Self introduction
↓詳細なプロフィールは以下のWebページにあります↓
https://m6a.jp/profile/
主にRuby on RailsによるWebアプリケーション開発が得意です。
ふつうのRailsアプリケーション開発のほか、Grapeを利用したWeb APIの開発も出来ます。
また、実務経験は浅いですがTypeScript/React.jsによるSPAの開発やSwift/UIKitによるiOSアプリケーションの開発も経験があります。
これまでの業務では、小中高の教員向けSNSやAirbnbのクローンスクリプト、社内売上管理システムや研修管理システムなどの開発に携わってきました。
エンジニアとしての参画だけでなく、ビジネスサイドの顧客と直接やり取りし、仕様を固めるところから完成・運用までやり遂げた経験もあります。
高専時代の友人と「ゆるふわPodcast」をやっています。
みんなでおしゃべりすることそのものも楽しいですし、Webサイトを改善したり、ソフトウェア・ハードウェア面から音質向上を目指したりするのがとても楽しいです。
Ambition
自分の時間を大切に出来る働き方と、人の時間を節約できるソフトウェア開発をしたい。
Work experience
-
株式会社grooves
ソフトウェアエンジニア
Crowd Agent
2020-11 -
-
株式会社Liaro
お手伝いの人
人工知能の会社で、人工知能以外の雑用をしています。
2015-03 -
-
株式会社AppBrew
エンジニア
LIPS
2019-11 - 2020-10
-
株式会社グロービス
Engineer
グロービス・デジタル・プラットフォームで研修管理システム・認証基盤の開発・運用を担当。
サーバサイドはRuby on Rails、クライアントサイドはTypeScript / React.js。
その他、研究開発的なプロジェクトも少しだけ。2017-12 - 2019-10
-
BULB株式会社
Web Developer
シェアリングエコノミーサービスのためのAirbnbクローンスクリプトの開発など。
主にRuby on Railsを使用。週一ペースで札幌のオフィスに通勤し、その他は千歳の自宅や学校からリモート開発をしていました。2016-01 - 2016-09
-
株式会社LOUPE
Intern - Engineer
SENSEI NOTE、SENSEI PORTALを運営する株式会社LOUPEでのエンジニアインターン。
普段は地元北海道でのリモート開発を、長期休み期間は住み込みでの開発をしていました。2014-05 - 2016-03
Projects
-
ゆるふわPodcast
北海道出身の若手エンジニア3人が、プログラミングや生活、アニメやゲームなど幅広い話題について話すPodcastです。
2019-5 - 2019-12
-
tarumaefm - 苫小牧高専生向けPodcast
上級生になると暇になったのでPodcastをはじめたくなった
https://tarumaefm.com/2017-1 - 2019-4
-
Roque - ゲーム開発ハッカソンで制作したローグライクゲーム
48時間でゲームを作る、Global Game Jam Sapporo 2016の「UNIX☆Webチーム」で制作。
たたき台の作成やランキング機能用のサーバー、git / GitHub関連のもろもろを担当。2016-1 - 2016-1
-
高専祭でPerfumeのパフォーマンスもどき
ダンス部と美術同好会とコラボして、学校祭でPerfumeのダンスパフォーマンスもどきをやった。
バックの映像を担当。C++とopenFrameworksを使用。2014-4 - 2014-10
Portfolio
-
EMOJI SANPO
2019-2
https://m6a.jp/works/2019/emoji-sanpo/
直感で絵文字を選ぶとお出かけ先を提案してくれるアプリケーション。Swift製のiOSアプリ。サーバサイドはRuby on Rails。 北海道学生アプリコンテスト2019に向けて、ソフトウェアテ...
-
ミスドなう!
2018-12
https://m6a.jp/works/2018/misdo-now/
ミスタードーナツの店内BGMビューワーアプリ。Swift製。APIはRuby on Rails。 Grapeの素振りでAPIを作り、せっかくなのでクライアントも作り、せっかくなのでApp St...
-
おはYou
2018-2
https://m6a.jp/works/2018/ohayou/
「起きられない、起きたい、起こしたい」を解決するソーシャル目覚ましアプリ。Swift製のiOSアプリ。サーバサイドはRuby on Rails。 北海道学生アプリコンテスト2018に向けて、「錦...
-
Roque - ゲーム開発ハッカソンで制作したローグライクゲーム
2016-1
https://ggjsap2016-t3.herokuapp.com/
Global Game Jam 2016 Sapporo ( http://ggjsap.juegos/2016/ )で作成したゲームです。 主に、サーバーサイドとGit / GitHub関連を...
-
ガラナサンクチュアリ
2015-12
https://guarana-sanctuary.herokuapp.com/
ガラナ好きな道民のためのガラナ記録Webアプリケーション。 主に自分用。年末年始のノリで開発。 Ruby on Railsで開発し、Herokuで動かしている。
-
苫小牧高専ニュースBot
2014-3
https://twitter.com/TmNCT_News
苫小牧高専のニュースをツイートするBot。 始めてマトモに作ったプログラム。 Pythonで作った後、Rubyで書きなおした。
Links
What I'm good at
Education
-
苫小牧工業高等専門学校
電子・生産システム工学専攻
2019-03
-
苫小牧工業高等専門学校
情報工学科
授業でC言語やったりJavaやったり。実験でCPU作ったりWebアプリ作ったり。
2017-03
Courses
-
原田研究室
複雑ネットワークに関する研究
2016-4 - 2017-3
-
土居研究室
IoTセキュリティに関する教材の開発
2017-4 - 2019-3
Clubs/volunteering
-
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 新人教育プロジェクトリーダー
苫小牧高専のソフトウェアテクノロジー部にて、新人教育プロジェクトを立ち上げました。
入学してきた1年生と一緒に、プログラミングの楽しさを学ばせてもらってます。
「小難しい話は置いておいて、まずはプログラミングの楽しさを知ろう!」を軸に、enchant.jsでゲームを作ったり、Rubyで遊んでみたりしてます。2015-4 - 2016-3
-
苫小牧高専 情報処理同好会 Josho.LT
情報処理同好会の会長だった2年生の時に、「技術系の学校なのに技術勉強会が無いのはおかしいだろー」ということで、学内勉強会「Josho.LT」の立ち上げをしました。
今でも、後輩が引き継いで楽しくやってくれています。2013-9 - 2015-3
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
Awards
-
Liaroハッカソン 優勝
2014
-
北海道学生アプリコンテスト2018 ハ・ン・ド賞
2018
-
北海道学生アプリコンテスト2019 INDETAIL賞
2019
Publications
My interests
Expertise Advice, Career Opportunity, Weekend Activity, Visiting Office, Workshop
Recommendations
-
Wantedlyスコアを秒でブチ上げる男
Shuhei TsubakiharaConnection from Colleague
Marketing Domain Leader/Product Strategy Guild / ウォンテッドリー株式会社
-
LOUPEの高校生アイドル
Haruki Ed AsataniConnection from Colleague
CEO, Founder / LOUPE.INC

- Connections on Wantedly 373
No connections

No connections

No recommendations
