注目のストーリー
All posts
がんばりは、ちゃんと見てる。評価制度について
転職を考えるとき、「この会社って、ちゃんと評価してくれるのかな?見てくれるのかな?」と気になりますよね・・。 がんばりが評価されるかどうかって、働く上でとても大事なことのひとつだと思います。そこで今回は、私たちの会社が大切にしている人事評価制度の考え方や仕組みについて、少しだけカジュアルに紹介してみたいと思います。「透明性のある」「成長につながる」人事評価制度にしたい私たちは、人事評価制度を「安心して働くための、透明な評価」と「成長を後押しするためのサポート」の両面から大切にしています。明確な人事評価制度、自己評価シート、1on1や中間面談で、個人の頑張りをしっかり評価できるしくみ作りを...
【働く解像度UP✨】うちではこんな人だと活躍できます!
「この会社、自分に合ってるのかな…?」🕵️転職活動中の方なら誰しも気になるポイントですよね。特に、「どんな人が多くて、どんな人が活躍してるのか」って、求人票だけじゃわかりづらかったりしますよね・・・。なので今回は、広報担当として「私たちの会社で活躍している人たちの共通点」 をこっそりお伝えします!🚩🙋♂️私たちの会社の大きな特徴は3つです。特徴をお伝えする上で、どうしてその特徴なの?という背景についても触れていきますね。わたしたちの会社はポジションや役割にもよりますが、一人ひとりに任される範囲(裁量)が広いです。入社して間もなくても「自分で考えて進めてOK」「こうした方がいいんじゃない...
【働く解像度UP✨】リアルな実態-リモートワーク-
こんにちは!BLITZ Marketing 広報担当です。本日は、働いている実態をよりリアルにお伝えするために弊社が導入しているリモートワーク(以下在宅表記)についてご紹介します。私たちは事業部ごとに、週2出社、週3在宅のハイブリッド体制をとっています。曜日ごとに出社する日が固定されていますが、「今日は集中して取り組みたいから ♪ 」「夕方から予定があるから ♬ 」等、固定曜日以外にも柔軟に出社することができる風潮があります。私たちの会社では、出社する曜日に、事業部の大事な定例MTGを設定しているチームが多く、出社と在宅のシーン別にうまく時間を使っているようでうす。 顔を合わせて話せる場...
ズバリ、圧倒的に実用的な福利厚生かも。
BLITZ Marketingの魅力といえば、福利厚生。ということで今回はテーマに沿って、弊社の魅力、福利厚生をご紹介!弊社では様々な福利厚生がありますが、社員が毎日利用しているのは・・社内の冷蔵庫!弊社は飲み物が飲み放題となっており、最近では社員の希望でエナジードリンクも入荷。緑のモンスターを冷蔵庫に常備するようになりました・・!そのほか常備している飲料は、飲みやすい形状のペットボトルの水と、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、DRIPPODのおいしいコーヒー各種、アールグレイの紅茶までいろんな種類があります。ありすぎて迷っちゃえるくらい、あるんです笑仕事をしている姿をみていると・・社員の...
新・福利厚生制度について紹介!AIのサブスクリプション?
みなさんこんにちは!今回は、BLITZ Marketingの福利厚生の新しい取り組みをご紹介します!🕵️🔍BLITZ Marketingは、新たに2024年4月から「ChatGPT Plus」のサブスクリプション支援を導入しました🎉✨!どんな魅力がこの新制度には隠されているのか、一緒に見ていきましょう!🙋♀️AI時代の最前線へ、ChatGPT Plusで業務効率をアップ!現代のビジネス環境では、AI技術を有効に活用できる人材の価値が急速に高まっています。そこで、BLITZ Marketingでは、業務効率を劇的に向上させる可能性がある「ChatGPT Plus」のサブスクリプションを福...
福利厚生紹介!英語学習支援受講者インタビュー!仕事、英語学習、子育て両立の裏側!
みなさんこんにちは!今回は、弊社の福利厚生についてご紹介します!✨🥺以前は、事務所の設備や飲料に関するご紹介でしたが、今回は“英語学習”に関する福利厚生です。弊社ではグローバルなメンバーや社外の方とのやり取りが多い部署もあり、英語学習が強く推奨されています☺!英語学習支援の魅力📚BLITZ Marketingでは、社員の英語力向上をサポートするために、英語学習支援制度を設けています。この制度では、1対1の英会話などのスクール費用を月額2万円まで会社が負担します。英語学習支援の内容✏2万円以内であれば、以下のような幅広い選択肢からご自身に合った学習方法を選べます:オンライン英会話教室地元の...
屋内BBQ実施!懇親会を盛り上げるための秘訣
こんにちは、皆さん!今回は、2024年7月19日に行われたBLITZ Marketingの懇親会についてレポートさせていただきます✨🎉弊社では毎年6月から7月にかけて、新卒社員や来年度の内定者を含めた懇親会を開催しています。新卒社員には、自分が所属する事業部以外の社員との交流を促進し、内定者には会社の雰囲気を知ってもらうことで、入社前の不安を解消することを目的としています。今年は、事務所近くの屋内BBQ施設を貸し切って、バーベキューを楽しみました!🍖懇親会前の秘密の準備社員が積極的に交流できるよう、事前に社内ポータルサイトでアンケートを実施しました。アンケート内容は以下の通りです:夏季休...
