野崎 翔太(Shota Nozaki)
東京農工大学工学府博士前期課程にて半導体工学を専攻、半導体に関わる開発を志し、株式会社村田製作所に入社。半導体製造における設計・開発・製造技術と一通りの商品開発業務を担当。約1年ほど経過した頃に、大きな組織の中で、一機能として働く自分に違和感を感じ始める。その当時、業務で関わっていた工場での不良品判別で用いる画像認識ソフトウェアプログラム開発に面白味を感じ、ソフトウェア開発の道を歩むことを決める。そこから、ベンチャー企業を2社経験し、技術力を高めた。その後、知人経由でDINAMICAを知り、副業という形でシステム開発に従事。当時、文字通り何もない企業から伝わる「世界をもっと良くしたい」という強い熱量に打たれ、自身も創業メンバーとして2022年1月に正式に入社。
DINAMICAでの役割を教えてください。
現在開発中の自社プロダクトにおけるプロダクトマネージャー(PdM)をやっています。
同時にエンジニアとして、バックエンドシステムの開発も担当しています。
何故、創業期のDINAMICAへジョインしたんですか?
副業として関わる中で「このメンバーとなら、何かを残せそうだな。面白そうだな。」と感じたからです。あとは、「スタートアップ創業期ならではの経験をしてみたい」「自分を試してみたい」という気持ちもありましたね!
DINAMICAの印象について教えてください。
最初、関わり始めてすぐに「未来志向の人が多い」と感じました。
具体的には副業で関わっている人も含めてみんな、未来のことを妄想することが好きですね!
「○○したいよね」みたいな話に対して盛り上がることが多いんです。 これまでの自分が居た環境では現状の課題に対して考えることが多く、時にはそれが愚痴のようになることもあったので、自分自身「何のためにやっているんだ?」というような前向きではない心理状態になることも多々ありました。
スタートアップはやはり決められたものが少ない分、大変なことも多いので、その中でもポジティブな心理状態で、居続けられることは大切だと感じていましたし、自分はそういう環境でパフォーマンスするということに気が付くことが出来ました。
あとは、仕事に関わり始めた当初、「デザイン文化を大事にしている会社だな」という印象を受けたことを覚えていますね。打ち合わせの時に言葉で伝えようとするより先に絵を描くんですよ。手元のA4用紙に絵を書いて、ノートPCのカメラで共有しながら話をするんです。 オフィスで会話する時はホワイトボードは必須です。みんな「あーでもない、こーでもない」と言いながら下手なりに絵を描くので、インクの切れたペンが大量ですね笑
日々の仕事で意識していることを教えてください。
すぐに行動に移すことを意識していますね。
「わかんないな」と悩む時間がもったいないので、すぐに絵を書いて整理したり、知っている人を頼ってみたり、とりあえず作ってみたり、実際に動いてみるとアイデアが沸いてくることが多いので、まずは動いてみて、少しでも現状から前進することを意識しています。 DINAMICAのValueでも、「完璧より前進」という言葉があるんですけど、まさに自分はここを体現することを特に意識していると思います!
DINAMICAが目指している世界を教えてください。
わたし個人がDINAMICAを通じて実現したい世界は「夢を語って、目標を語って、それをツマミにお酒を飲むような、そんな機会が、今よりもっともっと増えて、たくさんの人が目をキラキラさせながら躍動する世界」を作りたいと思っています。
これからDINAMICAが成長し続けるために必要なことを教えてください。
「押すな」と言われて、「押したくなる」そんな好奇心を持ち続けることが必要だなと思っています。
「 AをBにしたらどうなるんだろう?」「 Bを無くしたらどうなるんだろう?」「 AでもBでもなく、別のCがあるのでは?」たくさんの疑問を抱く好奇心は、たくさんのきっかけを生み出します。これが、会社を成長させる原動力だと思っています!
これから個人としてチャレンジしたいことを教えてください。
デザイン思考についてイチから学んでみたいなと思っています。
自分はどちらかというと左脳型で論理的な人間だと自覚していて、今までは苦手意識があったんですけど、DINAMICAに入ってから、デザイン思考の力を感じることが多くて、一度しっかりと学んでみたいと思うようになりましたね。 多分、CEOの濵田に影響されてます…なんか悔しい笑
特に自分のPdMという仕事ではプロダクトが創る未来という抽象的な表現を周囲のメンバーが具体的に理解するところまで落とし込むことが非常に重要です。 ここのコミュニケーションを言葉だけで行うのではなく、視覚的に伝えることで、より齟齬がなく、輪郭のはっきりした目標を共有することにもつながります。あとは、ユーザー体験(UX)を突き詰めるというのもデザインアプローチの一環ですが、自分の理想のPdM像としてはそのスキルは非常に重要なので、デザイン思考はそういう意味でも身に着けたいと考えています。
DINAMICAを一言で表すとどんな会社ですか?
「躍動」ですね。それぞれのメンバーが「自分」をしっかり持って、楽しみながら、それでいて真剣に仕事に取り組んでいます。それぞれのメンバーが自分の思い描く未来を、目をキラキラさせながら語ります。これはまさしく「躍動」かなと思いますね!
DINAMICAにはどんな人が合うと思いますか?
「自分がやってみましょうか?」「自分がやってもいいですか?」と気軽に言える人です。
仲間が困っているから助けたい、自分の成長のためにやってみたいなど、理由は何でも良いと思いますが、自分から進んで動こうとする人がDINAMICAで力を発揮してくれると思っています!
会社自体が創業期なので、トップダウンの力はとても重要だと思いつつも、答えが本当に無いフェーズなので一人ひとりの様々な好奇心や観点が合わさることで、より良い舵取りが会社として出来るようになると思ってます!
これから採用選考を受ける人に向けて一言おねがいします。
DINAMICAには、「どうやるのか?」ではなく、「なぜやるのか?」を大切にする文化があります。何気ない一言を具体化する力があります。あなたの気持ちには、多くの人を躍動させる可能性が秘められています。僕たちと一緒に、躍動する世界を作りましょう!