1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社estie
Follow
Follow
http://www.estie.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
QAエンジニア
初心者エンジニア歓迎!プロダクト品質を向上させる、QAエンジニア募集!
12 兆円を超える巨大市場にて、大手・中堅不動産デベロッパー(三菱地所等)をはじめとするオフィス事業者向けのデータベースサービス「estie pro」及びオフィス探しをシンプルにするための全く新しい賃貸不動産探索/提案プラットフォーム「estie」の品質保証業務を担当していただきます。 【業務内容】 はじめは下記の業務をお任せします。 - チームメンバーのサポートを受けながらリスクを正しく理解し、テスト計画の作成、及び実行をする - 担当プロダクトに関する知識を意欲的に吸収し、チームの品質向上に貢献する ご経験やスキルに応じて、重要なテストの自動化や、複数チームを横断して品質担保を主導していただくような動きもご担当いただきます。 【必須要件】 - 貪欲に学ぶ意欲が有ること - 論理的思考能力/問題解決能力に長けていること - コミュニケーション能力があり、チームメンバと協力して最大限の成果を出す働きができること - 以下のいずれかに該当 1. QA実務経験がある 2. web開発業務のディレクション経験がある 3. webエンジニアとして開発業務に携わった経験がある 4. 事業会社にてweb関連システムの企画/運用に携わった経験がある エンジニアリングの経験が浅くても、勉強意欲があればスキルアップが目指せます! 【歓迎要件】 - JSでのフロントエンドコーディング経験 - バックエンドコーディング経験 - QA自動化経験 【求める人物像】 - 目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 - より良い方法を進んで提案し関係者を巻き込んで実現できる方 - 技術的な追及のみならず、企画や骨格部分のサービス開発に参加したい方 【ポジションのやりがい】 ●エンジニアリングのスタート地点として経験が積める 社内には多様なメンバーがいる為、QAエンジニアのとしての道のみに留まらず、ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアも目指せるキャリアの幅広さも魅力の一つです。 ●ビジネス価値に直結する開発 ビジネス価値を最大化するためにビジネスサイド・エンジニア共同で開発内容を討議しており、受け身で依頼された開発を進めるだけではなく、能動的にビジネスアウトカムにつながる開発を積むことができます。 ●事業用不動産という領域をダイナミックに動かす挑戦 事業用不動産の領域は、ITのプレーヤーがまだまだ少なくほぼ手付かずですが、東京は世界の都市をみても最大級のマーケットです。ダイナミックな市場を自分たちの手で変化させる醍醐味があります。 <開発環境> 【利用言語・フレームワーク】 フロントエンド: HTML/SCSS/JavaScript(vue.js) バックエンド: Ruby on Rails 【インフラ】 - AWS(EC2/RDS/S3) - Docker - MySQL(Amazon Aurora MySQL) 【利用ツール・サービス】 github/Slack/Figma/CircleCI --------------------------------------------------------------- 【参考】 ・日経新聞「最適オフィスをAIが提案 不動産テックのエスティ」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50593620U9A001C1XY0000/ ・TechCrunch「テクノロジーで“オフィス探し”をラクにする「estie」公開、UTECからの資金調達も」 https://jp.techcrunch.com/2019/09/20/estie-launch/ 興味のある方は是非お気軽にお話を聞きに来てください!