BLITZ Marketingオリジナル 新卒即戦力化プロジェクト大公開
みなさんこんにちは!広報担当の三澤です。今回は、弊社の新卒への取り組みについてピックアップさせていただきます💡弊社では2024年に入社した新卒に対して、より早い成長と、現場での即戦力化を促すために、人事主導で独自のプロジェクトを設けています🤩!独自のプロジェクトは3つの柱で支えられています。3つの柱①OFFJT研修②三者面談③目標を意識した通常業務ーです!①~③を1か月の内に行い成長と課題に合わせて目標を最適化し、達成を促すサイクルを構築しています。それぞれの取り組みについて紹介いたします!①OFFJT研修月に1度、現場で活用しやすいビジネススキルと知識が学べる資料を人事が1から作成し、...
BLITZ Marketingのカルチャー紹介!
今回は、♯400字でカルチャー紹介企画に参加させていただきます!BLITZ Marketingには、色々なカルチャーがありますが、私が個人的に好きなカルチャーは"自由"です!好きな恰好で仕事ができる!家でも会社でも働ける!やりたいことをカタチに!気になるところは効率化!いつもと違う席に座ろうカナ?BLITZ Marketingはまだまだ成長中の企業のため、業務改善の提案機会や、業務に関する新しい取り組みを提案することができます!この環境はまさに自由!だと私は感じています!さらに、自分が頑張って成果を上げるほど認められる環境でもあるため、一人一人の自由な取り組みが評価に繋がる側面もあります...
【社員の取り組み紹介】全員が会社を創るキーパーソン!!
《一人一人が新たなチャレンジでBLITZの歴史を築く》BLITZ Marketingのオタクである私が思う、1番の魅力はこちらです!新たなことに挑戦し、それが会社のカルチャーとして浸透。さらに、新たな挑戦を重ねることでそのカルチャーがアップデート。そんなサイクルがあるのがBLITZ Marketingです!【社員の取り組み紹介】社員の活躍を見える化「ほめやす箱」管理部 三澤さんによる新たな取り組みとして、各事業部の成果や活躍を広く知ってもらうために、社内報サイトにほめやす箱を設置。ほめやす箱を通じて、事業部の活動・活躍内容が社内に共有可能となり、会社全体で社員の取り組みを見える化し、広く...
オンボーディング施策 シャッフルランチ!
みなさま、こんにちは。新卒社員の入社から4か月があっという間に経ちました・・!弊社では、新卒社員が働きやすい環境の構築、会社に素早く馴染み活躍できるようオンボーディングを重視しています。今回6月にオンボーディング施策の1つ、シャッフルランチを人事部が実施いたしましたので、ご紹介させていただきます😍!シャッフルランチ実施の背景について弊社は、リモートワークを積極的に導入しており、部署ごとに週1~2回の出社する曜日を定めています。そのため、部署で定められている曜日以外に出社をしない限り、出社した時に会うメンバーは固定化されています。出社した時のメンバーが固定化されてしまうことから、社員から「...
アウトドア・インドアもある部活動制度
皆さん、こんにちは!実は弊社、同じ趣味を楽しめる環境と、運動不足を解消する環境と制度が充実しています!充実した部活動制度私たちの会社では、福利厚生として部活動制度を導入しています。現在、全部で12の部活動が活動しており、その中には、フィットネス部フットサル部、ボーリング部、麻雀部、ボードゲーム部など、多岐にわたるジャンルが揃っています。社員の多様な趣味や興味に応じて選べる部活動が、社内の活気と交流を豊かにしています。部活動の魅力部活動はすべて社員が主体的に設立し、運営しています!やってみたい活動がありメンバーがそろえば申請が可能です!誰でも参加できる形式であり、部署や役職の垣根を超えて交...
会長からのお下がり本が盛りだくさん社内図書
こんにちは、皆さん!今日は、私たちの会社の魅力の一つである「社内図書」についてたっぷりとご紹介します。社内図書とは?📖📖📖私たちのオフィスには、社員の知識と成長をサポートするために設置された社内図書があります。この図書は、福利厚生の一環として提供されており、誰でもいつでも自由にレンタル可能です。本をレンタルする際の手続きもとても簡単で、専用の記入シートに自筆で情報を書き込むだけです。これだけで、好きな本を手に取ることができます。社員に大人気の社内図書📚特に若い社員たちが積極的にこの図書を利用しており、コミュニケーションやマネジメントに関する本が非常に人気です。これらの本を通じて、新しいス...
福利厚生 フリードリンクの一番人気は圧倒的に水
こんにちは、皆さん!今日は、私たちの会社の魅力の一つ、「無料ドリンクサービス」について詳しくご紹介します👍BLITZ Marketingでは、福利厚生の一環として冷蔵庫に入っている飲料、ドリップマシーンのDRIPPODを無料で利用することができます。オフィスには、頑張る社員たちをサポートするために設置された冷蔵庫があり、その中には様々な飲み物が無料で提供されています。水、お茶、暖かいコーヒー、暖かい紅茶など、飲みたいときに好きなドリンクを選ぶことができます✨特に注目すべきは、プロのハンドドリップ技術を搭載したDRIPPODの存在です!このドリップ式カプセルコーヒーマシンのおかげで、本格的...
福利厚生紹介!みんなで楽しむ!OFFICE DE YASAI
こんにちは、みなさん!今日は、私たちの会社の福利厚生の一つ、「OFFICE DE YASAI」サービスについてご紹介します。毎週2回、オフィスに届く新鮮な野菜や美味しい食材。この「OFFICE DE YASAI」サービスは、出社が多い社員からも大人気です!私たちの会社では、社員みんなの意見を大切にしています。毎月の発注内容は、掲示された商品一覧から好きなものに丸シールを貼る方法と、社内ポータルでのコメントを通じて、社員からのアンケートをもとに決めています。これで、みんなの好みにピッタリなものが揃います。▼社内ポータルサムネイル このような形で記事を掲載、募集しています!燻製卵、ごはん系サ...