株式会社3Backs members View more
-
鹿児島生まれ&熊本育ちの九州女子。
英会話学校の元カウンセラーで営業、広報業務を経て、株式会社3Backsへ。
広報宣伝部に所属し、主に採用広報としてSNS運用・Wantedlyの運用・記事の執筆に携わっています。
-------------------------------------------------------------
■私の歴史■
・2014年~2018年
九州ルーテル学院 人文学部 キャリアイングリッシュ専攻
熊本市内にある自然豊かでヤギが校庭にいるキャンパスで4年間過ごしました。
幼い時から英語がとても好きだったので、毎日英語で世界の情勢をディベートしたり、論... -
総務、経理、秘書などバックオフィス全般を担当し、
常に会社や取り巻く環境を把握しながら業務を進めています。
楽しく、恵まれた環境にも感謝し充実した毎日を送っています。
コミュニケーション能力は高くありませんが、いろんな方にお会いしお話するのは大好きです。
自分の中の狭いコミュニティーだけでは、思考も感覚も偏ってしまう気がしています。
コミュニケーション能力に関しては、努力中です。
さて自己紹介はこのくらいにして
一緒に盛り上がり情熱溢れんばかりそんな方にお会い出来たらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。 -
<株式会社3Backs 代表取締役>
大学中退後、当時の仲間たちとIT通信のベンチャーを創業し役員として参画。
その後、家業(配管工)の跡継ぎ問題があり地元に帰省し修行。3年で退社し
27歳で株式会社3Backsを設立し代表取締役に就任。アパレル業界に進出。
セレクトショップ、プラベートブランド、中途向けファッションスクール、ブランドと媒体のマッチングメディア、プレスルームアットファッションなどを展開。
その後いくつかの事業を整理し、新たに株式会社ハローワールドを設立し障害福祉業界へ参入。2019年10月にバイアウト成立。
3Backsでは新たに「人材再生プロジェクト」を掲げREBIR... -
生粋のナニワ男子。大阪から上京。
大学卒業後は、学生時代から7年間勤めた日本マクドナルド株式会社に新卒入社。
入社式では新入社員代表挨拶をつとめる。
その後は個人事業主として営業活動に従事。栄光も挫折も経験した後に、株式会社3Backsに入社。
現在は人事部のエースとして中途採用をメインに日々奮闘中。
◆これまでの経歴◆
<2014年~2018年 大学時代>
立命館大学 経済学部 経済学科に入学。
大学では主に「統計学」・「計量経済学」・「金融経済」の分野を研究。
卒業研究では、インバウンドによってもたらされた経済効果に関しての市場調査を行い、仮説をたて検証から実証までを論文にて発表...
What we do
-再生プロジェクト- リバースラボ-
「主役になれなかった全ての若者と向き合い 世の中に貢献できる人材を数多く輩出する」
中卒、高卒、大学中退、フリーター、転職ジョブホッパー...
学歴社会からドロップアウトし、これからの未来に足掻いている若者たちに、大卒と変わりなく活躍し「キャリアの選択」をできるようになる為のフィールドを用意しています。
下記はいま取り組んでいるREBIRTH LAB(リバースラボ)の紹介です。REBIRTH(リバース)をテーマに、様々な活動を進めていきます。
・『リバラボインターンシップ』
<雇用型インターンシップ>
中高卒やフリーター人材が大卒に負けない人材へと変わるために、実績とスキルを圧倒的に磨き上げる実践型研修プログラムを運営。2年間でセールスマネジメント、HR(人事)、エンジニアの職種で大卒エリートと渡り合える一流の人材に育てあげるサービスです。
・リバラボキャリア
中高卒やフリーターの若者の転職をサポートするプロジェクトです。未経験でもハイキャリアに繋がっていく企業を主として転職をサポートしています。
https://rebirthlabcareer.com/lp/1908/
『参考記事』
▶人財採用と育成に力を入れている企業を紹介する「人財力100」に弊社の三浦がインタビューされました
https://jinzai100.jp/interview/3backs/
▶オフィス情報まとめサイト「みんなのオフィス」に弊社のオフィスをご取材いただき、また代表・三浦のオフィスのコンセプトや、苦労した点、空間づくりについてのインタビューも掲載されています。
https://moffice.tokyo/articles/HiYRo
▶「ダイヤモンド・オンライン」に三浦代表のインタビューが掲載されました。
学歴・職歴がない若者を再起させる、授業料無料スクールの仕掛け
https://diamond.jp/articles/-/183962?display=b
▶株式会社3Backsが2019年「ベストベンチャー100」に選出されました。
https://best100.v-tsushin.jp/company/3backs/
▶≪KENJA GLOBAL≫で三浦代表のインタビュー動画が公開されました。
https://www.kenja.tv/president/detks74zb.html
Why we do
「ほんとうに人材不足なのか?」
どの企業も人材採用で苦戦をしており、人手不足だと言われる今の時代。しかし、本当の意味で人手不足だと言えるのでしょうか?
