの日頃の様々な取り組みをご紹介したいと思います👏①新卒2年目営業活動に挑戦中!新卒でRARECREWに入社し、いきいきらいふケアサービス(訪問介護)で活躍する芦野くんの営業チラシをゲットしました!え?!履歴書?!ってなりましたよね?(笑)営業活動を行う上で初めのインパクトって大切ですよね!さまざまな営業チラシを試行錯誤した結果、まずは自分を知っていただきたい!という想いから履歴書の形での営業チラシを使用し、営業を行っています...
世代も業務も違うメンバーで「ito」やってみたら、価値観は違えど絆が強まった件。
みなさん、こんにちは! 社長室の山内です☺RARECREWでは、個性あふれるメンバーが活躍しています!そこで男性メンバーを中心に、どれだけ価値観を合わせに行くことができるのかを明らかにしようかと「ito」を実施。今回はその様子をお届けします!!今回のルールは、お題について山から引いたカードに書いてある数字のイメージで表し、順にそろえられたらOKといった内容で3問行いました。先に結果を言ってしまうと、なかなかそろいませんでした(笑)なのでぜひ「この人の回答は納得だな~」「圧倒的個性派はこの人だ!」と、ぜひ仲間探し&名探偵の視点でご覧ください☆今回は以下のメンバーでお送りします。真面目の不真...
新卒1年目1日スケジュール!~未経験から4か月のリアルを紹介~
こんにちは!社長室の横田です!今回は、2024年入社の新卒1年目の社員の一日に密着します!もともと夜型、介護も未経験、そんな新卒メンバーは入社4か月でどんな生活を送っているのでしょうか・・・?5:30 起床もともと夜型の人間でしたが、社会人になり朝型になりました!朝は弱かった自分が信じられないほど、自動的に目が覚めて成長を感じます!笑5:30~6:30 朝の支度仕事柄、やはり体力を使うので、朝ごはんはできる限り食べるようにしています。私の定番は食べやすさと準備が簡単ということで、パンと野菜というような洋食がほとんどです!また短時間でぱぱっとお弁当の用意もしています。そして、そういった用意...
遅刻常習犯の大学時代。“問題児”だった僕が、“RARECREWの異端児”になるまで
こんにちは!社長室の山内です。今回は、大人気の社員インタビュー企画をお届けします!今回インタビューに協力してくれたのは新卒2年目リズム・リゾートにて介護職員として活躍する松本晟太郎さんです!松本さん経歴2023年4月新卒で入社→リズム・リゾートに配属、介護職員として活躍中(現在新卒2年目)現在入社2年目、お客様や職員に愛され、日々目の前のお客様に真剣に向き合う彼の入社の決め手や今後の目標について聞きました!RARECREWに興味を持ったきっかけや入社の決め手を教えてください 就活の際、特に絶対にこれがやりたい!という強い想いなどがなく、なんとなくという曖昧な気持ちで不動産業界を見ていまし...
RARECREWの社員総会「VOYAGE」を開催しました!
みなさん、こんにちは!社長室の横田です。5月15日(水)にRARECREWの社員総会「VOYAGE」を開催しました^^今回は、1部のみをオンラインで開催し、2部を秋に対面で行う新しい形での開催となりました!ということで今回は1部の様子をご紹介します!今回の1部開催の時間は、18:30スタート!司会からの開会宣言のあと、まずは福住取締役からの前期の業績発表へ。数字から振り返りながら、今期をより良くしていくために課題を洗い出す。事業を行っていくうえでとても大切な時間です。全員が真剣に耳を傾け、良い結果と悪い結果のすべてをしっかりと受け止めました。そして、ここからは今期の方針発表へ!全社的な方...
先輩たちも新卒時代にはこんな失敗してました~私のやらかしエピソード~
こんにちは!新卒の皆様も入社から1か月経ち、社会人生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか??もうすでにやらかしエピソードを持っている人もいるかもしれません!(笑)そんなみなさんの心の癒しになるべく今回の企画は・・・" 先輩たちも新卒時代にはこんな失敗してました!!(笑) ”を紹介したいと思います!!失敗談なので匿名性を保つべく、イニシャルでご紹介します~①送迎車の車のカギを持ち帰り?!現場は大パニック入社12年目Sさんのエピソード!Sさん:新卒時代に一番やらかしたのは、送迎者のカギを持って帰ってしまったことです!上着のポケットに車のカギを入れたまま帰宅してしまい、次の日の送迎に大迷惑をか...
【新卒14期生】24卒新入社員の入社式の一日に密着!!\(^^)/
みなさん、こんにちは!社長室の横田でございます^^今年は桜の開花が少し遅れており、待ち遠しいですね。。。もう一つ私が心待ちにしていることがありました。そう、RARECREWに新しい風を吹かし、出会いの春を全力で感じる一大イベント。われらが新卒14期生の入社です!!!!今日は、そんな入社式当日をご紹介し、春らしさをおすそ分けいたします!4月1日の朝。前の週に内定者としての最後の研修やご飯会があったため、私自身は久しぶりという感覚もなかなかなくお迎えすると、普段とは違う表情をしているメンバーがやってきました。とても緊張した顔つきをしているので話を聞いてみると、社会人になる緊張でぐっすりとはい...
