注目のストーリー
未経験からキャリアチェンジしたエンジニアが大事にしていることは、意志と意図を持ってやり切ること
Chat with the team【エンジニアインタビュー】目指すはフルリモートでも力を発揮できる組織体制。コミュニケーションを率先できるエンジニアに
Chat with the team【新卒第一号】目指すのは「事業開発」ができる人材。新卒社員から見た、Yoomの魅力とは?
Chat with the teamAll posts
Yoom_社員インタビュー
4 months ago
Yoom史上最大級のプロジェクト秘話。3拠点に散らばったエンジニアたちの成長ストーリー-前編-
こんにちは。Yoom(ユーム)の採用担当です。今回は、2023年6月にリリースされたYoom史上最大級のプラン改定プロジェクトを成し遂げたエンジニア5名のプロジェクト秘話について前後編のインタビューを行いました。Yoomとしては初の複数メンバーを交えたインタビューとなり、各メンバーの色が交錯した内容となっております。前編では主に本プロジェクトに対してのメンバーの想いや仕事の進め方などにフォーカスした内容となっています。Yoomのエンジニアチームがどんな仕事をしているのか?どんな価値観をもっているのか?そんな興味をお持ちの方はぜひ最後までご覧ください。プロジェクトメンバー紹介中村 光毅大学...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
4 months ago
大プロジェクトを完走し更なる進化を遂げたエンジニアたちのこれからとYoomへの想い-後編-
こんにちは。Yoom(ユーム)の採用担当です。今回は、2023年6月にリリースされたYoom史上最大級のプラン改定プロジェクトを成し遂げたエンジニア5名のプロジェクト秘話について前後編のインタビューを行いました。Yoomとしては初の複数メンバーを交えたインタビューとなり、各メンバーの色が交錯した内容となっております。後編では本プロジェクトを通して、キャリア観やYoomへの想いがどのように変化したかをインタビューしました。前編はこちら▼ーー今回のプロジェクトを通して、印象が変わったメンバーがいれば教えてください。古市:新井さんですね!元々、新井さんとはあまり一緒に仕事をする機会がなかったと...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
6 months ago
【エンジニアインタビュー】プロジェクトリーダになってやれることが増えた。考え方も変わった。だけど挑戦し続ける姿勢は変わらない
こんにちは。Yoom(ユーム)の採用担当です。本日はYoomのバックエンドエンジニアでプロジェクトリーダーとして活躍している新井に約1年ぶり2度目のインタビューを行いました。1度目のインタビューはこちら▼新井 雅彦 (あらい まさひこ)芝浦工業大学材料工学科を卒業後、株式会社ショーワ(現:日立Astemo株式会社)にて、ホンダ系の自動車部品サプライヤーで研究開発業務に従事。2年強勤務した後、プログラミングスクールにてWeb開発の基礎を学習し、現職であるYoom社に2020年11月に入社。ー前回のインタビューから約1年経過しましたが、今読み返してみての率直な感想を教えて下さい。たくさんの視...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
7 months ago
【エンジニアインタビュー】未経験から独学でフロントエンドエンジニアに。ビジネス知識も兼ね備えた総合力の高いエンジニアを目指したい
こんにちは。Yoom(ユーム)の採用担当です。本日はYoomのフロントエンドエンジニアとして活躍している山口にインタビューを行いました。山口 勝也 大学を卒業後、新卒でSES形態の企業に入社。システムエンジニアとして、主に決済システムの保守運用や設計・開発を経験。退職後、約一年の独学を経て2022年1月にYoom株式会社に入社。ー現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のフロントエンド開発を担当しています。主にYoomのメイン機能であるデータベースとフローボットの新規機能開発や既存機能のUI/UX改善を行っています。ー山口さんはどのような学生時代を過ごしていたんですか?大学時...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
7 months ago
スタートアップの「仕事と子育て」のリアル 〜それぞれの働き方を尊重するYoomでの働き方〜
こんにちは。Yoom採用担当です。本日はYoomでカスタマーサクセスを担当している渡邉にインタビューを行いました。渡邉 愛大学卒業後、旅行が好きだったことと大手で安定したいという思いから、鉄道会社に入社。その後、別業界・職種でやりがいを持って働く友人たちの影響を受け転職し、広告媒体の新規獲得営業、新規事業創出や人材育成に特化したコンサルティングの企画・提案営業等に従事。第一子出産をきっかけに、Yoom社の前身である株式会社TimeTechnologiesに入社、Yoom株式会社に転籍し現在に至る。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。入社してから一貫して...
