Yoshinobu Hayashi


- General Manager
- ヤフー株式会社 / Priv Tech株式会社
- 千葉県千葉市美浜区
- Joined on 2015/05/23
Self introduction
みなさま、はじめまして!
Priv Techでビジネス回り全般を担当しております、林(https://twitter.com/rinpe110)と申します。
キャリアとしては、Yahoo! JAPAN、Twitter Japan、そのあと個人事業主という箱の中で、
ずっと広告、データビジネスに携わってきました。
キャリアの前半は営業やWEBコンサルとして、後半はデータビジネス(新規事業)の立ち上げとそのBizdev、営業企画、販売推進等を行ってきました。
仕事でもプライベートでも”自由”を愛する”自由”な人間です。
みなさまとお話しできることをとても楽しみにしております!!
【ストレングスファインダー(TOP5)】
・達成欲
・社交性
・個別化
・活発性
・未来志向
【16 Personalities】
・外交官-広報運動家
”あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶えることを夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。”
【好きなもの】
・車→乗るのもいじるのも見るのも好きです
・バイク→乗るのもいじるのも見るのも好きです
・海→海辺でのんびりしながらお酒を飲むのは最高
・子育て→2児の父で日々格闘しております
・ピアノ→小学生低学年まで習っていて、今は趣味で弾いております(得意曲は幻想即興曲とノクターン9-2)
・インテリア→昔から好きでしたが、家を購入してからさらに凝り始めました
・良いお酒→嫌いなお酒は一つもありません
・良いお酒にあう料理→あくまでお酒がメインですが、お酒をひきたてるいい料理が好きです
・読書→最近はかさばるのでKindleで読んでます
・心理学→人と話すのがとても好き、その人が何を考えてるのか察するのが得意です
・哲学→これを考えてると世の中小さく思えます
【好きな言葉】
一生懸命やっている人は無我夢中でやっている人には勝てない(By 為末大)
Ambition
粒度や優先度バラバラですが、整理せず想いを書いていきます
・自分の子供世代が快適に過ごせるインターネット社会の構築
・自分とその周りの人のQOLの向上
・QOLを向上させたい人のサポート
・本当の意味での多様性を受け入れられる社会の構築
・自分の住むエリアの発展(エリアマネジメント)
・海のある暮らしの追求
・モチベーショナルプランナー的なこと
Work experience
-
株式会社ベクトル
新規事業開発室
2020-05 -
-
Priv Tech株式会社
General Manager
主にBizdev/営業周りを中心に担当。
2020-05 -
-
個人事業主
代表
マーケティングを軸に主に中小企業(たまに芸能事務所)のコンサルティングを実施。
2017-04 - 2020-04
-
Twitter Japan 株式会社
Client Partner
ライフスタイル系クライアントのパートナーとして、自社プロダクトの活用の推進に加えTweetデータを基にした市場、顧客分析サービスの企画と推進を実施。
2019-04 - 2019-10
-
ヤフー株式会社
Manager
広告営業に従事した後、2013年1月にデータビジネスの新規事業の立ち上げに参画。立ち上げ後は、Bizdev/販売推進/営業企画等のマネージャーとしてデータビジネスを推進
2011-04 - 2019-04
Projects
-
個人事業主
主にWEBを中心としたコンサルティングを実施。
中小企業を中心にサービス展開をし、時には有名芸能人事務所も支援。2017-4 - 2020-4
What I'm good at
Education
-
矢板市立矢板小学校
-
栃木県矢板市立矢板中学校
-
作新学院高等学校
英進部国立選抜コース
-
明治大学
政治経済学部地域行政学科
Courses
-
竹下ゼミ(メディアコミュニケーション論)
2010-4 - 2011-3
Clubs/volunteering
-
テニス関連
中学時代の部活。その後も趣味でやったりやらなかったり。
2001-4 - 2004-3
-
スノーボード関連
中学からの趣味。多い年は15回とかいってましたが最近は年一もいけてない。
2001-11 - 2010-3
-
音楽関連
幼少期からのピアノ、小学生時代の金管楽器、高校時代のバンド(ギターボーカル)等いろいろやってきました。今は子供をあやしながらピアノを奏でてます。
2004-7 - 2009-3
-
ユニセフ
定期的にボランティア参加。
2000-4 - 2003-3
-
某焼肉屋さん
アルバイト。
お肉の種類の判別が難しく苦戦。2007-4 - 2007-5
-
某個別指導塾講師
アルバイト。
小学生1年生から高校三年生まで教えていました。得意科目は英語と数学。2009-4 - 2009-10
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
Certificates
-
普通自動二輪車免許
2012-7
-
中型自動車第一種運転免許
2007-2
-
書道 6段(当時の学年で最高位)
2002-7
-
実用英語技能検定2級
2002-7
Links
Recommendations
-
良いやつ。普段はチャラいけど、働きっぷりはとても真面目で誠実。 クライアントやパートナーとの関係構築に関しては、林君に任せておけば安心。
Daisuke NakamichiConnection from Colleague
代表取締役 / Priv Tech株式会社
-
ナイスガイ。主張すべきは主張しつつも、きめ細かい気配りと人当たりの柔らかさで、結果相手に気持ちよく動いてもらえるというコミュニケーションのプロ。とりあえずナイスガイ。
Sho KakudaConnection from Colleague
General Manager / Priv Tech株式会社

- Connections on Wantedly 42
No connections

No connections

No recommendations