about 1 month ago
3
バックエンドエンジニア
業界の基盤を作りあげる!Rails経験のあるリードエンジニア募集
物件の提案側である不動産会社をサポートするために業者間情報格差をなくす「estie pro」のバックエンドを支えるエンジニアを募集します。 【ポジションのやりがい】 ●技術力の高いメンバとの高速開発 Indeed,yahoo, accentureなど大手IT企業でエース級の活躍をしてきたメンバとともに、週に3〜4回のペースでプロダクトのリリースを行うなど、スピード感のある開発を進めていただきます。 ●ビジネス価値に直結する開発 ビジネス価値を最大化するためにビジネスサイド・エンジニア共同で開発内容を討議しており、受け身で依頼された開発を進めるだけではなく、能動的にビジネスアウトカムにつながる開発を積むことができます。 ●事業用不動産という領域のダイナミックに動かす挑戦 事業用不動産の領域は、ITのプレーヤーがまだまだ少なくほぼ手付かずですが、東京は世界の都市をみても最大級のマーケットです。ダイナミックな市場を自分たちの手で変化させる醍醐味があります。 【業務内容】 - ビジネス価値を最大化するための開発チームリーディング - estie_proのFE/BEの設計方針策定、設計、実装 - アーキテクチャ改善検討、実施 - ビジネスサイドとのすり合わせを元にしたUI/UXの改善案の策定、実装 - 各種定性・定量リサーチ(ログ分析など)に基づくUI/UXの改善 【必須要件】 - HTML, CSS, JavaScript の基礎的な知識の理解 - JSフレームワーク(AngularJS, React.js, Vue.js, etc)フロント実装の実務経験 - バックエンドの実装経験(2年以上) - Ruby on Rails を⽤いたバックエンド実装の実務経験(1年以上) - 体系的なソフトウェアの知見 - アーキテクチャを自ら主導して改善したことがある - メンバーへのコードレビュー及び、コードの品質の維持・向上の経験 【歓迎要件】 - nuxt.js/vue.jsでの開発経験 - Dockerを用いた開発経験 - サーバ・インフラ設計・開発経験 - AWSでのインフラ構築・運用経験 【求める人物像】 - 目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 - より良い方法を進んで提案し関係者を巻き込んで実現できる方 - 技術的な追及のみならず、企画や骨格部分のサービス開発に参加したい方 <開発環境> 【利用言語・フレームワーク】 フロントエンド: HTML/SCSS/JavaScript(vue.js) バックエンド: Ruby on Rails ※別プロダクトにてNode.js(express)を使用 【インフラ】 - AWS(EC2/RDS/S3) - Docker - MySQL(Amazon Aurora MySQL) 【利用ツール・サービス】 github/Slack/Figma/CircleCI --------------------------------------------------------------- 【参考】 ・日経新聞「最適オフィスをAIが提案 不動産テックのエスティ」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50593620U9A001C1XY0000/ ・TechCrunch「テクノロジーで“オフィス探し”をラクにする「estie」公開、UTECからの資金調達も」 https://jp.techcrunch.com/2019/09/20/estie-launch/ 興味のある方は是非お気軽にお話を聞きに来てください!
9 months ago
1
データエンジニア
日本一の事業用不動産データベースを構築するデータエンジニア募集!
賃貸不動産探索/提案プラットフォーム『estie』(https://www.estie.jp/) と機関投資家の投資/運用(アセットマネジメント)業務を高度化するAIアナリティクスサービス『estie pro』(https://pro.estie.jp/)をデータから支えるデータエンジニアを募集します。 【ポジションのやりがい】 ●事業用不動産という領域をデータから変革する挑戦 事業用不動産の領域は、ITのプレーヤーがまだまだ少なくほぼ手付かずですが、東京は世界の都市をみても最大級のマーケットです。 市場には網羅的に統一されたデータ基盤はなく、データ基盤構築を通してダイナミックに市場を自分たちの手で変化させる醍醐味があります。 ●技術力の高いメンバとの高速開発 NTTドコモでビックデータのデータ分析や機械学習プロジェクトの経験を豊富に持つCTO宮野を筆頭に、yahoo, accentureなど大手IT企業でエース級の活躍をしてきたメンバとともに、高速に広範なデータソースからの多様なデータ整備基盤構築を進めていただきます。 ●ビジネス価値に直結する開発 ビジネス価値を最大化するためにビジネスサイド・エンジニア共同で開発内容を討議しており、受け身で依頼された開発を進めるだけではなく、能動的にビジネスアウトカムにつながる開発を積むことができます。 【業務内容】 - 複数のデータソースからのデータ収集・整形・集約 - ビジネス影響を踏まえたデータ活用戦略の提案・実装 【必須要件】 - pythonでの実務経験(0.5年以上) - pandasの活用経験 【歓迎要件】 - データパイプラインの構築経験 - AWSを用いたインフラ構築・開発経験 - SQLを用いた開発経験 - データ品質管理管理業務経験 【求める人物像】 - 目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 - より良い方法を進んで提案し関係者を巻き込んで実現できる方 - 技術的な追及のみならず、企画や骨格部分のサービス開発に参加したい方 <開発環境> 【利用言語・フレームワーク】 - python(pandas) - SQL(MySQL) 【インフラ】 - AWS(EC2/RDS/S3/Lambda) - Docker - MySQL(Amazon Aurora MySQL) 【利用ツール・サービス】 github/Slack/CircleCI 【こんな方を求めています】 ・より良い方法を進んで提案できる方 ・考えたらすぐに行動に移せる方 ・技術的な追及のみならず、企画や骨格部分のサービス開発に参加したい方 --------------------------------------------------------------- 【参考】 ・日経新聞「最適オフィスをAIが提案 不動産テックのエスティ」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50593620U9A001C1XY0000/ ・日経新聞「エスティ、オフィスビルの賃料をAIで推定」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49454100V00C19A9XY0000/ 興味のある方は是非お気軽にお話を聞きに来てください!
about 1 year ago
4
Job postings for Art / Design
UI/UXデザイナー
デザイン主導でプロダクト開発を進める、2人目のUI/UXデザイナー募集!
