1
/
5

CYDASの製品を支えるマル秘部隊!技術本部の沖縄合宿に密着!

みなさん、こんにちは!
サイダスの沖縄オフィスに勤務している祖納元りえ(そなもと りえ)です!
私は現在、技術本部のQAチームに所属し、自社製品(CYDAS)が仕様通りに作られているか・使いやすいかなどを確認する品質保証業務に携わっています。

さて、今回は、2日間に渡り行われた技術本部の沖縄合宿についてレポートします。

この合宿には、日本の全国各地や海外で働いている技術本部のメンバーだけではなく、技術本部とよく一緒に働いている営業チームのメンバーも合わせて総勢約40名が集まりました!

沖縄合宿のスケジュールは、こちら!


サイダスの製品を作っている私たちですが、仕事柄あまり表にでてきません…
そのため、技術本部ってどういう人たちが何をやっているんだろう?となる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回のブログを通して、技術本部メンバーのあんなところやこんなところを大放出していきたいと思います!


合宿前日から歓迎ムード全開!手づくり装飾でお出迎え

(オフィス出社メンバーがオフィスを飾り付けてくれました!)


合宿の前日、準備のために出社すると、なんとオフィスが盛大に飾り付けられているじゃありませんか!
天井にはあの飾りが。そう、折り紙で輪っかを作って繋げるあれです!(正式名称って何なんでしょうか…笑)普段在宅勤務をしている私にとってもサプライズでした!

よく出社しているメンバーに装飾を依頼したのですが、まさかここまで心をこめてくれるとは!
装飾担当によると、出社メンバーに折り紙を配って輪っか作りのノルマを設定していたようです。
心を込めて作られた飾りをみていて、温かい気持ちになりました!


合宿の最初は、会社の目標共有やチーム紹介

(まずは、本部長が会社の目標共有をおこないました)


いよいよ、技術本部の沖縄合宿がスタート!
最初は本部長から会社の目標を再度共有してもらい、本部長のトリセツ(取り扱い説明書)を教えてもらいました。トリセツがあるとコミュニケーションがとりやすくっていいですね。

続いては、チーム紹介!
技術本部は、製品の機能ごとにチームが分かれており、製品の基盤を作るチームや人事申請・承認に必要な機能を作るチームなど、さまざまなチームがあります。そのため、詳細まで知らないこともしばしば…。
そこで、一緒に働く仲間のことをさらに知るために、チームメンバーの紹介や普段の業務内容、業務において工夫しているポイントなどを発表してもらいました。

今回、私が所属するQAチームでは発表資料をメンバー全員で作成しました。作成過程でメンバーの知らない一面も見ることができ、チームビルディングにもつながりました!

(チームごとに自己紹介や取り組みを発表している様子)


いざ、那覇オフィスから首里城へ!

お昼ご飯を食べた後は午後の野外アクティビティ。
技術本部のマネージャーが前々から「オフィスから首里城まで歩きたい!」という思いを秘めており、その願いが叶う時がとうとうやってきました!
サイダスの那覇オフィスは那覇市の海側に位置しているので、内陸側の首里城まで歩くとなると3km(約1時間)かかります。しかも坂が多い…。普段ならまず歩かない距離です。

私は、万が一、体調不良者が出た場合の救護担当として先に車で向かい、首里城前でしばらく待っていると…白いTシャツを着た集団がゾロゾロと見えてきました!

(首里城前の横断歩道。やっと着いた〜!)


この日の天気は曇りでしたが、気温は27℃、湿度80%、梅雨前でも沖縄は暑い…!
みんな汗だくになりながら、笑顔と疲労をおりまぜた表情で横断歩道を渡ります。

(着いたと思ったら、また階段。まだ登るの…?)


首里城は2019年10月の火災により多くの施設が消失しました。2024年現在は再建作業が進められていて、再建の様子を間近で見ることができます。
首里城が消失した悲しさと、再建中の美しい建造物を見れる感動が入り混じって複雑な気持ちでした。
参加したメンバーから「再建中の首里城が見られる機会ってなかなかないね、完成が待ち遠しい!」という声が多数あがりました。

(首里城正殿に飾られていた龍)

(平日のため職人さんたちの作業を直近で見ることができました)


見学も終わりみんなでひと休憩!
ここでも、チームを超えたコミュニケーションが行われていました。

(端材と一緒に、はいチーズ!)


