注目のストーリー
All posts
【グローバルECのリアルと欧米市場の今】Lingble CEO・原田真帆人 登壇イベント
グローバルECのトータルソリューションを提供する弊社LingbleのCEO・原田真帆人が、1月10日(金)CEREAL TALKイベントにて、越境ECとヨーロッパ市場の最新トレンドについて語ります。イベント概要主催:CEREAL TALK日時: 2025年1月10日(金)場所:株式会社ハリズリー オフィス東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-13REVZO 6F18:30開場 / 19:00開始 Lingbleとは?Lingble社は、グローバルECのトータルソリューションをエンド・ツー・エンドで提供しカスタマーサクセスを実現します。グローバルECの戦略策定、D2Cに特化したストアの構築、...
LingbleベトナムオフィスでTech Meet Upを開催しました!
先日11月4日から8日まで、ベトナムホーチミンにあるLingbleの開発チームのオフィスで、Tech Meet Upが開かれました!インドネシア、日本、香港、シンガポール、フランス、アメリカなどからLingble メンバーがLingble ベトナムホーチミンオフィスに集合!現在Lingble 取締役であり、以前は英高級ECサイト「Net-a-Porter」の創業メンバー/高級ECサイト「FARFETCH」のシニア開発者として立ち上げを指揮し、その後、LVMHグループでDirector of Technologyを務めた David Lindsay をスコットランドから迎え、Lingbl...
Lingble CEOの原田真人がDIGIDAYに掲載されました
なぜ越境ECではなく「グローバルEC」が必要なのか? リングブル CEO原田真帆人氏が失敗から学んだ、世界で戦うためのプレイブックDIGIDAYの記事にて、LingbleのCEO 原田真人が、グローバルEコマースとクロスボーダーEコマースの違いについて解説し、Lingbleがいかにしてグローバル市場で競争力を築いているかを語っています。自身の経験から学んだ教訓や、失敗から得た知見をもとに、企業が海外展開を成功させるための戦略を紹介。グローバルEコマースを志向する企業にとって必読の内容です。ぜひご覧ください!記事前編はこちら記事後編はこちら