ICONIC CO., LTD.
Follow
Follow
What we do
ベトナム発!アジア5か国でグローバル人材総合サービスを展開。
設立10周年記念パーティで社員全員が世界中からホーチミンに集合!
【ICONICという会社をご存知ですか?】
日本では、まだあまり聞いたことがないかもしれません。
ただ、私が入社する前にベトナム人の友人に聞いたところ、皆知っていました。
それもそのはず。
私たちICONIC(アイコニック)は、 ベトナムで創業し、アジアを中心にグローバル人材総合サービスを提供している企業です。
主な事業は、以下の3つ。
―グローバル人材紹介事業
―組織人事コンサルティング事業
―グローバル転職支援サービス(iconicJob)事業
ベトナムで創業して12年目。
人材(HR)サービスとしては、ベトナムを代表する企業となりました。
▼MISSION
-----------------------------------------------------------
『Create Beyond - こえるを、うみだす』
-----------------------------------------------------------
あえてひらがな表記にしているのには、理由があります。
“こえる”には、「国境を越える」、「今までの仕事の範囲を越える」、「過去の自分を超える」という複数の“こえる”の意味を込めているからです。
あらゆる障害をこえて、これからもっとグローバル社会に貢献したい。
場所や環境にとらわれることなく、誰もが自由に活躍できる環境を生み出したい。
これが、私たちICONICの掲げるミッションです。
▼HISTORY
-----------------------------------------------------------
2008年 ベトナム・ホーチミンでアイコニックを設立
2010年 ハノイオフィスを設立
2013年 ジャカルタオフィスを設立
2014年 東京オフィスを設立
2016年 クアラルンプールオフィスを設立
2017年 シンガポールオフィスを設立
2020年 次なる拠点進出を計画中
-----------------------------------------------------------
設立以来、現在までに5か国6拠点へと展開してきました。
しかし、私たちは留まることなくサービス拠点を広げて、グローバルに活躍したい方・国境を越えてビジネスを伸ばしていきたいクライアントのサポートを続けていきます。
▼VISION
-----------------------------------------------------------
『Contribute to talents & organizations in a global society
- グローバル社会で活躍する人と組織に貢献する - 』
-----------------------------------------------------------
現在も5か国6拠点で、人材採用支援や組織人事コンサルティング・グローバル転職支援サービスの提供をベースに
あらゆる組織・人のグローバル社会での活躍を応援していきます。
Why we do
ICONICがスポンサードしているベトナムの孤児院サッカースクールの子供たち
個性豊かなICONICのメンバーたち(KLオフィスのメンバーと!)
【人材サービスでグローバル化する社会を豊かにする】
私たちがMissionとして『Create Beyond -こえるをうみだす- 』を掲げる理由、
それは私たちの目指している世界像にあります。
「グローバル化」というワードがすっかり定着してきた世の中ですが、あなたはグローバル化は何をもたらすと思いますか?
ICONICが目指しているのは“ワクワクするグローバル社会” 。
私たちは、人やモノ、情報が国境を越えて動くようになることで 新しいものに出会い、さらに成長する機会を得ることができると信じています。
グローバル化した社会が
夢や目標を叶える希望に満ちた社会であるように。
人々の可能性を広げる社会であるように 。
未解決だった問題が解決する社会であるように 。
挑戦することが推奨される社会であるように 。
そして、よりワクワクした社会になることを信じて、
毎日のサービス運営を行っています。
How we do
メンバーの誕生日はみんなでお祝い!
季節のイベントも全力で!
☆我々が大事にしているSpilits☆
Always Positive
Always Respect
Always Beyond
Always Challenge
For Mutual Development
常にお互いを尊重し、一緒に挑戦していく文化です。
役職や国籍に関係なく、どんどん意見を出し合って高めあっていきましょう!