▼ 募集背景 「デザイン主導で事業成長に貢献する」 現在、estie / estie proのデザインを1名で行っています。ユーザー数急拡大の両プロダクトをデザインの力で牽引し、さらなる飛躍的な成長をするために2人目のデザイナーを募集します。 高速に改善を繰り返す刺激的な開発の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、デザイン主導で事業成長に貢献しましょう! オフィス不動産をアップデートするestieのデザインを定義し、伝統的な産業に新しいスタンダードを再構築しませんか? ▼ 理想のチーム状態 やりたい事業・作りたい機能をデザイン主導で高速に実現するチームを目指しています。いかなる状況においてもユーザーに届ける価値を妥協しないデザイナーとしての矜持と、日々変化するニーズや周辺環境に対応する柔軟性を持ち合わせたメンバーで構成したいと思っています。伝統的なオフィス不動産市場をデザインの力で前進させる気概があり、そのプロセスをエンジニアやビジネスメンバーと協力しながら楽しめる方をお待ちしています! ▼ 現状の具体的な課題 - 事業をデザインドリブンで牽引仕切れていない - デザインシステムをはじめとした今後の拡張性に関わる試行ができていない - CIやVIなど会社のブランディングに関わるデザインを十分に行えていない - 株式会社estieとして提供したいデザインを定義できていない ▼具体的な業務内容 estie / estie proに関わる以下の業務を担当いただきます - 既存の商習慣や営業進捗・開発状況を理解し、それらの要件を満たすUIデザイン - フロントエンド開発(エンジニアと協業しながら担当いただきます) - イベントなどで使用するポスターやパネルなどのデザイン 上記に加え、営業資料や会社資料、名刺などのコーポレート系のデザインも担当いただきたいと思います ▼ 求める人物像 - 職域を限定せずにオーバーラップする立ち回りができる方 - ビジネス・エンジニアメンバーと協力して事業を作ることが楽しいと感じる方 - 複雑で大きい課題をデザインの力で解決することにワクワクする方 ▼ ポジションのやりがい ・ビジネス価値に直結する開発 ビジネス価値を最大化するためにビジネスサイド・エンジニア・デザイナー共同で開発内容を討議しており、受け身で依頼された開発を進めるだけではなく、能動的にビジネスアウトカムにつながる開発を積むことができます。 ・事業用不動産という領域をダイナミックに動かす挑戦 事業用不動産の領域は、ITのプレーヤーがまだまだ少なくほぼ手付かずですが、東京は世界の都市をみても最大級のマーケットです。ダイナミックな市場を自分たちの手で変化させる醍醐味があります。 ▼ 必須スキル - FigmaをはじめとしたUIデザインアプリケーションを用いたWebやアプリのUIデザイン経験(3年以上) - HTML / CSS / JavaScriptでのコーディング実務経験(3年以上) - サービス開発経験 - GitHubを用いたチーム開発 ▼ 歓迎スキル - VueやReactなどのフレームワークを用いた開発 - ペルソナ / カスタマージャーニーマップをはじめとした人間中心設計の理解 - SQLを用いたログ集計、ABテストの設計経験などの定量分析スキル - PhotoshopやIllustratorを用いたビジュアルデザインスキル - CI / VIをはじめとしたブランディングスキル - プロジェクトマネジメントスキル ▼ 開発環境 【利用言語・フレームワーク】 - フロントエンド: HTML / SCSS / JavaScript(Vue.js) - バックエンド: Ruby on Rails 【インフラ】 - AWS(EC2 / RDS / S3) - Docker - MySQL(Amazon Aurora MySQL) 【利用ツール・サービス】 GitHub / Slack / Figma / CircleCI ▼ 参考 ・日経新聞「最適オフィスをAIが提案 不動産テックのエスティ」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50593620U9A001C1XY0000/ ・TechCrunch「テクノロジーで“オフィス探し”をラクにする「estie」公開、UTECからの資金調達も」 https://jp.techcrunch.com/2019/09/20/estie-launch/ 興味のある方は是非お気軽にお話を聞きに来てください!
