- プロマネ / PDM
- セールス・オープンポジション
- エンジニア
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
2024年が始まり、既に半月が過ぎましたね。皆様は新年の抱負として新たな目標を掲げられましたでしょうか?節目において目標を立てることはとても大切なことです。しかし、実際に達成することはそう簡単なことではないかもしれません。 そこで今回は、目標を達成するために役立つ「セルフマネジメント」についてご紹介したいと思います。
セルフマネジメントとは?
セルフマネジメントとは、「目標達成のために、自分自身を律し管理すること」です。 セルフマネジメントの本質は、自身の能力を最大限発揮しパフォーマンスを上げることにあります。 管理の対象は、仕事のタスクや時間、感情、精神的・肉体的な健康の維持など、幅広いです。仕事だけでなく、プライベートにも関わってくることかもしれませんね。睡眠時間を削って必死に作業し続けている状態も効果的ではないですし、もちろん体調面ばかりを気にして仕事が疎かになっている状態も理想的ではありません。 全てがバランス良く管理されることにより目標を達成するためのパフォーマンスが発揮できるのです。
セルフマネジメント能力を高める方法
セルフマネジメント能力は、知ってすぐに身につくようなものでもありません。 常日頃、意識して取り組むことによって手にすることができます。 いくつかその方法をご紹介しますね。
・役割と成果を理解する
自分に課されている役割や期待されている成果が明確でない状態では、なかなかセルフマネジメント能力は高まりません。 登るべき山の頂上が明確に見えているからこそ、達成のために自身を律しようという気が起きるからです。 まずは、自分の担当業務の役割や組織における存在意義を明確に理解した上で、その理解が正しいか、ズレがないかを上司やメンターとの1on1などで合意形成しましょう。
・タスクに落とし込む
目指すべき方向が分かったら、目的地から逆算し、やるべきことを日々のタスクに落とし込んでいきましょう。to doリストを作るようなイメージで1日ごとのタスクが明確になっている状態が理想的です。 ポイントとしては、全てのタスクが具体的な行動ベースで明示できるほどに分解することです。 タスクが抽象的なままだと、どのような箇所から着手してよいか分からず、考えているうちに「めんどくさい」というような気持ちが生まれ、行動に繋がらないかもしれません。
・集中力が落ちるタイミングを把握する
一般的には、どのように集中力を高めるか、または継続させるかということを考えがちですが、実は重要なのはむしろその逆でどのタイミングで自分の集中力が下がるかを知ることだとも言えます。細かいミスが増えたり、ちょっとしたことで感情が揺さぶられたり、仕事が手につかなくなるタイミングは様々にあるかと思いますが、そこで一体どんな共通項があるのかを把握することで、自分の集中力が下がるタイミングを知り、、そして改善するヒントに繋がり、また集中力を手に入れることに繋げることができます。
・流されない仕組み
to doリストを作ったり、プランを作っても、誘惑に負けて楽をしようとしてしまうことが往々にしてあります。心当たりがある方もいらっしゃるのではないのでしょうか。もちろん人間なのでそんなこともあっていいと思うのですが、大事なことはそこからいち早く軌道修正していくことです。そのために、仕組みを作ることをお勧めします。 例えば、作業デスクの上には誘惑に関連するものを置かないようにすることや、視界に入る情報をを極力減らすなどして、別のこと考えてしまう要因を排除することもその方法の1つです。 特にスマホなどは物理的に手が届かないところにおくか、アプリなどをつかって一定時間が経過しないと開けないようにするなど対策してみてもいいかもしれません。
・心と体のケア
心身の不調はパフォーマンスの良し悪しに直結します。日常的に気を遣うことが大切です。 特に睡眠は良くも悪くも影響力が大きく、かつ調節も自分次第で容易にできてしまいます。 睡眠時間を削ってまで作業して、翌日体調が崩れてしまっては本末転倒です。 自分の体調の変化に敏感に気づくようにするためにも、十分な睡眠時間を確保しつつ、毎日一定の時間に就寝するという、習慣化が大事になります。 また、メンタル面では、自分自身の心の状態はどうなのか、こまめにセルフチェックするようにしてみてください。感情にフォーカスしてみます。 「最近イライラしやすいな」「マイナス感情が溜まっているな」と感じたら、「なんでなんだろう?」と、理由を探り、自分なりの解消法を見つけ、上手く対応していくようにしましょう。 自分自身で解決できない場合は、誰か信頼できる友人などに相談してみるのもいいし、プロのコーチやメンターなど1on1で話を聞いてくれる方を頼ってみることも1つの方法です。
さいごに
いかがでしたでしょうか?2024年をよりよい年にするためにも、セルフマネジメントを効果的に行い、目標を達成し、なりたい自分像を手に入れ、みなさまにとって有意義な1年になることを 祈願しております。