私がやりたかった、本当に人の役に立つ仕事がRARECREWにありました。
こんにちわ!RARECREWの横田です!人気シリーズの社員インタビュー、今回は現在管理者を目指して奮闘中の小瀧さんにインタビューをしました!元々ITや電子機器メーカーを見ていた彼のRARECREWへの決め手から介護業界に未経験で飛び込んだ際のギャップなど・・・詳しく聞いてみました!【小瀧さんの経歴】・2022年新卒12期生として入社・現在はいきいきらいふSPA 墨田店で生活相談員として活躍中!就活していた時の軸や見ていた業界私の就活のスタートは、IT系や電子機器のメーカーさんを見ていました。理由は、もともと昔からガジェットが好きで、そこに携わるお仕事がしたいなと考えたためです。しかし、好...
THIS IS 社長! Part2
こんにちは!!株式会社RARECREWインターン生の川又です!前回に引き続き、Part1で紹介しきれなかったくだらない質問をインタビュー形式で紹介していきます!今回は社長のどんな一面が見えるでしょうか。<Q1.なりたい漫画のキャラクターはいますか?>A.主人公ではないかなー。サブリーダー的な役割の人に共感できる!「戦隊モノだったら赤以外!歴史上の人物で言ったら黒田官兵衛とか直江兼続みたいなNo.2の立ち位置の人だね!」組織の”要”になるNo.2はとても重要なポジション!(No.2のポジションについての詳細はこちら⬇︎)<Q2.無人島に一つもっていくとしたら?>A.ナイフだね!この答えは実...
RARECREW福利厚生紹介!『資格取得支援制度』『奨学金返済支援制度』『確定企業型年金「はぐくみ基金」』
こんにちは!社長室の山内です!今回は、社内制度を3つご紹介したいと思います!弊社には、スキルアップや働きやすさ向上のための福利厚生の一環として①資格取得支援制度②奨学金返済支援制度③確定企業型年金「はぐくみ基金」を導入しております。いったいどんな制度なの?どんなメリットがあるの??と気になる方のためにそれぞれ簡単にご紹介します!①資格取得支援制度こちらの制度は、その名の通り介護系資格の取得に対して会社が補助を行う制度になります。実際にこの制度を利用して介護実務者研修を修了された方にお話をお伺いしました!入社8年目 介護職員Yさんずっと資格を取得したいと考えていましたが、受講料がまとまった...
数字で見るRARECREW~メンバーにアレコレ聞いてみた~
こんにちは!RARECREW 社長室の横田です。今回はRARECREWとRARECREWメンバーの情報を視覚的にご紹介していきます♪よくある基本情報から入社の決め手など、気になる質問も聞いてますので、ぜひ最後までご覧ください!目次基本情報福利厚生メンバーに聞いたアレコレ「誰かの役に立つことに喜びを感じられる方」募集中‼▼基本情報まずは基本情報から!株式会社RARECREWは現在創業22年の東京、大阪を拠点にシニアサービスを展開する企業です。年齢層は幅広く、さまざまな年代のメンバーが活躍しています!20代の若手メンバーが多いですが、若手に負けないくらいベテランメンバーの活気や熱意が強いです...
THIS IS 社長! Part1
こんにちは!!株式会社RARECREWインターン生の川又です!今回は社長の素顔が知りたい!という思いから、”くだらない質問”をインタビューしてきました!今まで知らなかった社長を知ることができたのでインタビュー形式で紹介していきます!<Q1.人生での一番の失敗はなんですか?>A,失敗を失敗にしたままにしないから失敗はない!自分のできる”最善”を尽くし、改善することで成功につなげてる!これを聞いた瞬間、僕は「カッコ良すぎる✨」と、つい声に出してしまいました。(笑)失敗をそのままにせずに誠実に向き合い、自分の最善の努力で改善することで成功へ繋げるということの大切さを感じました。しかしそんな社長...
「RARECREWは暖かい場所」たくさんの愛に育てられた新卒管理者の想いとは。【社員インタビュー#18】
みなさん、こんにちは!社長室の横田です!今回は、新卒10期生で今年から管理者として活躍する松本さんにインタビューをしました!もともと児童系の職種で考えていた彼女がなぜRARECREWに入ったのか。そして、管理者となった今、どんなことを想うのか。彼女の想いに迫ります!【松本さんの経歴】・2020年新卒10期生として入社・生活相談員として活躍しながら、1年目から採用担当も経験・2023年よりいきいきらいふSPA 荒川店の管理者として活躍RARECREWとの出会いと決め手を教えてください!私は元々早期で就職活動を始めていて、4年生の4月、5月の段階で3社ほど内定を持っていました。しかし、その後...
本当の意味での「気遣い」を知りました。新卒がぶつかった壁を紹介!
みなさん、こんにちは!社長室の横田です。今回は就活生からよく質問をいただく「1年目に大変だったこと」に焦点をあてて、いろんな社内の新卒メンバーに聞いてみました!私の場合は運転です。道を覚えるのと駐車がめちゃくちゃ苦手で、一回迷って帰れなくなり車で迎えに来てもらったこともあるくらい迷惑かけてました。。。でも、パートさんや先輩が何度も時間をつくって教えてくれたり、覚え方もこの方法はどう?って一緒に考えてくれたりしたので、無事に一人立ちできました🌟根気よく付き合ってくれた店舗メンバーには本当に感謝しています😂(新卒6年目)「気遣い」を学ぶことに苦労しました。私は気遣いの意味を間違えて認識してい...