16 days ago
8
Job postings for Project/Product Management
PdM
巨大市場に挑戦する!プロダクトマネージャー募集!
【ミッション】 オフィス探しをシンプルにするための全く新しい賃貸不動産探索/提案プラットフォーム『estie』(https://www.estie.jp/)のプロダクトマネージャーとして、新たなオフィス探し体験を描き、プロダクトの戦略設計から開発プロジェクトのリードを担い、プロダクト開発を牽引していただきます。 【求める人物像の例】 ・B2B SaaSプロダクトのプロダクトマネージャーとして、プロダクト開発を牽引した実績のある方 ・定量/定性的な示唆をもとにしたサービス・製品・業務の創出/改善経験 ・自明ではないプロダクトの開発リード経験のある方 ・B2BプロダクトのUXデザイン設計経験のある方 ・プロダクトの戦略を描き、プライシングやメッセージングまで幅広い経験を積んできた方 ・プロダクトを圧倒的に成長させた実績のある方 ・目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 【必須要件】 ・プロダクトの方針決めからリードしてきた経験 ・エンジニア、デザイナーと同じチームでプロダクトを開発した経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 【歓迎要件】 ・プロダクトのプライシングやメッセージングに関わってきた経験 ・UXデザイン設計の経験 ・大規模プロダクトのプロジェクトリード経験 ・エンジニアとしての開発経験 【ポジションの魅力】 今まで世の中になかった新たなオフィス探し体験を自らが描き、プロダクトに反映していくことができます。 また、コロナの影響によって、今までオフラインで行われていた業務もオンラインへ移行していく流れが出てきているため、オフィスの在り方が大きく変わろうとしています。 シンプルなオフィス探しを提供するだけではなく、オフィス探しの在り方を根本から変える大きな役割を担って欲しいと考えています。 転職のご予定がまだ決まっていなくても構いません。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください! ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/estie/estie-company-profile ▼estie inside blog https://inside.estie.co.jp/
7 months ago
2
Job postings for Sales / Business Development
ToB Sales
12兆円の不動産市場に挑む!大企業との商談を進めるセールス募集
【お願いしたい業務】 12 兆円を超える巨大市場にて、大手・中堅不動産デベロッパー(三菱地所等)をはじめとするオフィス 事業者向けのデータベースサービス「estie pro」の法人営業を担当して頂きます。 「estie pro」は不動産デベロッパーや外資系不動産ファンドをはじめとしたあらゆる不動産事業者に対 し、オフィス開発/賃貸/売買に必要な建物情報や入居テナント情報、賃料情報といったデータベースを提 供するサービスです。独自開発した AI アルゴリズムによりオフィスの推定成約賃料(将来予測含む)を 算出・提供しており、IT 化の遅れた不動産業界の新たなスタンダードを創り上げます。 estie の社員には不動産業界出身者が多数在籍しており、既に顧客候補先とのリレーションが築けており ます。 当該ポジションの方にお願いしたいこととしては、お客様の事業課題を吸い上げ、ニーズに応じた提案 書の作成、サービスデモンストレーションの実施を経て、導入を獲得して頂くことです。業界知識は入社 後の習得を想定しており、業界出身者でなくても活躍していただけます。 【求める人物像の例】 ・B2B SaaSを提供する企業でエンタープライズ向けの事業開発を牽引した実績のある方 ・事業会社出身で、ソリューション提案営業の経験がある方 ・これまで経験してきた業界や商材に縛られず、顧客の課題について自らインサイトを深めることのできる方 ・目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 【必須要件】 toB 領域(大手企業向け)における 3 年以上のセールス or コンサルティングの経験 【ポジションの魅力】 <事業開発を通じてプロダクトの価値を高め、業界の課題を解決する> 2020年6月に大幅リニューアルしたestie proは、サービス導入企業も増え、今後一層の成長に向けて加速していくフェーズです。 一方プロダクトにはまだ機能強化・アップデートの余地が多分に残されており、セールス担当者には顧客企業の課題に耳を傾け、課題に対するソリューションを自ら構築していく役割を担って欲しいと考えています。 これまで培った提案力や営業力を生かして、不動産業界全体の構造改革を一緒に推し進めませんか? 転職のご予定がまだ決まっていなくても構いません。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください! ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/estie/estie-company-profile ▼estie inside blog https://inside.estie.co.jp/
4 months ago
2
Business Development
オフィス市場に新たな価値を届けるエンタープライズ向け事業開発担当者を募集!