Chat with the teamYoom株式会社
8 months ago
Yoomの地方移住によるリモートワーク事情についてご紹介します!
北海道に移住して約1年たったので移住してみて思ったことをまとめてきました!地方移住を決めた理由移住後の経済面、仕事面、生活面についての変化地方移住のメリットやデメリット自己紹介Yoomのバックエンドエンジニアの古市です!細かい経歴などはこちらの記事にまとまっています!地方移住を決めた理由大きな理由はなく軽い気持ちで地方移住を決めました!環境を変えたいと思っていたフルリモートで働くことが可能だった東京に住んでいている時も週の半分はリモートで働いており、地方移住の一般的なデメリットが少なかったことも決断を後押ししてくれました!北海道を移住先に選んだ理由北海道に行きたい場所がたくさんあった夏が...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
11 months ago
【新卒第一号】目指すのは「事業開発」ができる人材。新卒社員から見た、Yoomの魅力とは?
こんにちは。Yoom採用担当です。本日はYoomのセールス兼事業開発として活躍をしている禹にインタビューを行いました。禹 京佑関西大学を卒業後、Yoom株式会社の前身である株式会社TimeTechnologiesに新卒入社。入社後、Ligla(旧AutoLine)事業のセールス兼事業開発を担当。M&AによるLigla事業譲渡後、現在はYoomのセールス兼事業開発として主にパートナーアライアンスを担当。事業を成長させるためのパートナー・アライアンス戦略の立案・実行に一貫して従事している。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」には、広告やセミナー...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
about 1 year ago
未経験からキャリアチェンジしたエンジニアが大事にしていることは、意志と意図を持ってやり切ること
こんにちは。Yoom(ユーム)の採用担当です。本日はYoomのバックエンドエンジニアとして活躍している毛利にインタビューを行いました。毛利 優花 大学を卒業後、株式会社大塚商会に入社。システムエンジニアとして基幹システムの提案や、導入支援、運用保守といったサポートや、顧客独自システムのヒアリング・設計書の作成を担当。退職後、半年間のプログラミングスクールを経て、2022年8月にYoom株式会社に入社。ー現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のバックエンド開発を担当しています。具体的には、新規機能の実装や既存機能のブラッシュアップから、バグ修正、テストコードの作成といった開発...
Chat with the teamYoom_News
about 1 year ago
Yoom株式会社設立のお知らせ。ノーコードプラットフォーム「Yoom(ユーム)」8.4億円を調達
Yoom株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:波戸﨑駿)は、2022年6月23日付で新会社『Yoom株式会社』( https://yoom.co.jp/ )を設立し、株式会社TimeTechnologiesが2021年8月にサービスを開始したノーコードプラットフォーム「Yoom(ユーム)」( https://yoom.fun )事業を、2022年7月29日付で同社より譲り受けました。また、合わせて株主割当増資により8.4億円を調達したことをお知らせします。Yoom株式会社では、今後調達した資金を用いて「Yoom」のプロダクト開発を加速して参ります。新会社の代表取締役には波戸﨑...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
over 1 year ago
【エンジニアインタビュー】Yoomの業務委託から正社員へチェンジした理由とは?更なる成長を目指す姿に迫りました。
こんにちは。Yoom採用担当です。本日はYoomのバックエンドエンジニアとして活躍をしている中村にインタビューを行いました。中村 光毅大学卒業後、製造業領域の企業にて、社内システムを扱うシステムエンジニアとして活躍。受託会社へ転職後、フリーランスとして活動、Yoom社の前身にあたるTimeTechnologies社にて業務委託として働く。2022年5月より正社員として入社。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のバックエンド開発を担当しています。具体的な業務内容としては、連携したアプリの情報をYoom内のデータベースに取り込む機能をメインに開...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
