Home
その人には不要なモノも、誰かにとっては必要なモノかもしれない
僕たちは時計や貴金属、ブランド品等を お客様から買取りする事業を行っています。 しかし、残念ですが、 この業界は世間からは、 あまり良いイメージを持たれていません。 こんな現状を変えるために、 この会社を立ち上げました。 "その人には不要なモノも、 誰かにとっては必要なモノかもしれない" 必要なモノを、必要な人に届けたい。 それも、関わる全員が、幸せな形で。 お客様に寄り添った買取屋さんが 日本に一つくらいあってもいいじゃないかと思う。 その想いを胸に、 僕たちは日々奮闘しています。
Values
ウチは
【他社理解】
を理念に掲げている。
あなたは、相手目線で
物事を考えたことがあるだろうか?
「そんなの当たり前だろ!!」
と思ったあなた。センスがあります。
そう、
・仕事をスムーズに進めたい!
・ビジネスを成功させたい!
・人を思い通りに動かしたい!
・とにかくモテたい!
これらの秘訣が『他者理解』
つまり、相手の立場になって考える、
ということだ。
自分よがりになった瞬間、
うまくいかなくなる。
常に、考えは
『カスタマーファースト』
ウチのメンバーは、この考えが染みついている。
今ドキ、
『人生すべてを仕事に捧げる』
なんて考え方は、正直ナンセンスだ。
時代遅れも甚だしい。
そうじゃなくて、
仕事はキッチリやって社会に貢献し、
プライベートは思いっきり楽しむ。
これが、正しいあり方だと思う。
僕自身、仕事だけの人生を送るなんて、
まっぴらだ…
実際、ズバ抜けて仕事がデキる人は、
夜遅くまで仕事をしている人、ではない。
仕事も全力、プライベートも全力、
という人がほとんどだ。
仕事もプライベートもエンジョイする。
そして、そんな会社を目指している!!
そもそもの話…
僕たちは、何のために生きているんだろうか?
僕はこの問いに対して、こう考えている。
ひと昔前の日本は、
まだ貧しくて、物も十分に無かった。
でも、今は違う。
美味しい食べ物はたくさんあるし、
エンタメだって、Netflixだって、YouTubeだって、
楽しいことに溢れている。
世の中、楽しまなきゃ損なんだ。
とにかく、楽しんで楽しんで楽しみまくる。
楽しむためには、当然お金が必要だ。
だから、仕事は一生懸命頑張って、
世の中に生み出した価値との対価として、
お金を頂くんだ。
ウチのメンバーは、みんな意識が高い。
自分の将来を本気で考えていて、
自らの成長に意欲的。
成長するために、
日々チャレンジをしている。
嬉しいことに、
ウチには仕事をサボるやつや、
上司や会社へのグチをいう人は、誰一人いない。
これを読んでいるあなたには、
意識の低い人間に囲まれて人生を終えないでほしい。
ぶっちゃけ、
人生で一番影響されるのは、周りにいる人たちだ。
ウチには、
あなたの成長を妨げるような人は、誰もいない。
意識の高い環境で、
今までになかったチャレンジを、一緒にしよう!
ウチは年功序列ではなく、実力主義。
頑張って成果を出せる人には、
年齢やポジションに関係なく、
給料やインセンティブが与えられる。
これは、建前では無く本当だ。
実際、1年目で1,000万円プレイヤーになった人だっている。
年上・年下は関係なく、入社した順番も関係ない…
(ただし、先輩を敬うことや、年上を敬うことは当然だ)
ウチの会社は、みんな仲が良い!
周りのみんなが、人の成長に興味がある。
みんなで意識を高め合ってる環境だ。
だから、当然ながら、
あなたの成長を、みんなが望んでいる。
ウチみたいな小さな会社が、
勝ち抜くために必要なこと。
それは【スピード】。
どんなに優れたビジネスアイディアも、
ライバルに先を越されたら、おしまいだ。
だから、とにかく、
スピード、スピード、スピード、、、
僕たちは、とにかくスピードにこだわって、
仕事をしています。
だから、
ゆっくりと自分のページで進めたい人は、
正直、ウチは合わないかもしれない…
MembersView other members
株式会社CurioTech
古物商を営むイベント会社を立ち上げ、プレイングマネージャーとして活動中。
法人営業やカスタマーサポート、ライターなど、その他にも業種問わず様々な仕事を経験してき...Show more