こんにちは!Fyneatインターン生の青山です!
今回は「副業が気になってる方必見!Fyneat社会人メンバーに聞く本業との両立のコツとは??」と題して、Fyneat社会人メンバーの両立術をご紹介していきたいと思います。
<編集者:青山怜未>
青山怜未(2024年卒/大学3年):小学校入学を機にエレクトーンを始め、中学は吹奏楽部、高校は演劇部でそれぞれ部長を務めるなどインドアな青春時代を過ごす。大学に入ってからはバレーボールやバドミントンのサークルに顔を出すなどアクティブ寄りに転換。2022年1月からFyneatにジョインし、学生生活、アルバイト、インターンの3足のわらじを履きこなせるよう、日々邁進中。
本業とFyneatの両立はできるのか?
副業を始める際に気になるのは上手く本業と両立できるのかだと思います。Fyneatの社会人メンバーはほとんど別に本業を持ち、副業としてFyneatの業務に関わっています。実際、Fyneatで働いている方々は本業との両立についてどのように感じているのでしょうか?
「本業との両立は難しいか?」という質問に対し、「少し難しい」と答えた人が6割、「あまり難しくない」「難しくない」と答えた人が4割という結果になりました。アンケートの選択肢の中には「難しい」が合ったにもかかわらずそれを選択した人がいないということは、「出来ない」「無理がある」と感じている人はいないようです。
「少し難しい」と感じている理由として
- 平日の夜や土日くらいしか作業が出来ず時間が限られている点
- 業務量をコントロールするのが難しいのと、未経験でも挑戦する人が多いことで良くも悪くも工数見積もりにバッファが必要
- 仕事のバランス、定期的な時間確保すること
などが挙がりました。やはり、本業と別に時間を確保しなければならないので、スケジュール管理・時間管理が大変なようです。
「あまり難しくない」「難しくない」と感じる理由は
- 自分の脳力や稼働できる時間に応じて業務が設定される点。
- 勤務時間を調整できる点、タスクの割り当てを本業との兼ね合いをみて調整いただける点
ということだそうです。業務量を相談して、両立を可能にしているようですね。
業種・業界にとらわれない汎用性の高い知識やスキルが身につく
Fyneatでは様々なポジションで採用を行っている会社ですが、Fyneat内での業務と本業に違いがある人はいるのでしょうか?
アンケートの結果、「同じ」と回答した人はいませんでした。それでも、回答いただいた全員が、「Fyneatでの経験や学びが本業に活かせている」と感じています。
具体的にどのような点が役に立っているか尋ねたところ
- どんな知見でも業務に役立つと思っていますが、特に財務の知識や経験は幅広い業務に活かせる
- Fyneatでのリモート作業(チャットやエクセル)が本業でも生かせている
- 会社を経営するために考えるべき論点、知識がかなり広く、かつ深く学べる
- 経営視点・財務視点などこれまで触れてこなかった視点を本業で活用できている
という回答が得られました。Fyneatでの業務を通して得た知識やスキルは汎用性が高く、違う業種・業界でも活かせるということがわかりました。
本業と副業を両立させるための「コツ」って何ですか?
最後に本業とFyneatでの業務を両立させるためのコツを伺いました。
- 副業で自分が何を成し遂げたくて、どのくらい無理なく時間が割けるかを明確にすること
- 作業する日を決めて、集中的に終わらせること
- カレンダーを統一してとにかく予定を一纏めでわかるものを用意すべき!
- 無理をしない、やりたいことを選ぶ
- 自身の時間管理(どの時間が効率的か、どこをしっかり休むかを理解すること)
時間管理やスケジュール管理に関する回答が多く集まりました。また、回答の中で印象に残っているのは「無理なく」や「しっかり休む」などの休息に関する回答でした。どうしても副業をやるとなると、業務に追われて自分の時間が取りづらくなりがちかと思います。そうした中でも、意識的に休息と取ろうとする姿勢が本業と副業を両立させるコツなのではないかと感じました。
【編集後記】
いかがでしたでしょうか?
今回調査してみて、社会人の皆さんが綿密にご自身の時間を管理して、副業であるFyneatの業務に携わっていることがわかりました。私もお仕事と自分の時間をしっかり両立できるような素敵な社会人になりたいと感じました。
この記事が、副業を始めようか悩んでいる読者の方の一助になれたら嬉しいです😊