Discover companies you will love
Moto Hirano
2008年に株式会社リクルートへ新卒入社。主に新規事業でオフライン、オンラインの集客・販売促進広告事業、オンライン教育事業に従事。 2017年に株式会社ココナラへ入社。法律相談事業などオンラインtoオフラインの事業開発に従事。 趣味は、原材料費に頼りすぎた料理、戦争系映画鑑賞、警察24時録画など。
Sumire arima
新卒で入社した教育•メンタルヘルス事業を運営する会社で7年半、営業、企画、事業開発、人事などを経験。 2020年10月にココナラ法律相談へジョインし、カスタマーサクセスを主に担当。 フロー構築から実働まで幅広く行っています。 <ココナラ法律相談で働いてよかったと感じていること> •事業に真っ直ぐなチームであること •データを可視化させながら、設計を進めていけること •SQLやBQなどを使う機会がたくさんあること
佐藤 大樹
<自己紹介の要約> ●レアな新聞記者の経験あり! 記者経験が5年あります。ネット検索以外の超アナログな情報収集力も備わっています。 ●求人広告作成のプロフェッショナル! 大手人材会社とベンチャー企業の両方で、制作マネージャーの経験が計6年あります。 ●プログラミング&業務効率化が好き! Rubyをプログラミングスクールで学び、原稿不備チェックアプリを自作した経験があります。 <詳細はこちら> 2009年(大学卒業後)、地方紙の熊本日日新聞社に、記者職として入社。 調査報道を得意とし、阿蘇の草原をテーマにした連載企画で早稲田ジャーナリズム大賞の奨励賞を獲得しました。 2014年、株式会社マイナビに、制作ディレクターとして入社。 WEB求人広告のディレクションだけでなく、販売戦略の立案や業務効率化を得意としていました。 マネージャーを5年経験し、マネージャー優秀賞を2回獲得しました。 社内で最大規模の大手企業専門チーム(メンバー10人)の制作マネージャーを務めました。 また、支社の立ち上げや創設部署にも配属され、新事業のKPIや新商品開発にも関わった経験があります。 2020年11月に株式会社ココナラに、制作ディレクターとして入社。
メンバーは、事業プロダクト・ビジョンに魅力を感じて入社を決めた社員がほとんど。ユーザー目線でプロダクトを改良する熱意を持った仲間で構成されています。
2021年8月にVIリニューアル、ココナラビジネスローンチ、新CM放映開始など新たなリリースが続々!「一人ひとりが自分のストーリーを生きてく世の中をつくる」というビジョン実現に向け勢いを加速してます。
ユーザーとの対話を重視しているため、たびたびユーザーイベントも開催しています!写真はオンラインイベントの様子。ココナラ活用セミナーや、ユーザーと社員の意見交換会なども行ってます!
2020年9月に移転。渋谷駅徒歩4分のオフィスです!1on1ルームや電話ブース、共有ラウンジや仮眠スペースなど用途に合わせて使えるスペースが充実しています!
2020年に6年ぶりに会社のバリューを改定し、内容を分かりやすく説明する為にカルチャーブックを作成。想いを共有する仲間とバリューを実践しながら「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中」を作っていきます!
サービスリリース記念日を毎年みんなでお祝いしています!2020年は8周年のお祝いに加え、渋谷への移転記念Tシャツを。ココナラのユーザーであるWatermelonさんにデザインしていただきました!!!
Company info
Founded on 01/2012
215 members
東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F