注目のストーリー
民泊運営スタッフの一日。
Chat with the teamリノベの裏の裏:②リノベ工事って簡単?
Chat with the team人の暮らす部屋”2人のセンスをミックスした部屋”
Chat with the teamAll posts
エイムズ株式会社
NEW
5 days ago民泊運営スタッフの一日。
エイムズでは、リノベーションしたマンションを1棟または1室を借り、民泊やマンスリーとして運営を行っています。民泊の運営といっても、やっている業務は様々。今回は、1日をどんな風に過ごし、どんな業務があるかをお伝えいたします。朝10時オフィスに出勤することは少なく、だいたい運営している物件に直接出勤します。満室のときは部屋に入ることはできませんが、空室のお部屋で仕事をします。物件は都内の様々な場所にあるので、いつでもワーケーション気分。民泊施設のためいつでも生活できる空間となっているので落ち着いて作業できるんですよね。気分によってはソファで仕事をしたりなど、家ぽいけど誰にも邪魔されない空間が...
Chat with the teamエイムズ株式会社
20 days ago
リノベの裏の裏:②リノベ工事って簡単?
こんにちは代表の松島です。前回のリノベにまぐれはないに続く第2弾で、リノベ工事の業務難易度について、話してみたいと思います。もちろん、大工さん、電気、塗装、クロス等、どれもそれぞれの専門職人さんが施工するため、DIY経験程度の素人が出来る様な工事などなく、とても難易度が高いので、ここでは現場を収めていく施工管理業務を対象にしたいと思います。一口に施工管理といっても、リノベーション会社や案件の規模ごとに、その役割や業務内容は異なると思いますので、ここでは比較的規模の小さい区分マンションやアパート等の工事で、1Rの工事単価が大体250~300万程の案件を想定して貰えればと思います。原状回復工...
Chat with the teamエイムズ株式会社
27 days ago
人の暮らす部屋”2人のセンスをミックスした部屋”
1R/50.61m²/築49年/最寄り駅から徒歩4分20代/男性/お2人暮らし「リノベ百貨店」スタッフとして、お客様に物件をご紹介・仲介している松田さん。以前はアパレルのセレクトショップで働いていたが、元々ネットで賃貸物件を物色するのが好きだった中で「リノベ百貨店」を見つけ、惹かれた。不動産業という仕事に興味があったわけではないが、とにかく「リノベ百貨店」に興味が湧き魅力を感じたため、自ら志願して、昨年10月に入社。以来、自身が担当してきた物件の中でも気になっていたマンションの1室にたまたま退去があったため内見したところ気に入り、入居を決意した。今年の2月下旬に奥様と引っ越してきて、約2...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 1 month ago
eims craft を作る人たち
eims craftそれはエイムズが手がけるオリジナルリノベーションブランド。自社スタッフが設計施工から手がけ、1部屋ずつ丁寧に作り上げています。今回は各セクションから私達の仲間と仕事にかける思いをご紹介。第一弾は「大工」の紹介です。staff Y.Oこれまでアパレルの販売職やIT企業の営業に従事。とにかく忙しく、朝早く夜遅い仕事のため、「もっと家族との時間を持ちたい」という思いが湧き、転職を決意。大学が工業デザイン学科だったこともあり、ものづくりはもともと好きだった。「ものづくりがしたい」「手に職をつけたい」という意欲に突き動かされ、大工に絞って転職活動を行う。未経験でも応募可能だった...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 1 month ago
リノベーションの裏の裏:①リノベにまぐれは無い
こんにちは代表の松島です。リノベーションって、Before・Afterでお部屋が見違えて、目に見える形で商品をお届けできるので、お客様からも非常に喜んで頂けるのが、仕事をする上で非常に嬉しいポイントなのですが、実は目に見えないところも、色々と手を加えており、寧ろ、そちらの方が非常に大事だったりします。このコラムではリノベ工事をいかにスムーズに進めていくかという視点で、エイムズで取り入れている仕組みや考え方をご紹介出来ればと思います。目に見えない工事例:インフラ例えば、お部屋の床下に配管されている給水給湯管、排管はキッチンやお風呂、トイレを場所変更する際に交換、延長することが多いのですが、...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 1 month ago
人の暮らす部屋”部屋の中心から広がる暮らし”
2LDK/56.47m²/築22年/最寄り駅から徒歩1分20代/男性/お2人暮らし東京・上野や浅草エリアが徒歩圏内の副都心、かつなんと、地下鉄の駅の出口の上という好アクセスのマンション。山口さんは「リノベ百貨店」の営業としてリノベーション工事を担当したこの物件に惚れ込み、自ら移り住むことに。奥様と引っ越して来て、約3ヶ月。部屋づくりについて、話を聞いた。●引っ越しを繰り返して、ついに出会えた物件実は、結婚して以来毎年のように引っ越しを繰り返してきて、今回で5回目。この物件に惹かれたポイントは、まずはアクセスの良さだった。仕事柄、様々な場所にある物件へ赴くため、効率的に各現場へアクセスでき...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 2 months ago
eims craft-リノベ百貨店オリジナルって何?
