1
/
5

エンジニア

Posts in 2022

エビリー開発ハッカソン開催!オープンイノベーションに繋がるイベント裏側をチラ見せします

エンジニアやデザイナーなどIT技術者が集まってチームを組み、意見やアイデアを出し合いながら決められたテーマに沿って短期間に集中的に開発作業を行う「ハッカソン」。1日~1週間の短期間でプログラミングのアイデアや制作物を競うイベントでは、ゼロから完成まで作り上げる達成感に加え、チームで成し遂げた経験値の獲得など様々な...

「今が一番楽しい」開発未経験から、夢を叶えたエンジニアがチームで挑む、ミライのkamui trackerを創る日々

YouTube、TikTokなどの動画プラットフォームが台頭したことで、人々が動画を見て楽しむ場がデジタルに大きくシフトしています。ビジネスの場においても同様に、動画活用の取り組みが大きく進んでいます。 わたしたちエビリーは、企業と人のポテンシャルを引き出し、成功へのカギや新しい価値を見つけるために、動画を駆使し...

プロダクトには愛が必要だ―。日立製作所・Microsoftを経たエンジニアがたどり着いた『開発に最も必要なコト』

企業と人のポテンシャルを引き出し、成功へのカギや新しい価値を見つけるために、動画を駆使したDX推進を支援し続けているエビリー。企業の動画活用に必要な機能をワンストップでご提供する、国内最大級のクラウド型動画配信システムmillvi(ミルビィ)と国内最大級のYouTubeデータ分析ツール kamui tracker...

【参加者募集中】5/21開催「もくもく会」懇親会ではピザつき!

開発メンバー主催で5月21日、エビリーオフィスにて、「もくもく会」を開催します! 「もくもく会」とは、各自好きなことをもくもくと作業する会のことです。 懇親会ではピザ付きです🍕! 参加人数が限られているため、ぜひお早めにお申し込みくださいませ! <こんな方にオススメです> ・集中して作業したい人 ・資格勉強したい...

新年度スタート!エビリーCTOが語る、動画を活用したDX推進のミッションと未来のエンジニアへのメッセージ

4月になりましたね。 新社会人のみなさま、おめでとうございます! また、この春新生活を迎えた方も、そうでない方も、4月は新たなスタートを切るような気持ちになりますね。気持ち一新、晴れやかに、素敵な始まりとなりますように。 動画の活用により、あらゆる企業のDX推進を支援していくことをミッションとして掲げるエビリーも...

エビリーエンジニアが集う!開発チーム・グループディスカッションが開催されました

↑写真は4Q開発キックオフの時のもの。 エビリーには現在、正社員15名、業務委託7名の計22名のエンジニアが働いています。エビリーのサービスを担う開発チームでは、エンジニア独自の「ミッション」「バリュー」を設定し、共通認識のもと一丸となってサービス開発に取り組んでいます。 エビリー開発チーム独自のミッション&バリ...

エビリー開発チーム、4Qのキックオフをしました!

現在、エビリーの開発チームは、社員が16人、業務委託が8人の総勢24人で構成されています。昨年の秋以降、新しく入社したメンバーもいるので、改めて開発の組織方針や、各プロダクトの状況を共有するために、普段は週4日リモートで勤務していますが、顔を合わせて、組織の共通認識を揃える場として開催されました。 〜開発のミッシ...

space-avatar-image
エンジニア
エンジニア(開発)職に関する記事。メンバーインタビューなどを通じて、業務内容をお伝えいたします。
Followers
13
Posts
39
Likes