こんにちは。ビヨンドワークス 採用担当です!
今回は研修環境についてのご質問にお答えしていきます!
Q:感染症対策は行っていますか?
オフィスでは不織布マスク・アルコール消毒・仕切りパネルを用意し感染症対策を行っています。
また、感染症リスクを避けるために現在はリモートでの研修が中心となっています!
ビデオツールやチャットツールを使って研修担当とコミュニケーションを取っているため、オフラインでの研修と同じようにカリキュラムを進めていただけます。
研修担当に直接ご質問をしたい方などへ向けて研修スペースも開放しておりますが、密集を避けるため、ご来社いただく旨を事前にご報告いただいています。
Q:リモート研修はどのような流れで進めていくのですか?
基本的には研修カリキュラムに沿ってご自身のペースで学習を進めていただいております。
研修カリキュラムはオンライン上で進められるものとなっておりますので、カフェやご自宅などネットが繋がる環境であれば、どこでも学習が可能です!
質疑応答やコードのレビューについては、Google Meet等ビデオツールにて行い、研修担当と顔を合わせながら行っています。
簡単な質疑応答や研修の進捗報告についてはSlackというコミュニケーションツールを通して行っています!
最近は『oVice』というバーチャルオフィスツールも導入しました。
(oVice公式サイトリンク:https://ovice.in/ja/)
本物のオフィスのようなバーチャル空間の中に、相談部屋やレビュー部屋が用意されており、目的に合った部屋に入って学習を進めていただいています。
他の研修生が何をしているのかをリアルタイムで確認できたり、研修生同士で気軽にコミュニケーションを取りながら研修を進められます。
「みんなも頑張っているのが見えるのでやる気が増す」
「リモートでも本物のオフィスにいるみたい」
というお声もいただいています。
こちらはバーチャル空間の全体像です。
フリーアドレスなので好きな場所にアイコンを置いて研修カリキュラムを進めつつ、必要に応じて目的に合った部屋にアイコンを移動させます。
こちらはメンバー同士でビデオ通話をしながら研修を進めているを様子です。
顔を合わせて会話をしたり、教え合いながら研修を進めていただくことが可能となっています!
Q:どのような人が研修を担当してくれますか?
研修担当はフロントエンド、バックエンドの領域ごとに数名おります。年齢は20代半ば〜20代後半のメンバーです。
どのメンバーも、これまでに複数のプロジェクトで開発を経験しています。
JavaScriptやPHPの専門性を高めているメンバーや、フルスタックな技術を習得しているメンバー、プロジェクトマネジメントを担当していたメンバーなど、持っているスキルは人それぞれです。
研修では、技術だけでなく実践的な開発ノウハウも吸収していただければと思います。
Q:同期や一緒に研修を受けるメンバーはいますか?
現在、研修を受けているメンバーは30名ほどです。
ご入社のタイミングによって同期の有無は異なりますが、同時期に研修を受けるメンバーは必ずいます。
メンバーは20代が多く、同期や先輩と教え合いながらプログラミングを学んでいます。
同期同士でリフレッシュ方法を共有したり、休憩時間にゲームなどの趣味の話で盛り上がることも多々あるみたいです。
研修内容やキャリアパス、会社の雰囲気などについてご紹介しておりますので、お気軽にご応募いただければと思います。
皆様のご応募をお待ちしております!