——「eims craft」ってご存知ですか?それはエイムズ株式会社が手がけるオリジナルリノベーションブランド。自社スタッフが設計施工から手がけ、1部屋ずつ丁寧に作り上げています。大きな可能性を秘めているものの、築古というだけで眠ってしまっている物件も多数。高いデザイン性と住みやすさを追求したリノベーションを施すことで、新たに息を吹き返します。レトロな外観や細部に残る古さもリノベーションの醍醐味。完璧ではないからこその味わい深さを兼ね備え、新築よりもお手頃に住む事ができるのもまた魅力です。住めば住むほど愛おしくなる、ここだけのお部屋。——特別な理由はここに。——◯自分好みのカラーをチョイ...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 2 months ago
人の暮らす部屋”家族思いの部屋”
2LDK/68㎡/築23年/最寄り駅から徒歩15分30代/男性/お3人暮らし東京都板橋区「志村坂上駅」から徒歩15分。公園が多く点在する閑静な住宅街に佇む、落ち着いた雰囲気のマンションの1室に伺った。リノベ百貨店のオリジナルリノベーションを手がけている、大工のOさん一家のお宅だ。この物件を購入し、自らの手でリノベーション。その経緯やリノベーションのポイントについて、話を聞いた。●IT企業の営業から、リノベ百貨店の大工に転身Oさんは、新卒で入社したアパレル企業で販売職を経験したのち、IT企業へ転職。営業として4年以上、携帯電話やパソコンの販売に従事した。その間に結婚したが、とにかく仕事が忙...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 2 months ago
リノベーション事例のご紹介②
リノベーション事業部 営業の岸川です。リノベーション事例②をご紹介させていただきます。ご紹介する物件は小田急線「千歳船橋」が最寄りの賃貸マンションです。駅からの距離は少し遠いですが、閑静な住宅街で落ち着いた住環境です。また最寄りのバス停からは渋谷まで一本で行けるので、都心にもアクセスしやすく、個人的にもおすすなエリアです。こちらのオーナー様ですが、過去にもリノベーション工事を実施させて頂き、賃料の上り幅やリノベ百貨店での入居者付けに満足頂いていたことがポイントとなりました。また、退去後も継続的にリノベ百貨で募集のお手伝いをさせて頂き、入居者付けも出来ている点も評価頂き、受注することができ...
Chat with the teamエイムズ株式会社
about 2 months ago
エイムズクラフトができるまで(プランナー業務紹介)
はじめまして。プランマネージャーの宮内です。通常「施工管理・現場監督」と称される職種ですが、物件のプランニングや内装の提案まで積極的に行きたいという会社の意向もこめて、私たちは”プランナー”と呼んでいます。「施工管理ってよく聞くけど実際何やってるの?」とよく聞かれるので、今回は私たち”プランナー”の業務をざっくり紹介したいと思います。①受注~現地調査まずは案件について営業さんからプランナーに引継ぎを受けて、現地調査。寸法や納まりの確認を行い施工図面に落とし込んでいきます。さてさて、今回の現場は・・・これは・・・。よし、ここに住もう。ちょうど引っ越そうと思ってた矢先、広さも立地もかなり良さ...
