注目のストーリー
副業
dofaは今の自分の限界を越えるための新しいピラニア。起業経験を経てスタートアップへ!
こんにちは!【社内インタビュー第9弾】いつも明るく優しく元気をくれるdofaの応援団長、山田未央さんにインタビュー!話しているだけで、このインタビューを読むだけで誰もが癒されます。個人的には終盤の内容がとにかく好きです。是非、最後まで読んで癒されてもらいたいなー。バギー押しながら猛スピードで走り去る。ーー 未央さんとは結構いっぱい話してる気がしてたけど、意外と何も知らないのかもって気もしてきましたよ…ちょっと、ホントに色々聞こうかな。まずは生まれと育ち的なところから!横浜生まれ、相模原育ちの浦安在住です!子どものころは超恥ずかしがり屋で、近所のおばちゃんに「こんにちは~」って声かけられて...
入社&サービスリリース1周年、「Kasooku」と共に成長してきた加速するインターン!
こんにちは!【社内インタビュー第7弾】さて今回は、大学の入学前にdofaへのインターンに応募してきたという逸話を持つ“加速するインターン”田邉翔さんにインタビュー!気合の入り方がハンパないっす!!最終面接のとき、プレゼン資料持っていきました。笑ーー お待たせしました!やっと、かけるの順番が来ました!早く出たいって言ってたもんね?第1弾で一戸さんのインタビューが出たときに周りの人に結構宣伝したりしちゃてたんで、やっと自分の番が回って来た!って感じです。5月でdofaでのインターン1周年なので、今回は丁度いいタイミングで順番が回ってきたな!って思いました。ーー そうだ。そういえば、聞きたいこ...
出会いから内定まで3日⁉ 爆速入社から1ヶ月が経った今のホントのところ
こんにちは!【社内インタビュー第6弾】今回はファーストコンタクトから内定まで3日!爆速入社を決めた松岡めぐみさんにインタビュー!ニックネームがなぜ「うまみちゃん」なのか。気になる?(水)1次面談 →(木)2次面談 →(金)祝・内定!ーー 松岡さん(以下、うまみちゃん)はファーストコンタクトから1次面談・2次面談・内定まで3日以内の爆速入社だったけど、dofa入社への決め手はどんなところだったのかな。もう、直感でしたね!あとは短期間のうちにdofaの多くの方に会うことができたっていうのも大きかったですね。ーー それは、dofaメンバーの印象が良かったってことでいいかな?笑面白いとは思いまし...
「色々な生き方、働きかたがあっていい」仕事も子育てもあきらめないと決めたCS吉田の生き方
こんにちは!【社内インタビュー第5弾】の今回はフレックスタイム制を最大限活用して、仕事と2人のお子さんの子育てを両立させている吉田道代さんにインタビュー!彼女の一言でみんなが元気になれる、アクティブママさん!ほんと、いつも感謝感謝だよぉ~。今回もなかなかにツッコミどころ多めなので、お楽しみに!剣道部 ⇒ ミュージカル ⇒ 競技ダンス、みっちゃんたら昔からパワフルーー それでは、まずはみっちゃんの生い立ちというか、自己紹介から!生い立ち。笑まず生い立ちは、群馬県前橋市で長女として誕生。小学校時代は家から学校までが遠くて、片道徒歩1時間くらいかけて毎日通ってた。でも、6年生になる時には片道4...
“副業からの転職”大手人材企業から副業サービスdofaへの転職を決めた理由
こんにちは!【社内インタビュー第2弾】は、dofa初となる『副業⇒転職』第1号の島田朝香さんにインタビュー!教職者を目指していた彼女が、なぜ人材業界に進もうと思ったのか、そして大手人材紹介企業から副業サービスdofaへの転職を決めた理由に迫ってみました。副業、紹介したいと思ってたのに、なぜか自分が副業することに!?ーーdofaとはどういった経緯で出会ったんですか?以前、dofaがWeworkにオフィスを構えていたときに、当時Weworkのコミュニティマネージャーをしていた友人から「人材業界で職種知見のある人に相談に乗ってもらいたいって言ってる人がいるんだけど協力してくれない?ビールおごる...
【dofa代表インタビュー】29歳代表取締役会長が語る株式会社ドゥーファ創業と「副業」サービスへの想い
こんにちは!【社内インタビュー第1弾】の今回は、代表取締役会長「一戸健人」の代表インタビュー。24歳でベンチャー子会社社長、27歳で独立・起業した一戸代表に創業のきっかけや副業市場にかける想いを聞いてみました。20代で代表取締役”会長”に!ーー いきなりですが、20代での代表取締役“会長”って、会長になるの早くないですか?笑最年少上場社長を目指したかったのですが、僕は会社員を経てからの独立だったので、残念ながらそれは叶いませんでした。でも、それなら「最年少上場“会長”」になればいいんだ!と思って、最年少上場会長を目指すことに目標を切り替えました!笑社長の岡本と、社長・副社長にするかで迷っ...