1
/
5

入社インタビュー

スタートアップ

経済産業省が認めたエンジニアが語るREHATCHのポテンシャルとは。

ビッグデータを解析するソフトウェアの開発×マーケティングコンサルタントとしてクライアントの本質的な課題を捉え、業績を上げるREHATCH株式会社 に、エンジニアリングマネージャーとして参画している岡田へインタビューを実施しました。 未踏スーパークリエータでもある岡田が「なぜREHATCHにジョインしてくれたのか」...

元大手人材エージェントで人と向き合ってきた松藤の新たな挑戦とは。

今回はマーケティング支援を行うREHATCH株式会社に、人事兼カスタマーサクセスの中途採用で入社してくれた松藤へインタビューを実施しました。 新たなメンバーとして加わった松藤が「なぜREHATCHを新たなキャリアとして選択したのか」を語っています。ぜひご覧ください! ■ 人材エージェントで得た経験と気づき 「仕...

博報堂出身の吉村が、スタートアップ企業のREHATCHにジョインしたその理由。

マーケティング支援を行うREHATCH株式会社 で、アカウントプランナーの吉村のインタビューを実施しました。 大手制作会社「太陽企画」や大手広告代理店「博報堂」の出身である吉村が、「どんなキャリアを描いているのか」「どんなスキルをどのように磨いてきたのか」を語っています。ぜひご覧ください! ■ 太陽企画と博報堂...

元SaaS企業の人事がREHATCHで働くことを決めた理由とは。-誰かがやらないと先には進めない-

歩んだ神原。そんな神原が、REHATCHでのマーケターへキャリアチェンジを通して見ている世界とは?異職種転職で感じる、前職の意義とは?神原の想いと背景にせまりました。 ■ できっこないをやらなくちゃ もともと「こうありたい」というものがあったり、そこからの逆算で人事からマーケターへのキャリアチェンジを選んだわけ...

社員6,000人超のITコンサルにいた男が、社員4人のスタートアップへの転職を決めた理由とは。ー誰と働くか、誰に価値を届けるかー

新卒入社から3社目で、REHATCHへの入社を決めた平野。 1社目は営業、2社目はコンサルの平野が、マーケティングの専門領域での挑戦を決めた理由とは? 勇気ある決断のウラガワをお届けします。 ■ 過去に立ち返って見えた、自分が一番頑張れる場所 もともと、新卒就活をしていた時に、やりたいことって特になかったんです...

サイバーエージェント出身の山崎が、スタートアップに夢中になる理由とは。

マーケティング支援を行うREHATCH株式会社 で、COOの山崎のインタビューを実施しました。 もともと大手広告代理店出身の山崎がスタートアップを立ち上げ、「どんな風に仕事を捉えているのか」、「大手とスタートアップの違いは何か」を語っています。ぜひご覧ください! ■ サイバーエージェントで身につけたスキルと、ス...

space-avatar-image
入社インタビュー
REHATCHメンバーが「なぜREHATCHにジョインしたのか」について語っています!
Followers
10
Posts
32
Likes