DesignDoorのロゴができるまで|小田 滉太|note
はじめまして!株式会社Another worksのデザイナー、小田です。 11月1日より、Another works Design Divisionが生まれ変わり、 「DesignDoor」という名称になりました。また名称の変更に伴って、新しくDesignDoorのロゴを制作しました。 ...
https://note.com/odacchi19_05/n/nccb400b45e9c
はじめまして!
Another worksでデザイナーとして働いているおだっちです!
アドベントカレンダー15日目を担当させていただきます。
改めて今年を振り返ってみると、様々な決断をし、デザインに没頭した1年でした。
今年の3月に大学を卒業しました。
最初の2年間はまさに大学生という生活をしていて、将来どんなキャリアを歩んでいきたいのか全く考えていませんでした。
しかし3年の時にデザインと出会い、デザイナーとしてキャリアを歩む事を決めました。
今考えると、この出会いこそが人生の最大の転機だったなと思います。
そして同年の12月に、デザイナーとしてAnother worksでのインターンを始めました。
日々デザインに触れていく中で、「もっとデザインについて学びたい!」と思うようになり、大学卒業後は、専門学校へ通う事を決めました。
専門学校に通う事に決めた理由は2つあります。
1つはUI/UXについてより深く学ぶため、
もう1つは、様々なデザインに触れるためです。
自分が望んでいた通り、専門学校ではUI/UXについてはもちろん、DTP・インタラクティブデザイン・動画編集から、JavaScript などのエンジニアリングの分野まで幅広く学ぶことができています。
専門学校で学んだことをインプットで終わらせるのではなく、積極的にAnother worksでアウトプットすることで、プロダクトの質を上げていくとともにより自分のスキルを向上させてきました。
8〜10月の3ヶ月をかけて、Another works Design Division のロゴを制作しました。
抽象から具体への落とし込み方。コンセプト設計とビジュアルとの整合性の取り方。全ての過程において学ぶことが多いプロジェクトでした。
Another works Design Divisionが実現していきたいこと、Another works Design Divisionの在り方を象徴するロゴになっています。
完成までの具体的な過程はこのnoteにまとめたので是非ご覧ください。
Another worksには9つのvalueがあるのですが、その中でも
From one code ~行動から変革を生む~
を体現した1年でした。
進学という大きな挑戦から日々の細かな挑戦まで、全ての行動が自分の血肉となっています。
来年もこのマインドを忘れず、日々挑戦日々成長してまいります!