注目のストーリー
All posts
自分の成長を実感できる場所、データサイエンティストとしての挑戦とやりがい|メンバーインタビュー🎙データサイエンティスト編
こんにちは。アイディオット採用担当です。【連載】アイディオットメンバーインタビュー、今回スポットライトを当てるのは・・・▶︎ データサイエンティスト 佐藤さんデータの力で、未来を予測する、アイディオットのデータサイエンティストです。そんな佐藤さんのアイディオットへの入社理由やこれからの展望などお話を聞いていきたいと思います。📌プロフィール・1994年11月14日生まれ・茨城県出身・家族構成や住まいなど 3人兄弟の末っ子で、兄弟家族に可愛がられて育ちました笑 今は武蔵小杉に住んでいます。Q.前職ではどんな事をされていましたか?SES企業に所属し、日本を代表する企業のR&D事業で...
全体会と四半期お疲れ様会について|勤続プレゼントとMVThanks
アイディオットでは、月に一度、社内で全体会を実施しています。役員、社員の全員が集まり、社長からのメッセージや会社の業績の共有、そして各部署からの発表の場となっており、少しでも早く顔を覚えてもらえたらと入社したメンバーからも挨拶をしてもらっています。今回は、全体会で表彰された、永年勤続とMVThanksについて、レポートをします。《永年勤続_表彰》アイディオットでは勤続5年目を迎えるメンバーを、次の飛躍に向けた節目として表彰しています。今回は川窪さん・上村さんが表彰されました。アイディオットのロゴが入ったモバイルバッテリーと役員からプレゼントが贈られました!おめでとうございます!!(アマギ...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」が「西濃運輸株式会社」と業務提携を実施、物流設計ツール『ADT』を通じ、次世代物流コンサルティングソリューションの提供を目指して業務提携を開始
〜特定事業者にCLOの選任が義務付けられている「改正物流総合効率化法」を見据えて荷主企業数千社を対象にコンサルティングサービスを提供〜データプラットフォームを活用したシステム・プロダクト開発からDXを支援してきた株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井上智喜 以下「弊社」)は西濃運輸株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:髙橋 智 以下「西濃運輸」)と、AIやDXを活用し、物流における社会課題を解決するために業務提携を開始しましたので、お知らせいたします。■ 業務提携の背景と全体像2024年問題やカーボンニュートラルなど物流業界が抱えている課題は非常に根深く、この...
アルバイトからディレクターへ、コロナ禍での決断と成長|メンバーインタビュー🎙ディレクター編
こんにちは。アイディオット採用担当です。【連載】アイディオットメンバーインタビュー、今回スポットライトを当てるのは・・・▶︎ ディレクター 上村さん上村さんは、アルバイトから新卒でアイディオットへ入社した、お料理上手の若手のホープです!そんな上村さんのアイディオットへの入社理由やこれからの展望などお話を聞いていきたいと思います。📌プロフィール・1998年10月31日生まれ・愛知県豊川市出身・家族構成や住まいなど レオパの音像(おんぞう)君です。Q.前職ではどんな事をされていましたか?僕は新卒でアイディオットに入社し、最初は管理部に所属し経理からキャリアをスタートしました。現在は事業部でデ...
ロジスティード×アイディオット:2024年問題と人手不足解決へ挑む共同配送プロジェクトインタビュー公開!
当社はロジスティード株式会社様と共同配送プロジェクトを推進中です。このたび、2024年問題や人手不足の課題解決に向けた取り組み、サステナブルな物流ネットワーク構築をテーマにしたインタビュー記事を掲載しました。ロジスティード株式会社 DXソリューション開発本部サプライチェーンイノベーション部 部長 半澤様をお迎えし、弊社代表井上との対談を通じて、プロジェクトの背景や今後の展望について詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。■ 株式会社アイディオットについて2014年11月創業。"データプラットフォームを用いてビジネスの価値を最大化・最適化する" をミッションに掲げ、データ・AIを利活用す...
子育てもキャリアも!ベンチャーで輝くワーキングマザーのお仕事|メンバーインタビュー🎙 管理部長編
こんにちは。アイディオット採用担当です。【連載】アイディオットメンバーインタビュー、今回スポットライトを当てるのは・・・▶︎ 取締役 管理部長 篠原さん篠原さんは旦那様と2人のお子さんと猫ちゃん3匹と暮らす、パワフルワーキングマザーです!そんな篠原さんのアイディオットへの入社理由やこれからの展望などお話を聞いていきたいと思います。📌プロフィール・誕生日 3月14日・出身地 東京都・家族構成や住まいなど 4人家族(+猫3匹)Q.前職ではどんな事をされていましたか?伊藤忠商事株式会社グループに入社後、主に自動車関連部品の輸出入に関わる貿易実務と営業を担当して、ドイツ、ベトナムを中心に在庫管理...
3児のパパディレクターが語る、アイディオットでの挑戦と未来|メンバーインタビュー🎙ディレクター編
こんにちは。アイディオット採用担当です。【連載】アイディオットメンバーインタビュー、今回スポットライトを当てるのは・・・▶︎ 事業部 ディレクター川窪さん川窪さんはなんと3人のお子さんがいらっしゃるパパディレクターです!そんな川窪さんのアイディオットへの入社理由やこれからの展望などお話を聞いていきたいと思います。📌プロフィール・1991年07月24日生まれ・長野県出身・妻、娘、長男、次男、義理母と6人で神奈川に住んでいます。Q.前職ではどんな事をされていましたか?産科婦人科に特化したバースマーケティングを展開する会社で、埼玉全域や東京郊外の産科婦人科医院へマタニティアプリの訴求やギフトカ...