【ミッション】 オフィス賃貸業務のDX化を推し進めるプラットフォーム「estie pro」の事業開発担当者として、顧客企業の課題を構造化し、ソリューション(新機能)の構築からチーム運営まで、プロジェクトマネジメント全体を担って頂きます。 【求める人物像の例】 ・B2B SaaSを提供する企業でエンタープライズ向けの事業開発を牽引した実績のある方 ・コンサルティングファーム出身で、ソリューション提案営業の経験がある方 ・不動産デベロッパーやオフィス仲介会社でリーシング業務やアセマネ業務に従事した経験のある方 ・これまで経験してきた業界や商材に縛られず、顧客の課題について自らインサイトを深めることのできる方 ・目標達成の意欲が高く、アウトプットを重視できる方 【必須要件】 ・toB領域におけるセールス or コンサルティングの経験 ・大規模商談(年間で億単位)をエンタープライズの部長クラスから獲得することのできる提案力と交渉力 ・不動産業界のプロと対等にコミュニケーションが取れるだけの業界知識、会計およびファイナンスの知見 ※必ずしも不動産業界における経験や入社時における知識は必要としていません 【ポジションの魅力】 <事業開発を通じてプロダクトの価値を高め、業界の課題を解決する> 2020年6月に大幅リニューアルしたestie proは、サービス導入企業も増え、今後一層の成長に向けて加速していくフェーズです。 一方プロダクトにはまだ機能強化・アップデートの余地が多分に残されており、Biz Dev担当者には顧客企業の課題に耳を傾け、課題に対するソリューションを自ら構築していく役割を担って欲しいと考えています。 これまで培った提案力や営業力を生かして、不動産業界全体の構造改革を一緒に推し進めませんか? 転職のご予定がまだ決まっていなくても構いません。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください! ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/estie/estie-company-profile ▼estie inside blog https://inside.estie.co.jp/
7 months ago
7
Job postings for Corporate
コーポレートスタッフ
経理経験者募集!2人3脚で進められる方探しています!
サービスの急成長に伴い、バックオフィス業務をサポートしていただけるメンバーを探しています。 経理業務の中でも、月次決算業務を中心にお願いしたいと考えています。 経理知識/経験が豊富な社員も一緒なので安心して働ける環境です! 【業務 内容】 ・月次決算業務 ・仕訳作成 ・経費生産取りまとめ ・請求書の発行/取りまとめ ・各種支払い ・取引先への支払い(ネットバンキングの振込申請) ・売上の入金消しこみ ・監査法人の1次対応 【必須要件】 ・事業会社等における2年以上の経理実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・経理に限らず法務や総務、労務などコーポレート業務全般の経験をお持ちの方 ・会計クラウドなど、ITサービスに精通している方 【求める人物像】 ・組織の成長とともに、今持っている経理や労務のスキルを更に高めたい方 ・新たな知識を習得しながらマルチタスクをこなせる方 ・細かい仕事が得意で、ミスが少ない方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・細かいことによく気が付く方 事業・チームの成長を今まで以上に加速させられるよう、力を貸してください! 少しでも興味を持っていただけましたら、まずはお話ししましょう!
4 months ago
2
コーポレートスタッフ
攻めのコーポレート責任者をWANTED!1から作り上げるのが好きな方大歓迎
【募集背景】 estie proのサービスリニューアルを終え、estieはここからチーム・プロダクト共に急成長期に入ります。 日々進化し続ける会社の基盤構築を担う、1人目コーポレート社員を募集致します! 【必須要件】 ・事業会社における2年以上の経理実務経験をお持ちの方(簿記2級レベルの知識) 【歓迎要件】 ・経理に限らず法務や総務、労務などコーポレート業務全般の経験をお持ちの方 ・会計クラウドなど、ITサービスに精通している方 【求める人物像】 ・スタートアップのコーポレート部門を1から構築することにやりがいを感じる方 ・組織の成長とともに、今持っている経理や労務のスキルを更に高めたい方 ・新たな知識を習得しながらマルチタスクをこなせる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・細かいことによく気が付く方 事業・チームの成長を今まで以上に加速させられるよう、一人目コーポレート社員として力を貸してください!少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください!
8 months ago
2
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit