注目のストーリー
All posts
【CCI納会2024】感謝を胸に、未来へつなぐ納会イベント!
【この記事のまとめ】▽総勢350名の参加で大賑わい!▽当日の運営や会場について▽さいごに寒さが日ごとに増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。先日、2024年12月10日(水)に虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにある弊社オフィスで、1年の締めくくりとして納会を開催しました。こちらの記事では、当日の様子をお届けします!総勢350名の参加で大賑わい!今回は、取引先の皆さまへ日頃の感謝をお伝えし、これからも親交を深めながら、来年以降に向けてさらに絆を強めていくことを目的に開催しました。また、今回は二部制で納会を実施。第一部では取引先の皆様をお招きし、第二部には社員のご家族もお招きしました。取...
【祝!オフィス移転】新オフィスは東京タワーを一望できる絶景スポット!
【この記事のまとめ】▽CCI、虎ノ門ステーションタワーにオフィス移転しました!▽新オフィスのご紹介▽社員からの移転についての声▽これからについてCCI、虎ノ門ステーションタワーにオフィス移転しました!CCIは2023年12月4日付けで、東銀座から虎ノ門へとオフィス移転いたしました!2019年にVOYAGE GROUPと経営統合してから約5年。CARTA HOLDINGSとして一つのオフィスに集結しました。現状の働き方はスーパーフレックスかつ出社とリモートのハイブリッドワークですが、時間や場所に囚われない自律した働き方を推進していくうえで、対面でのコミュニケーションやその場で生まれるアイデ...
【役員インタビュー#7】インドネシアの新聞社、CCI、全国紙を経て、再びCCIへ。今後の更なる発展に向けて必要な要素とは。
今回は、CCIで執行役員を務める神田さんにインタビューしました。2013年にCCIに入社し、入社直後の出向経験を経て、執行役員になったキャリアから、今後の目標まで、広く深くお伺いしました。是非、最後までお楽しみください!・・・▶目次①海外新聞社から、CCI、日本新聞社と渡り歩き、CCIへ復帰。②「to the Front」というスタンスの下、事業成功に貢献する会社に。③最高のビジネスパートナーでありながら業界を活性化させる会社を目指す。・・・海外新聞社から、CCI、全国紙と渡り歩き、CCIへ復帰。本日はよろしくお願いいたします。まず、始めに自己紹介をお願いします。CCIで執行役員を担当し...
【役員インタビュー#6】”1.5列目”のフロント人材育成に注力し、CCIのさらなる成長に貢献したい。
今回は、CCIで執行役員を務める長谷川さんにインタビューしました。2013年にCCIに入社し、入社直後の出向経験を経て、執行役員までのキャリアから、ディビジョンとしての今後の目標まで、広く深くお伺いしました。是非、最後までお楽しみください!▶目次①ECから広告へ。ダイナミックな環境を求めキャリアチェンジを。②広告代理店と協業し、”1.5列目”から最善の提案を。③”組織の潤滑油”としてCCIを成長させていきたい。ECから広告へ。ダイナミックな環境を求めキャリアチェンジを。本日はよろしくお願いいたします。まず、始めに自己紹介をお願いします。CCIの執行役員を担当しております、長谷川と申します...
【メンバーインタビュー#20】アカウントマネジメント部を中軸として支える。2人のキーマンに今後の展望をお聞きしました。
今回は、CCIのアカウントマネジメント部に所属されている岡本さんと佐藤さんにインタビューをしました!新卒でCCIに入社し、広告業界一筋でキャリアを積まれる2人に、所属チームの魅力や今後の目標など、色々なお話をお聞きしました。是非、最後までお楽しみください!▶目次①“to the Front”を最前線で体現する部を目指す。②「応援する文化」それがアカウントマネジメント部の魅力。③CARTA HOLDINGS全体で1番勢いのあるチームを目指す。“to the Front”を最前線で体現する部を目指す。まず、始めに自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?岡本:CCIのメディアソリューション・...