Chat with the teamエイムズ株式会社
2 months ago
大工さんのおうち。
大工さん自ら自宅をリノベーション…なんだかとっても素敵じゃありませんか?私たちリノベ百貨店のオリジナルリノベーションを手がけて下さっている大工さんが、この度自宅をリノベーションされると聞きつけて、制作過程にお邪魔しました!今回ご自宅をリノベされたのは弊社の大工。リノベ百貨店のスタッフは大工さんと会う機会ってほとんど無いのですが、束の間でも持ち前の優しさが溢れ出ちゃう素敵なお人柄。お子様が1歳になった頃、もっと広いお部屋に住みたいな..という事で広いお部屋を購入されました。この日は仲間の大工さんのKさんTさんも一緒に作業中。休日返上で作業してくれるなんて、絆が凄いな…とちょっぴり感動。「大...
Chat with the teamエイムズ株式会社
2 months ago
リノベ百貨店スタッフの一日(取材・掲載編)
リノベ百貨店ではオリジナルリノベーションの『craft by リノベ百貨店』のほかに、セレクト物件も数多く掲載しています。物件がサイトに掲載されるまでの道のりをざっくりとご紹介!我が子を送り出すかの如く、愛情と情熱を持って物件を掲載している私たち。その一端を感じて頂ければ…!【物件探し】何千、何万とある物件の中から、自信を持ってお勧め出来る物件をリサーチ。移動中もスキマ時間があれば、すかさず物件情報をチェック。(個人のスケジュールに合わせて、リモートワークもOK!)1時間ほど探して、やっと渾身の1件が見つかるほどの確率。物件を見るのが好きじゃ無いと、なかなかに苦行かもしれません。でも、最...
Chat with the teamエイムズ株式会社
2 months ago
エイムズ リノベーション事例のご紹介
初めまして。リノベーション事業部 営業の岸川です。今回は弊社でのリノベーション事例をご紹介させていただきます。ご紹介する物件は人気エリアの中央線「荻窪駅」が最寄りのRC造の賃貸マンションです。元々コンクリート打ち放しのおしゃれな内観でしたが、3点UBタイプのお部屋は、入居者募集時に苦戦することがオーナー様もこれまでの経験で分かっており、バストイレ別を含めて、リノベーション工事を実施することになりました。スペースを上手く活用し、バストイレ別にしつつも独立洗面台スペースを確保し、1点UBを設置、壁面タイル仕上げのオリジナルL型造作キッチンを新設することで、イマドキでおしゃれな内装に生まれ変わ...
Chat with the teamエイムズ株式会社
3 months ago
「ミライのお仕事」にインタビュー記事が掲載されました!
20代~30代向けの転職メディア「ミライのお仕事」にインタビュー記事が掲載されました。営業部の山口と運営事業部の久保木が弊社の特徴的な取り組みである業務の仕組み化に関して詳しくお話をさせていただきました。大工や施工管理と聞くと経験がないとなかなか難しいと思われがちですが、弊社では半数以上が未経験からスタート。それぞれの業務を細かく可視化することで、業務を属人化させず、未経験でも経験者と同じクオリティで業務を遂行するための仕組み化に取り組んでいます。そのほかリモートワークに関する話や6月に行った社員旅行についてもお話させていただきました!
Chat with the teamエイムズ株式会社
8 months ago
3/24 全社員Mtgを行いました!
こんにちは。久しぶりの更新となります。久しぶりに全社員があつまって、全社でのMtgを行いました!それぞれ現場での仕事が多くなかなかオフィスで会う機会がないため、3か月に一度全社員を集めてMtgを行っています。なかでも現場から離れられない大工さん、リモートで仕事が完結する設計メンバーはこの機会でないと会う機会はありません。Mtgでは、四半期の業績の把握・部署ごとの業績や振り返り、今後の対策などを発表します。ざっくりとしたMtgではありますが、リノベ部門と運営部門は動き方が異なる仕事になるためお互いがどんな仕事をしているのかをこの機会に共有します。リノベ部門のプランナー・大工は仕事上かかわる...
Chat with the team