注目のストーリー
All posts
若手ディレクターの1日ってどんな感じ?リアルなスケジュールを公開!
SNS運用を手がけるAirSolのディレクターは、どんな1日を過ごしているのでしょうか?「ディレクターって具体的に何をする仕事?」「未経験でもできるの?」と気になっている方も多いはず。今回は、AirSolの若手ディレクターのリアルな1日を紹介!実際のスケジュールを見ながら、仕事の流れや魅力をお伝えします!9:00 | 業務開始・タスク確認PCを開いて1日のスケジュールを整理。Slackやメールをチェックし、先輩からの指示やクライアントからの連絡を確認します。今日やるべきタスクをリストアップ!10:00 | ライター・デザイナーへ指示出しSNS投稿用のコンテンツ作成のため、ライターやデザイ...
毎年恒例の撮影会!エアソルメンバーの成長を刻む特別な一日
エアソルでは、毎年恒例の撮影会を今年も実施しました。この撮影会は、単なる写真撮影の場ではなく、私たちにとって特別な意味を持つ大切なイベントです。 社員一人ひとりが「エアソルの顔」としての自覚を持ち、自分自身と向き合う時間にもなります。また、「今年はどんな自分で写るのか?」と楽しみながら、美容や健康への意識を高めるきっかけにもなっています。 今回は、撮影会の目的や雰囲気、そして私たちが毎年このイベントを続ける理由についてご紹介します。 撮影会を続ける理由 エアソルにとって、この撮影会は大切な習慣の一つです。その理由を3つ挙げます。 1. エアソルの「顔」としての自覚を持つ SNS...
元CAの社長が語る、AirSolへの想いとは?
はじめまして。株式会社AirSolと申します。このたび、Wantedlyでの掲載を開始することとなりました。Wantedlyでは、ストーリーを通じて私たちがなにをしているのか、どんな人たちが働いているのか、などを紹介していきたいと思っています。■株式会社AirSolってどんな会社?2015年に設立。代表の片山が、なんと欧州系航空会社の客室乗務員をしながら起業した会社です。そのためAirSolの創業は、CA(キャビンアテンダント)によるアウトソーシング事業からスタート。社名の「AirSol」は、air(空)、sol(陸)繋ぐことで、solution(社会課題の解決)へと導く」という意味を込...