【役員インタビュー#5】時代の変化に適応し、デジタルの力で世の中を変えていきたい。
今回は、CCIで取締役執行役員兼メディアソリューション・ディビジョンのマネージャーを務める岸岡さんにインタビューしました。2007年に新卒で入社し、歩んできたCCIでの取り組み、その中で培ってきたもの、そしてCCIの一員として見据える未来とは。現在の事業展開に対する姿勢なども含め、話を聞きました。是非、最後までお楽しみください!▶目次①新卒でCCIに入社。広告業界一筋のキャリアを歩む。②時代の変化に適応し、先を見据える。③メンバーのキャリア成長を実現できる会社に。新卒でCCIに入社。広告業界一筋のキャリアを歩む。まず、始めに自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?CCIの取締役執行役員...
【役員インタビュー#4】CCIの未来を担う成長事業を統括。CCIの成長は止まらない。
今回は、CCIで取締役執行役員を務める湊さんにインタビューしました。CCIに入社される前のキャリアから、CCI入社後のキャリア、そして取締役執行役員を務めるまでに至った取り組み、今後の展望までお聞きしました。CCIでの新たなキャリアを歩もうとしている方、そして新卒入社を考えている方、どなたにとっても有益かつ貴重な内容になっています。是非、最後までお楽しみください!▶目次①営業一筋のキャリアで、CCIの営業部門を統括。②変化を受容し、新しさに挑戦し続ける。③まだまだ、CCIでやるべきことは沢山ある。営業一筋のキャリアで、CCIの営業部門を統括。まず、始めに自己紹介をお願いしてもよろしいでし...
【役員インタビュー#3】CTOとして効率化&自動化を進め、CCIのさらなる成長に寄与したい。
今回は、CCIの執行役員を務める小櫻さんにインタビューしました。CCIに入社されるまでのキャリアから、執行役員まで任命されるに至ったこれまでの取り組み、今後の展望までお聞きしました。CCIでの新たなキャリアを歩もうとしている方、そして新卒入社を考えている方、どなたにとっても有益かつ貴重な内容になっています。是非、最後までお楽しみください!▶目次①波乱万丈なキャリアを経て、CCIの執行役員へ。②少しずつデータを蓄積し、効率化・自動化を実現したい。③CTOとして、全社が成長できる道しるべを。波乱万丈なキャリアを経て、CCIの執行役員へ。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。...
【役員インタビュー#2】CCIの急成長中部門のタクトを振る、執行役員に業界の未来を聞きました。
今回は、CCIの執行役員を務める安達さんにインタビューしました。CCIに入社されるまでのキャリアから執行役員にまでなれた、これまでの取り組み、今後の展望まで、広く浅くお聞きしました。CCIでの新たなキャリアを歩もうとしている方、そして新卒入社を考えている方、どなたにとっても有益かつ貴重な内容になっています。是非、最後までお楽しみください!▶目次①CCI勤続24年。自身の成長を求め新天地へ。②目を背けず積極的な行動。それが成長への最短ルート。③部門の枠組みを越え、全社として成長したい。CCI勤続24年。自身の成長を求め新天地へ。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。CCI...
【役員インタビュー#1】電通からCCI代表取締役へ。挑戦、成長し続ける組織を作りたい。
今回は、CCIの代表取締役社長の目黒さんにインタビューしました。CCIに入社されるまでのキャリアからこれまで代表取締役として挑戦してきた取り組み、今後の展望まで、深く広くお聞きしました。CCIでの新たなキャリアを歩もうとしている方、そして新卒入社を考えている方、どなたにとっても有益かつ貴重な内容になっています。是非、最後までお楽しみください!目次①広告業界での豊富な知見と経験を生かし、CCI代表へ。②”The Big Digital Picture”で会社も世の中も豊かに。③常に変化を追い求め、挑戦し続ける組織でありたい。広告業界での豊富な知見と経験を生かし、CCI代表へ。本日はよろしく...
