What we do
コミュニケーションプランニング事業
支援事例
Morning Laboは、女性の共感・好感を生む「ブランドコミュニケーション」を提案する、日本で唯一のプランニングブティックです。
「SNSアカウントのフォロワーを伸ばし、ブランドの新しい一面を伝えてたい」
「カラバリ豊富な商品を、推し活トレンドに合わせて話題にしたい」
「ブランドの世界観を守りながら、若年層が自分ごと化できるコピーを考えてほしい」
など、企業が抱く女性向けマーケティングの課題を、4つのアプローチで解決していきます。
■4つのコミュニケーション領域
01.プラットフォームプロデュース(SNS運用)
ブランドへの共感・好感を育む「企画力」を生かした運用支援で、新客様との接点を増やし、ブランドのファンを増やしながら、ビジネス貢献につながるアカウントへと成⻑させます。
02.キャンペーンプランニング
生活者インサイトや世代ごとのトレンドに耳を傾けながら、ブランドとお客さまをつなぐ最適なプロモーション施策を柔軟な発想でご提案します。
03.クリエイティブスタジオ
ブランドや製品の強みから発想を広げ、軸となるコンセプトを打ち出し、多彩なクリエイター陣とタッグを組みながら、女性の心を掴むクリエイティブを制作します。
04.体験プロデュース
「つい撮りたくなる」「思わず語りたくなる」体験や展示会をプロデュース。発表会やイベントでのUGC創出を最大化し、SNS上での話題化につなげます。
■主な取引先(敬称略)
・三井住友カード
・ロクシタンジャポン
・リンツ&シュプルングリージャパン
・クナイプジャパン
・集英社 ほか
■ 課題へのアプローチ
Morning Laboでは、一つひとつのご依頼に対し、丁寧に向き合うことを大切にしています。
ご相談をいただいてからも、「真の課題は何か」「私たちに出せる価値は何か」「成果に向けて最も効果的な施策は何か」「それが本当に生活者に響くか」に向き合い、施策の質に妥協をしません。
そのため、パッケージメニューの用意はなく、お客さまごとに全てオーダーメイドでプランニングを行なっています。
■ 大切にしているスタンス
支援プロセスにおいては「そこまでやるか」を合言葉に、3つのスタンスを掲げて、丁寧で細やかな支援を心がけています。
01.生活者を代弁する女性プロデューサー
女性プロデューサーが生活者の視点に立ち、「本当に共感できるか?」「自分なら響くか?」を問いながら、プランニングの精度を追求します。
02.オーダーメイドプランニング
個別化‧複雑化する時代の中で、ブランドの課題も生活者の価値観も、多様に変化し続けます。そのため、「パッケージメニュー」はご用意しておりません。課題、伝える相手、手法によってに最適なコミュニケーションをオーダーメイドで設計し、もっとも効率的に成果を得られるプランをご提案します。
03.伴走者としてのスタンス
プロデューサー自らがブランド価値を深く理解‧実感し、生活者を代表するファンとなること、またクライアント様チームの一員として、課題を自分ごと化する姿勢を大切にしています。支援プロセスにおいては「そこまでやるか」を合言葉に、丁寧で細やかな支援を提供します。
一言でいえば、真摯であること。これは仕事をする上で、モーニングラボが最も大切だと思う姿勢です。
■モーニングラボの、ちょっとした誇り
・徹底したクオリティ管理で、案件の継続・リピート率は9割に上ります。
・営業部署はございません。全てお問い合わせやご紹介が、新しい取引に繋がっています。
・原則、代理店等を挟まず直接お取引をしており、柔軟で本質的な支援を実現しています。
・支援品質を維持向上するため、社員が担当するクライアント数も絞っています。
Why we do
モーニングラボのビジョン・ミッション
🧭 VISION
「あったらいいな」は、きっと叶う。
「あったらいいな」は創業時のルーツであり、今も変わらない私たちの原動力です。決められた正解やこれまでの当たり前に捉われることなく、みずみずしい感性で「あったらいいな」の未来を描き、1つひとつの仕事にも、チームにも、会社の在り方においても、一番ほしい未来、一番ありたい姿を実現していく。その姿勢とプロセスが、私たちの存在意義です。
🚩MISSION
まだ見ぬカラフルな可能性を世に放つ。
「あったらいいな」を原動力に、ヒトやコトのまだ見ぬカラフルな可能性に目を向け、その開花・解放のために、働きかけることが私たちの使命です。そうして生まれた新たなモデルが、また誰かの選択肢や希望となり、世に循環していくことで今よりももっと、カラフルな未来へと繋げていきます。
🌿代表メッセージ
Morning Laboは、「あったらいいな」は、きっと叶うを理念に掲げています。
Morning Laboのすべての出発点は「あったらいいな」です。
会社も、事業も、カルチャーも、働く個人にも。
一貫して共通しているのは、これまでの慣習や前例にとらわれず、
「本当はどうなっていたいんだっけ?」を問い続け、共に考え、作っていく姿勢です。
美しく聞こえますが、現実的にはタフさが求められます。
忙しさや面倒から「こんなもんだ」「まあいいや」と
妥協する方がずっとラクなこともあるかもしれません。
でも、一度きりしかない人生。
そしてその多くの時間を費やす仕事において
「あったらいいな」を追求・挑戦することはとても価値あることだと考えています。
共に挑戦する新しい仲間を募集中です。
ご共感いただけた方、まずは話を聞いてみたいと感じていただけましたら、ぜひお問合せください。
あなたとお話しできることを、楽しみにしています!
How we do
日々の仕事風景。フラットでオープンな雰囲気です!
大盛況だった、創業10周年イベント。
モニラボの働き方がわかる、ルールや制度の一部をご紹介します。
🕰柔軟性のあるフレックスタイム制
クライアントワークのため、9:00-18:00を推奨勤務時間としていますが、勤怠の柔軟性を持たせた「フレックスタイム制」を導入しています。10:00-16:00をコアタイムとして、チームでのコミュニケーションはできる限り、この時間にまとめます。
🌿残業時間は平均10時間ほど
代表の中村も二児の母。残業を前提とした成果の出し方ではなく、集中し効率的に成果を出す、健康的な働き方を会社全体で目指しています。提案やイベント前は遅くまで仕事をすることもありますが、それでも社員の平均残業時間は10時間ほど。メリハリをつけて働いています。
🚃 週2出社、週3リモートのハイブリット型
対話やコミュニケーションはリアルで、もくもく集中はリモートで。現在は週2出社、週3リモートのバランスをとっています。新メンバーが入社した時には出社回数を増やしたり、提案前に作業時間を確保するためにリモート日を増やすなど、成果が最大化させるため、状況に合わせて変更することもあります。
☕️休日・休暇
完全週休二日制(土日)、祝祭日休みです。有給休暇は入社6ヶ月後に10日間付与されます。「F休」形式的申請は特に不要ですので、Slack上での報告を通じて、いつでも有給休暇を取得することができます。イベントプロデュースの仕事で土日出勤の際は、平日に振替休暇を取っています。
🩺 健康診断、予防接種
病気の早期発見、健康状態の把握のため、全社員が年1回の健康診断を受診しています。また、季節性インフルエンザの予防接種等の費用を会社負担しています。
🍖目標振り返り+フォローアップ
業績目標に基づき、半年ごとに目標を設定。マネージャーとの隔月の目標振り返りに加え、適宜フォローアップMTGを実施し、目標達成と個人成長を支えています。
✏️noteのご紹介
モーニングラボの歩み、社員の奮闘記などをnoteで発信しています。ぜひ合わせてご覧ください!
https://note.com/morning_labo/