over 1 year ago
【エンジニアインタビュー】非効率な世の中を変えたい。医療業界からエンジニアという異色キャリアの裏側
こんにちは。Yoomの採用担当です。本日はYoomのバックエンドエンジニアとして活躍をしている星野にインタビューを行いました。星野 光咲転職前は歯科医院に勤務し、約3年ほど受付業務、歯科助手業務に従事。退職後はアルバイトをしながらプログラミングスクールに約1年ほど通い、今年の2月にYoomに入社。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のバックエンド開発を担当しています。具体的な業務内容としては、最近ではYoomのサービスログインの改善やメール送信元設定の機能開発等をしています。 開発チームでは、デイリーのミーティングで進捗や課題をPMに共有し...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
over 1 year ago
【エンジニアインタビュー】目指すはフルリモートでも力を発揮できる組織体制。コミュニケーションを率先できるエンジニアに
こんにちは。TimeTechnologiesの採用担当です。本日はYoomのフロントエンドエンジニアとして活躍をしている清水にインタビューを行いました。清水 悠平 大阪情報コンピュータ専門学校を卒業後に株式会社KYOSO入社。IoTを用いた研究開発チームに所属し、フロントエンド開発に従事。2年ほど勤めた後に現職のTimeTechnologiesに入社。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。新規事業「Yoom」のフロントエンド開発を担当しています。開発内容としては、新機能の実装や画面デザインの反映、UIUXの改善をおこなっています。今後は採用業務にも携わ...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
over 1 year ago
【エンジニアインタビュー】偏見を持たずに何でもチャレンジ。失敗を恐れずに楽しむエンジニアになりたい
こんにちは。Yoomの採用担当です。本日はYoomのバックエンドエンジニアとして活躍をしている新井にインタビューを行いました。新井 雅彦 (あらい まさひこ) 芝浦工業大学材料工学科を卒業後、株式会社ショーワ(現:日立Astemo株式会社)にて、ホンダ系の自動車部品サプライヤーで研究開発業務に従事。2年強勤務した後、プログラミングスクールにてWeb開発の基礎を学習し、現職であるYoom社に入社。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のバックエンド業務に携わっています。具体的には、YoomDBの検索機能周りの実装に取り組んでおります。また、エン...
Chat with the teamYoom_社員インタビュー
almost 2 years ago
《機械設計職からITエンジニアへの転身》目指すは変化を恐れないプロダクトマネージャー
こんにちは。Yoomの採用担当です。本日はエンジニアとして入社をしている唐津にインタビューを行いました。唐津 拓弥 (からつ たくや) 京都大学工学部・京都大学工学研究科を卒業後、富士電機株式会社に入社。モーター装置の設計開発業務に携わる。大学や前職ではITに関する知識は0だったものの、独学とプログラミングスクールで猛勉強。その後、バックエンドエンジニアとしてYoom社に入社。ー本日はよろしくお願いいたします。現在の業務内容を簡単に教えてください。「Yoom」のバックエンド開発を行っています。担当できる業務の幅が大きく、責任感と裁量を持ちながら、刺激的な毎日を送れています。また、エンジニ...
Chat with the teamTimeTechnologies
about 2 years ago
~フルリモート × 時短での勤務~仕事と育児を両立させるカスタマーサクセスの働き方とは
※本ストーリーはYoom株式会社の前身にあたる、株式会社TimeTechnologies時代の執筆を再構成した記事です。こんにちは。TimeTechnologiesの採用担当です。本日は2020年12月に入社したカスタマーサクセスの大貫にインタビューを行いました。入社時からフルリモート・時短勤務で業務を行っている大貫に、育児と仕事の両立のコツやTimeTechnologiesでの働き方について伺っていきます。大貫久美子(おおぬきくみこ) 10代からアパレル販売員・ネイリスト・うどん屋・バーテンダーなどの様々なアルバイトを経て、出産を機にリジョブへ入社。CS業務からはじまり、債権回収やエン...
Chat with the team