たしかに少子化となり、大卒のエリートたちは争奪戦の中、早くに就職が決まっていきます。それに対し学歴や職歴が乏しい人に至っては、面接にも進めずに書類の段階で弾かれる事が多いのが現状です。
学歴の低い人材や就労ブランクのあるドロップアウトした人材に対して、企業は冷たい。彼らを戦力としても見ず、育てる労力も注がずに、人手不足とは決して言えないと感じています。
なぜなら彼らは活躍できる場と、実践的な教育さえあれば、大卒と変わらない力を発揮できるのです。
しかし、多くの企業は学歴のない人材には、機会すら与えないという流れは暫く変わりません。
そんな企業にも学歴に関係なく「この人を採用したい!」と思ってもらえる人材がいます。
それは実績のある人材です。圧倒的な実績を持った方は学歴や職歴に関係なく、多くの企業から採用したいとオファーがきます。
3Backsでは、学歴職歴がなくても実績のある人材を生み出すため、ドロップアウト人材のための「大卒と同等以上の価値を身に付ける場」を作りました。誰もが望めば必要とされる人材になれます。
私たちは「ドロップアウトから逆転を目指す人たち」のための人材再生で日本一を目指し取り組みます。
How we do
現在100名(グループ全体140名)平均年齢は26.7歳。一人一人が自分はどこまで成長できるのか挑戦している活気溢れた集団です。
また、会社の仕組みやバリューがそうであるように皆が1人の為に1人が皆の為に の模範であるかのような文化があります。ですので、ドライな方には合わないかもしれません笑 そんな暖かくむしろ熱い社風です!
そういった気持ちで「教育/共育」に取り組み、向き合い成長していくのが弊社のサービスの根幹であり3Backs inc.そのものです!
As a new team member
急成長によりリバラボをバックオフィスから支えてくれる、総務・労務メンバーを募集します。
人材業界においても未だ確立されていない非大卒、フリーター、非正規雇用のキャリア構築市場において新たな市場を作り出す壮大なプロジェクト。縁の下の力持ちな存在として、ぜひ貴方の成長と力をリバースラボに貸してください!
「これまでの経験を生かしてキャリアアップしたい」
「成長が早いベンチャーで自分自身も成長したい」
「スキルがないまま働き続けるのは不安」
上記当てはまる方はぜひ、一度お話しましょう!
◆業務内容
-総務
・備品管理(選定、発注、納品)
・社内インフラの整備
・社内会議の資料作成
・社内規定作成
・社内イベント企画
・社内申請内容精査
・郵便物手続き
-労務
・社会保険の申請
・労災、助成金手続き
・契約書作成
・従業員データ管理
・勤怠管理
・上記労務周りの業務の効率化、業務設計、フロー構築
◆必須スキル・経験
・基本的なPCスキル
・労務経験のある方、もしくは社労士事務所での経験がある方
◆求める人物像(こんな方が活躍できる環境です!)
・弊社ミッション、ビジョン、バリューへの理解・共感できる方
・マニュアルなどの作成や運用経験
・Excel、PowerPoint、スプレッドシートを日頃からよく使用している方
・当社ミッションに強く共感できる方
・教育事業に興味がある方
・スタートアップマインドのある方
・素直で好奇心旺盛な方
・経験のない仕事でも積極的に取り組める方
・主体的に行動できる方
・報連相ができる方
・世の中を少しでも変えたい と思う方
・学歴職歴なんて関係ないと思う方
・ドロップアウト人材の為に活動したい方
*弊社社員インタビュー*
https://www.wantedly.com/feed/s/3backsoffice
自分自身も会社も一緒に成長させたい!と強く思う方はぜひオフィスに遊びに来て下さい!
急成長している企業だからこそ、裁量権が大きい環境で多岐にわたって活躍いただけます。
少しでも興味がある方はまず、カジュアルにお話ししましょう。
皆さんとお会いできるのを心待ちにしております♪