- SNSディレクター / PM
- カスタマーサポート|営業事務
- 社内エンジニア
- Other occupations (48)
- Development
-
Business
- SNSディレクター / PM
- デザイナー/ディレクター/大阪
- CS | ディレクター
- エンジニア/大阪
- インサイドセールス/IS
- セールス/ディレクター
- セールス/営業/大阪
- セールス/営業/広島
- セールス|大阪
- セールス|広島
- セールス/自社SaaS
- セールス/広島
- セールス/SNSディレクター
- SNS / インフルエンサー
- Webデザイナー
- SNSマーケター/SNS運用
- SNSマーケター
- マーケティング/大阪/正社員
- マーケティング/広島/正社員
- セールス/SNSマーケター
- SNSマーケター/ライター
- セールス/大阪
- セールス/SNSマーケ
- インサイドセールス/中途
- PR/自社SaaS/マーケティ
- マーケティング/自社SaaS
- 2人目広報
- PR/広報/SNS企画発信
- PR|広報|SNS企画発信
- マーケター|ライター
- マーケター|ライター
- SNSマーケター|ライター
- SNSマーケ|WEBマーケ
- Other
今回は、デザイナーとして活躍する正化さんにインタビューを行いました。
Trust Leadのデザイン業務においてどのような役割を果たしているのか、これまでの経験や今後の目標についてお話を伺いました。ぜひ最後までご覧ください!
正化 菜々香/マーケティング部 メディアマネジメントグループ
家政科系の短期大学を卒業後、新卒で写真スタジオにてグラフィックデザイナーを経験。
(株)Trust LeadでデザイナーとしてSNSの投稿やチラシの作成などデザイン業務を担当。
好きと出会って、進みたいことが明確に
ーーまずは、Trust Leadに入社するまでの経歴を教えてください。
学生時代は自分のやりたいことが分からず、とりあえず自分の好きな分野を幅広く学べる家政科系の短期大学に入学しました。そこで色々なことを学んでいく中で、オリジナルブランドを企画する授業を受け、デザインソフトを触ったことをきっかけでさらに専門的に学びたいという気持ちが芽生えました。大学と並行してデザインのオンラインスクールに通い、専門知識を身に着けました。その努力が実を結び、新卒でグラフィックデザイナーとして写真スタジオに就職しました。
グラフィックデザイナーとしての業務は、主にチラシやDMの制作を担当しており、土日や繁忙期は店舗ヘルプに行き、写真を撮ることもありました。
業務を行っていく中で、担当したDMを持って来店してくださるお客様がいたり、「撮影が楽しかった」と仰っていただき、実際に自分の成果を実感できることにやりがいを感じました。
ーーグラフィックデザイナーとしてやりがいを感じていた中で、Trust Leadで働くことになった背景を教えてください。
グラフィックデザイナーとして採用されたものの、デザイン以外の業務が多いところにギャップを感じ、今まで学んできた知識を活かし、もっとデザインに携わりたいと思いました。
また、デザイン業務と店舗業務の両立が難しく、店舗スタッフとしての撮影の経験が少なくプレッシャーを感じながら業務に取り組んでいました。デザイン業務以外でヘルプに行く土日や繁忙期も店舗に出勤していたのでかなり休みが少なく、ワークライフバランスを大切にしたいと思うようになりました。
ーーTrust Leadではデザイナーとして具体的にどんな業務をしていますか?
デザイナーとして、Instagramの投稿作成やバナー・チラシの作成をメインに行っています。いくつもの案件を同時進行で進めていくので、バナーや投稿のチラシなどのデザイン業務を1日中していることが多いです。デザイン業務以外では、月に数回運用を担当しているクライアント様との打ち合わせに同席しています。
共に挑み成長する、新しいチームと新しい挑戦
ーーこれまでの業務で嬉しかったことはありますか?
運用を担当させていただいているクライアント様に、「これからも正化さんにお願いしたい」というお言葉をいただけたことです!入社して引き継いだばかりの頃は、クライアント様の想いをうまく汲み取ることができず悩むこともありました。数値を分析し、投稿ごとにテーマを設けて作成意図をクライアント様にしっかりと伝えることが、結果に繋がりました。
ーー職場の雰囲気や社員メンバーとの関係性はどうですか?
在宅ワークができるので出社は週2程度で、社員同士で日程を合わせて出社しています。出社の際は、社員同士のコミュニケーションが取りやすいことと、ドリンクバーを自由に使えることがうれしいです(笑)
ーーTrust Leadに入社して約3か月が経過しましたが、Trust Leadで働く魅力は何ですか?
スタートアップならではのスピード感を持って、業務に取り組めることです。社員一人ひとりの成長を大切にしてくださる環境で、新しいアイデアや挑戦をどんどん形にしていけるので、自分のやりたいことを実現しながら成長を実感できます。また、福利厚生が充実しており柔軟な働き方ができるので、仕事とプライベートを両立できることも魅力的です。
ーー今後の働き方や抱負を教えてください。
クライアントの思いを汲み取り、分析・提案・改善ができるデザイナーになりたいです!ただ美しいデザインを作るだけではなく、クライアントさんが抱える問題を解決し、事業の成功や成長に直結するような付加価値の高いデザインを提供したいと考えています。いずれ人数が増えたら、今している仕事を少しずつ引き継ぎ、ディレクション業務もしていきたいです。