1
/
5

ハッピークリエイト業を通した人生で、挑戦してみたい意欲、気持ちがある方を募集中!【イベント21】

こんにちは!
新卒採用委員会の森木です♪

先日、関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入りした、とニュースで発表されましたね!
既に暑い日が多くなってきていますが、夏本番が近付いているということで
採用活動も盛り上げていきたいところです!

さて、イベント21では今月頭に、
中小企業家同友会全国協議会が主催する「インターンシップマッチングイベント」
というインターンシップの合同説明会に参加してきました!
※同友会・・・経営者が集まるコミュニティのこと。

集まった企業の皆さんが、どれだけ今から(というかもうすでに間接的な)仲間として
人の人生に本気で向き合っていけるかどうか、という熱さ、本気さで参加者と向き合い
地域や企業の魅力を思い思いにアピールしていました。

何よりこのイベントは、社長がブースにいて
直接話ができることが何よりの魅力ポイントなんです。

イベント21も、話しを聞きに来てくれる学生さんが途切れずに
社長と共にフルパワーで皆さんと向き合って、非常に有意義な時間を過ごせました!

イベント21のブースに来てくれた学生さんたちも
皆さんそれぞれのやりたいことや、大事にしているものを伝えてくださっていて
ここの場が、後悔のない選択ができるように、
また、働くことってもの凄く楽しいよと背中を押せる機会となるように
長くはないけれど貴重な時間だからこそ、全力でこちらも想いを伝えてきました!

弊社では、働くうえで、また生きるうえで何を大切にしていきたいか
この観点でみても、社員全員がイベント21で過ごすなかで追い求め続けています。
だからこそ、全国各地の企業のみなさんの
これから仲間になるであろう学生の皆さんに
何を持って帰ってもらいたいかを熱く語られている際に
【人のためを想って向き合う覚悟が、周り、地域、世界をより良く変えていける】
ことの可能性は本当に無限大だなとあらためて実感しました。

また、今回参加したからこそ
採用の場で、働くことで得られる生きがい、やりがいがどれだけ得られるのか
具体的にイメージできるように、いろいろな求職者の方と関わっていきたいと強く思いました。

イベント21も本社を奈良におく会社ではありながらも、全国各地に支店を展開しているので
各企業の方々の地域や会社に、仲間を迎え入れて共に生きていく覚悟は
より一層、強いものになっていくべきだし、
自信をもって仲間を増やしていける組織でありたいなと考えます。

そのためにも、まだまだ発信は止めてはならないし
これからも、イベント21によってもたらせる、三方良しの事物を
世にたくさん送り出していきたいなと意気込み、

かくいう私も、社会人3年目の採用や営業に関してもまだまだ学ぶことの方が多い立場なので
こうした採用の場に社長とともに参加できる挑戦の機会があること、その環境が整っていることが
中小企業だからこその、魅力的なポイントかなとも感じます。

特にイベント21は、思いをもって手を挙げれば挑戦する意思を尊重してもらえる社風の会社なので
この環境で一緒に切磋琢磨して走っていける仲間をもっと増やせるように
自分の体験や学びをもっと価値のあるものに変えていきます!

こんな感じで、今回の記事の締めとさせていただきます!
次の記事もお楽しみに~


株式会社イベント21's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社イベント21
If this story triggered your interest, have a chat with the team?