注目のストーリー
コンサルティング
【弊社代表講義】第253回物流塾にてセミナーを行いました
6月10日(土)に開かれた、第253回物流塾に於いて、弊社代表取締役 井上 智喜が講義を行いました。大手物流会社の代表取締役をはじめとする約20名の方々にご聴講いただきました。■物流塾とは実物経済の基盤を支える物流について、組織や利権に関らずに、参加者個々が自由に発表して学習し相互啓発する場として、2002年4月より毎月1回休日に開催する物流塾を開講しました。 参加者皆様のご賛同をいただき、今日まで休まずに継続しております。今後とも、物流が抱えるその時々の課題について考え、参加者皆様の研鑽のために、発表と議論と研修を通して時代に適合するコンセプトを発信しつつ、コンテンツを創造し、常に進化...
アイディオット、日本気候リーダーズ・パートナーシップに加盟
データプラットフォームを活用したシステム・プロダクト開発からDX開発を手がける株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役 CEO:井上智喜 以下 アイディオット)は、全世界において2050 年までに温室効果ガス排出量ゼロとする目標を支持し、持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループである「日本気候リーダーズ・パートナーシップ、以下 JCLP」に、正会員として加盟しました。日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)とは脱炭素社会の実現には産業界が健全な危機感を持ち、積極的な行動を開始すべきであるという認識の下、2009年に日本独自の企業グループとして設立されました。...
データDXの「アイディオット」が⼤⼿決済プラットフォームStripeの⽇本公式パートナーに認定〜データドリブンの新時代へ向けて〜 データ・AI×決済でDXが加速
データプラットフォームの提供及びデータ・AI技術を駆使したDXコンサルティングサービスを提供する、株式会社アイディオット(本社:東京都渋⾕区、 代表取締役:井上 智喜 以下「弊社」)は、Stripeを活⽤したシステム開発における多数の導⼊実績を評価され、Stripeのパートナープログラム「Stripe Partner Ecosystem」の⽇本における公式パートナーに認定されました。Stripe公式パートナー認定の背景と展望弊社はデータ・AI技術を⽤いて新規事業やDXの企画⽴案〜開発〜グロースまで⼀気通貫で⾏う開発会社です。Stripe製品の統⼀されたプラットフォームや⾼機能で使いや...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」、Smart Cities(スマートシティ)領域におけるアクセラレータープログラム「Smart Cities Batch3 EXPO」へ代表登壇!
未来志向型データプラットフォームを提供する株式会社アイディオット(代表取締役社長:井上智喜、本社:東京都渋谷区、以下 弊社)は、2022年7月6日(水)に開催されたSmart Cities(スマートシティ)領域におけるアクセラレータープログラム「Smart Cities Batch3 EXPO」にて弊社代表の井上が登壇いたしましたことをお知らせいたします。Smart Cities Batch3 EXPO登壇の経緯弊社はデータ・AIを活用し、各企業様の事業課題・ソリューションを洗い出し企画立案~コンサルティング~開発~グロースまでサポートする会社です。弊社が提供するパッケージ商品等を駆使し...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」が「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」より第三者割当増資よる資金調達を実施
~データドリブンの新時代へ向けて~ データ・AI利活用でDXを加速データプラットフォームの提供及びデータ・AI技術を駆使したDXコンサルティングサービスを提供する、株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:井上 智喜、以下「弊社」)は、阪急阪神ホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:杉山 健博、以下「阪急阪神ホールディングス」)が設立した阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合を引受先とし、第三者割当増資を実施したことをお知らせします。調達の目的と今後の展開今回の資金調達の背景として、事業領域拡大に伴うDX人材採用及び自社製品の開発拡大を...
データ・AI技術・開発のアイディオットがHISより第三者割当増資による資金調達を実施
~データドリブンの新時代へ向けて~ データ・AI利活用を加速データプラットフォームの提供及びデータ・AI技術を駆使したDXコンサルティングサービスを提供する、 株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:井上 智喜 以下「弊社」)は、 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 代表取締役社長:矢田 素史 以下「HIS」)を引受先として、 2022年6月30日付で第三者割当増資を実施したことをお知らせします。調達の目的と今後の展開今回の資金調達の背景として、 事業領域拡大に伴う人材採用及び自社製品の開発拡大を目的としております。弊社はデータ・AIを利活用し、 各企業様の...
【プレスリリース裏側秘話】|データ利活用コンサルティングサービス “DP2brain(ディーピートゥーブレイン)” とは。
こんにちは。アイディオットでマーケティングを担当している田中です。今回は、プレスリリースで語り切れなかった、「DP2brain(ディーピートゥーブレイン)」サービスのリリース裏側ストーリーをインタビューしていきます🎤#登場人物代表取締役社長 井上智喜【プロフィール】現在28歳、21歳の首都大学東京在学中に、株式会社アイディオットを創業営業/要件定義/デザイン/開発/収益化まで1人で従事。起業当初からAIの開発とシステム開発事業を展開、地道な営業を重ね在学中に多数の大手企業との取引を実施。現在は東京・大阪・中国とグローバルに拠点を有している。また、カリフォルニア工科大学、インド工科大学、上...