【メンバーインタビュー#19】誰もが知るネット配信や見逃し配信も。急成長中の動画広告市場を支えるメンバーに直撃。
今回は、CCIのブロードキャスティングディビジョンに所属されている藤次さん、加藤さん、深谷さんにインタビュー!CCIに入社された経緯から実際の業務内容までお聞きしました。広告業界やメディア業界に興味のある方には、非常に有益な内容となっているので、是非最後までお楽しみください!▶目次①これまでの経験を活かし、挑戦の場をCCIへ。②デジタルとTVを融合した急成長中の”動画広告市場”③日本有数のビッグプロジェクトに挑戦できるCCI。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。藤次(写真中央):CCIの藤次と申します。本日はよろしくお願いいたします!私は、大学で経済学を専攻しておりま...
【メンバーインタビュー#18】成長の止まらないCCIのエースに聞く、キャリアアップの秘訣に迫ります!
今回は、CCIのアカウントエグゼクティブ部門に所属されている越水さんにインタビュー!広告、メディア、デジタル領域に興味を持った理由、数多ある広告企業の中からCCIを選んだ理由、今後のビジョンまで、深く広くお聞きしました。最後までお楽しみください!▶目次①メディア業界に携わりつつも、マーケティングに挑戦したい。②クライアントさんの中には日本を支える一流企業も。③風通しがよく、成長できる環境が整っているCCI。メディア業界に携わりつつも、マーケティングに挑戦したい。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。CCIの越水と申します。本日はよろしくお願いします!私は、大学卒業後に新...
【メンバーインタビュー#16】CCIの最先端に立ち牽引していく。成長痛と共に実現していきたい今後のビジョンを深掘りします。
今回は、CCIのアカウントエグゼクティブ部門に所属している、湊さんと鈴木さんにインタビュー!2人が広告のデジタル領域に興味を持ったきっかけから、実際にCCIに入社された経緯まで、深掘りしてお聞きしました。広告業界でのキャリアアップを目指している方には、一読すべき非常に濃い内容となっています!最後までお楽しみください!▶目次①デジタル領域で挑戦を。業界の変革を目指しCCIに。②年間売上は26億円!しかし、伸びしろはまだまだ。③最高のサービスと最高のメンバーで最高の価値提供を。デジタル領域で挑戦を。業界の変革を目指しCCIに。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。湊:CCI...
【メンバーインタビュー#15】憧れの広告に惹かれCCIへ。今度は自ら、多くの人を幸せにする広告を世の中に届けたい。
今回は、CCIのセールス&パートナーシップスディビジョンに所属されている上崎さんにインタビュー!広告業界を目指した理由から、CCIに入社した経緯、印象的であったエピソードなど沢山お聞きしました。最後までお楽しみください!目次①憧れの広告がきっかけで広告業界へ。②マネージャーとしての喜びは”メンバーの成長”。③自分起点で多くの人と幸せを分かち合いたい。憧れの広告がきっかけで広告業界へ。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。CCIの上崎と申します。本日はよろしくお願いいたします!私は2010年に新卒でCCIに入社しました。大学では商学部に所属しており、マーケティングを専攻し...
【メンバーインタビュー#14】1300人の中でMVPにノミネート!?CCIを支えるエースに聞く、飛躍の秘訣とは。
今回は、CCIでソリューション開発領域を担当する田中さんにインタビュー!CCIに入社するまでの経歴から、入社した経緯、MVPノミネートに関するお話、などなど。。CCIで飛躍し続ける田中さんのストーリーをまとめました。ぜひ、最後までお楽しみください!目次①CCIへの入社は前職での経験がはじまり。②「やりたい」と手を挙げればチャレンジできる。それがCCI。③歳を重ねるごとに成長していく自分でありたい。CCIへの入社は前職での経験がはじまり。本日はよろしくお願いします!まず自己紹介をお願いします。CCIの田中と申します。本日はよろしくお願いします!私は、前職ではシステム開発の系列会社に勤めてお...