【重要なお知らせ】ホームページ一時停止のお知らせ
平素よりお世話になっております。このたび、システムメンテナンスのため、以下の期間中、当ホームページのサービスを一時停止させていただきます。【停止期間】2025年1月15日(水) ~ 2025年1月19日(日)上記期間中、ホームページの閲覧ができなくなりますが、メンテナンス作業が完了次第、速やかにサービスを再開いたします。再開の際には、改めてご案内申し上げます。なお、ご面接予定の方におかれましては、該当期間中リクルートサイトをご利用いただけず、ご不便をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。会社紹介資料などをご覧になりたい場合は、個別にお送りいたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。...
旭化成×アイディオットの挑戦:カーボンニュートラルへの取り組みを語るスペシャルインタビュー公開!
このたび、旭化成様とアイディオットの取り組みのスペシャルインタビュー記事を当社ホームページに掲載いたしました。本記事では、弊社代表井上がインタビュアーとなり、カーボンニュートラルを目指す共同プロジェクトの取組みや、資本業務提携に関する両社の想いやビジョンを詳しくご紹介しています。サステナブルな未来を目指す両社の熱いメッセージをぜひご覧ください!■ 株式会社アイディオットについて2014年11月創業。"データプラットフォームを用いてビジネスの価値を最大化・最適化する" をミッションに掲げ、データ・AIを利活用することであらゆるサプライチェーンデータやネットワークを管理し、DX推進において最...
【12/10開催】M's Salon Frontier Summit 登壇のお知らせ_アイディオット
株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:井上智喜、以下「弊社」)は、2024年12月10日に株式会社みずほ銀行により開催されるセミナー「M's Salon Frontier Summit ともに創る未来:愛知から世界へ」に代表取締役 井上 智喜が登壇することをお知らせいたします。□M's SalonについてM’s Salonとは、みずほフィナンシャルグループのネットワーク、金融サービス提供力、コンサルティング力等をフル活用して、急成長をめざすイノベーション企業に必要不可欠な経営知識、事業遂行ノウハウ、ビジネス拡大機会、資金調達サポート等を提供する会員サービスです。201...
「ADT(アイディオット・デジタルツイン)」が、内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」ガイドライン準拠の事例に掲載されました
株式会社アイディオットは、物流業界向けにリアルタイムでデータを可視化・分析するシミュレーター「ADT(アイディオット・デジタルツイン」が、内閣府に設置された国家プロジェクト戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のガイドライン準拠事例に掲載されましたことをお知らせします。◾️SIPのガイドライン2018年から5年間にわたる内閣府による国家プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)スマート物流サービス」研究開発から作成された国内標準規格のことです。https://www.lisc.or.jp/▼事例掲載ページ物流情報標準ガイドラインに準拠した未来予測シミュレーター。AI...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」が「AZ-COM丸和ホールディングス株式会社」と資本業務提携を実施、AIやDXを通した、フィジカルインターネット実現に向けた協業を開始
〜データやAIを活用した物流効率化の取り組みを開始、内閣府が提唱するフィジカルインターネットを目指す〜データプラットフォームを活用したシステム・プロダクト開発からDXを支援してきた株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:井上智喜 以下「弊社」)はAZ-COM丸和ホールディングス株式会社(本社:埼玉県吉川市、代表取締役社長:和佐見 勝 以下「AZ-COM丸和」)と、AIやDXを通した物流における社会課題を解決するべく資本業務提携を開始しましたのでお知らせします。■ 業務提携の背景と全体像2024年問題やカーボンニュートラル、最近では物流革新緊急パッケージなど物流業界...
【5/15開催!】領域特化型ピッチイベント【earthkey X pitch -ビッグデータ編-】登壇のお知らせ_アイディオット
株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:井上智喜、以下「弊社」)は、2024年5月15日にearthkeyにより開催されるセミナー「領域特化型ピッチイベント【earthkey X pitch -ビッグデータ編-】」に代表取締役 井上 智喜が登壇することをお知らせいたします。■『earthkey』についてスタートアップ企業が成長を遂げるための、顧客となる企業、さまざまな提携を行う企業など多方面のビジネスパートナーとの接点創出だけでなく、長きに渡り、良好な関係を築いていけるようお膳立てをするところまでの支援を行なっています。取引したい、協業したい、提携したいなど、様々なニー...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」が「旭化成株式会社」より第三者割当増資による資金調達を実施
データプラットフォームを活用したシステム・プロダクト開発からDXを支援してきた株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:井上智喜 以下「弊社」)は旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤 幸四郎 以下「旭化成」)を引受先として、第三者割当増資を実施したことをお知らせします。◾️出資者からのコメント旭化成株式会社 研究・開発本部 イノベーション戦略総部 事業創造推進部 部長 辻 秀之様コメントサステナビリティ社会の実現に向けた世の中の大きな潮流は、従来型の製造業のあり方にも大きな変革を迫るものであり、事業運営に関わるメトリクスも多様化、複雑化しています。化学産...
データプラットフォームを展開する「アイディオット」が「みずほ成長支援第5号投資事業有限責任組合」より第三者割当増資による資金調達を実施
データプラットフォームの提供及びデータ・AI技術を駆使したDXコンサルティングサービスを提供する、株式会社アイディオット(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:井上 智喜 以下「弊社」)は、みずほキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大町 祐輔、以下「みずほキャピタル株式会社」)が設立したみずほ成長支援第5号投資事業有限責任組合を引受先とし、第三者割当増資を実施したことをお知らせします。◾️調達の目的と今後の展開弊社は創業以来、データとAIの活用を軸に、様々な企業や業界が直面する課題解決を図り、DXの推進やSaaS製品の開発に注力してまいりました。この度、事業のさらなる拡...