What we do
「仕事や育児で買い物に行く時間がない」「同じような服ばかりがクローゼットに溢れていて憂鬱」そんな女性たちの声を聞き2016年に生まれたのがファッションレンタルサービス『EDIST. CLOSET』。2018年春には新たな展開として、自宅で試着して気に入ったアイテムだけを購入できる『EDIST. SELECT』『EDIST. KIDS』をスタート。
2017年10月にリリースされた欅坂46初の公式ゲームアプリ『欅のキセキ』はリリースから3ヶ月で250万DLを突破。グループが歩んだ成長の軌跡と、メンバーが努力し続けることで起こした奇跡をたどるドキュメンタリーライブパズルゲームです。
株式会社enish(エニッシュ)は、ゲームアプリの企画・開発・運営、ファッションレンタルサービス等を行っています。
【ゲーム事業】
創業間もなく始まった「SNSプラットフォームオープン化」(2009年8月)以降、ソーシャルゲームの提供を開始しました。現在ブラウザゲームは、女性向け経営シミュレーションゲーム「ぼくのレストランII」「ガルショ☆」の2タイトルが主軸となっており、2010年の配信開始以降ロングランヒットを続け多くのユーザーの皆様に根強く愛されています。このように女性向けタイトルに強いのがenishの強みでもあります。
また、2016年1月にはネイティブアプリの本格バトルRPG「12オーディンズ」(200万DL)、2017年10月には欅坂46初の公式ゲームアプリ「欅のキセキ」をリリースし、「欅のキセキ」はリリースから3ヶ月で250万DLを突破しました。
【非ゲーム事業】
2016年にファッションレンタルサービス『EDIST. CLOSET』をスタートさせ好調に推移しています。次なる展開として「レンタル」に加え「販売」を開始し、2018年春に自宅で試着・購入ができるフィッティングサービス『EDIST. SELECT』と『EDIST. KIDS』をスタートさせました。今後も仕事や家事・育児に頑張る女性をサポートし、生活をより豊かにしていくようなサービスを提供していきます。
その他の非ゲーム事業としては、2017年に当社が開発を担当した「Yahoo!ゲーム プレイヤー」の提供を開始しました。現在9タイトルを提供中で、これからも続々リリース予定となっております。
【今後の経営方針】
今後は海外展開も視野に入れ、「IPタイトルの強化」「オリジナルタイトルの強化」「非ゲーム事業への投資」の3つを基軸として事業展開していく予定です。
<運営中サービス>
http://www.enish.jp/service/
■Qiita オーガナイゼーション
https://qiita.com/organizations/enish-inc/activities
■enish engineering blog
http://engineering.enish.jp/
(ブログは2017.12.14で終了。2018年よりQiitaへ移行)
■EDIST. CLOSET オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/edist-closet/
■EDIST. +one
https://closet.edist.jp/edist-plus-one/
Why we do
最後の1文字、1バイト、1ピクセルまで責任を持ち、品質を追求します。
株式会社enishは「Link with Fun」というスローガンのもと「世界中にenishファンを作り出す」ことをミッションとして掲げています。
モバイルゲームを取り巻くマーケット環境は大きく変化し、誰もがグラフィカルでダイナミックなゲームを気軽に楽しめるようになりました。世界中のゲームメーカーが凌ぎを削る時代の中で、お客様のニーズをいち早く掴み一切妥協することなく、持てる力と情熱を注ぎ込んでサービスを作り上げる。これはゲーム好きで自分の才能や能力を活かしたいという人にとっては、とても挑戦のしがいがある時代とも言えます。
創業者二人は元エンジニアです。クリエイターにとっての最高の喜びは、自分の作った作品がたくさんのお客様に支持され評価されることだと考えています。
enishはこれまでも1つ1つのタイトルにこだわり、リリース後もお客様の反応やニーズに合わせて磨き込んでいくという丁寧なモノづくりを行ってきました。
こうした姿勢を大切にしながら、ゲーム事業のみならず非ゲーム事業においても、世界中の人たちに長く楽しんで愛されるようなサービスを生み出したい。楽しさで人と世界を繋げたい。その結果enishのファンが増えていく。そして世界中の優れたクリエイターたちに「enishで一緒に働いてみたい!」と言ってもらえるような会社になりたいと思っています。
How we do
各部屋ごとにカラーとテイストが異なり39階からの景色がとても開放的な会議室。落ち着いた空間でMTGを行えます。
壁と机がホワイトボードのスタンディングMTGスペース。プロジェクターも完備。このMTGスペースの一番の目的は仕事の効率化です。わざわざ会議室の手配をする手間がなく、会議を短時間で済ませます。
良いサービスは良いチームで作られると考えています。
その為に組織内の無駄な階層を廃止し、オープンで風通しの良いフラットな職場環境作りを目指しています。一緒に働くうえで大切なのは、サービスを良くする為に誰もが自由に意見できる事です。このような考えから、社長も取締役も社員と席を並べて一緒に働いています。そして役職・社歴・年齢に関係なく良い提案は積極的に採用するので現場の裁量権も大きく、それぞれが責任感とスピード感を持って働いています。
また、新しい技術へチャレンジも積極的に行っています。例としては、エンジニアチームメンバーの要望によりサーバーサイドで「Go言語」の導入を行いました。また、アート系では「SPARK GEAR」や「Spine」を導入しています。
そしてPDCAを愚直に遂行し、継続的な改善を図り、日々試行錯誤しながら最高のサービスを提供することを目指しています。