メンバーがもっている木の板、それは再建中にでた端材です!
期間限定で端材コースターや端材名札などを1人1個持って帰れるそう。
木のいい香りで癒されます…!

帰りはさすがに歩かず、みんなでモノレールで帰りました。
首里城までウォーキング&首里城再建見学、楽しかったですね!
ちなみに首里城まで歩いたメンバーは、次の日筋肉痛になり、「もう歩きたくない」と笑ってました(笑)


1日目の締めくくりは、納会

首里城からオフィスに帰ってきた後は、待ちに待った納会!
サイダスには、福利厚生として、月1回チームの食事会やアクティビティにかかる費用を一定額負担してくれる制度があります。
美味しそうな料理をテイクアウトし、いざオフィスで乾杯!

(みんなでかんぱ〜い!)


お寿司やピザ、からあげ等、盛りだくさん!
お寿司は開始10分で無くなってしまいました。笑(みなさんお腹が空いていたんですね…)

(ベトナム出身メンバーが久しぶりに集合。笑顔が素敵ですね!)


サイダスはベトナム出身のメンバーが多いこともあり、納会ではベトナム語での楽しい会話も聞こえます!
また、「ベトナムのスイーツを食べてみたい!」というリクエストにより、ベトナム出身のメンバーにオススメのスイーツを買ってきてもらいました。普段食べたことのないスイーツに話もはずみます!

(ベトナムの果物「ライチ」と「パラミツ」。とっても美味しかったです!)


サイダスは在宅勤務ができることもあり、全国各地に社員がいます。
私のチームメンバーは北海道・茨城・沖縄と各地にいるのですが、実は対面で会うのは初めて!というメンバーも。
「いつもミーティングでお世話になっています。こうやってお会いするのは初めてですね!」と、メンバー同士で喜びを分かち合っていました。

(いい笑顔!やっぱり対面で顔を合わせられるのはいいですね!)


オフィス中に笑い声と笑顔が溢れていて、時間の流れを忘れてしまうほどの素敵な会でした。
実は、この納会が終わった後もメンバー同士で交流をしていたようです。みんなにとって楽しいひとときになってよかったです!


合宿2日目は製品の使いやすさ改善に向けたアイデア出し

合宿2日目は「サイダスが提供している製品をどう改善していけばお客様が使いやすくなるだろうか」というテーマでアイデアだしを行いました。8人1組でチームを組み、各チームに営業担当・サポート担当など、技術本部以外のメンバーも織り交ぜ、それぞれの視点からの意見を出し合いました。

「この操作をした時に、ここのページに飛べるようにしたら使いやすくなると思う」
「お客様はこの機能の方を重視していると思う」

など、それぞれの視点で「使いやすいシステムとは何か」を真剣に考えます。

(チームに分かれて製品の改善提案を考えていきました)


いよいよ、チームで考えた改善案の発表。
私のチームは、製品のデータ登録のしやすさや、操作説明のわかりやすさに着目したアイデアを発表しました。例えば、データの入力形式が間違っている場合、「入力形式が間違っています」というエラーメッセージを表示するだけでなく、お客様が次にどのような行動を取れば良いのかわかるようにしたいという意見が出ました。

部署の垣根を超えて1つの機能についてじっくり話し合うと、それぞれの意見が重なり合い昇華できてとても楽しかったです!改善案に加えて「今後どのように対応していくか」についてもみんなで考え、学びや発見のある充実した時間となりました。
このような活動が続くことで、製品がより使いやすく、お客様にとって価値のある機能を生み出せたらいいですね!

(チームの意見をとりまとめ、改善案と次のアクションを発表している様子)


充実した2日間の沖縄合宿

これにて合宿は終了!
1日目と2日目を通して、技術本部のチーム力はさらに深まり、部署やチームの垣根をこえた交流ができたと思います。開発の世界は、一筋縄ではいかないことだらけなので、チームワークが必要になってきます。
この合宿で培ったチームワークやみんなで出し合ったアイデアをもとに、より良い製品を作っていきたいです!

働きがいを届ける仲間を募集中!

最後に、少しでもサイダスが気になった方へ!
サイダスでは、日本の「働く」をアップデートしたいと思っている仲間を募集しています。カルチャーや働く環境、仕事内容について公開しているので、ぜひチェックしてみてください!

■ サイダス採用サイト(https://www.cydas.co.jp/recruit/
■ 公式Twitter(https://twitter.com/CYDAS_PR

株式会社サイダス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings