株式会社ココナラ members View more
-
株式会社ココナラ カスタマーサクセス グループマネージャー
「ユーザーのサクセス」「ココナラのサクセス」「働くメンバーのサクセス」の三軸を意識し、ココナラでの一歩一歩のCS活動をメンバー全員で行っております。
[経歴]関西大学在学中、フリーペーパーや携帯販売を扱う学生起業家として活動。
大学卒業後の2011年に楽天株式会社へ入社し、出向先である楽天カード株式会社の最年少マネージャーとして業務改善領域を主に担当。
事業内容と事業ビジョンへ感銘を受け、2018年7月より株式会社ココナラへ入社。 -
株式会社ココナラ CEO / Co-Founder
大手銀行でアナリストを5年間経験したのち、アジア最大級の企業買収ファンドで7.5年の間、多くの投資・経営改善を経験。売上1,000億円クラスの企業の経営にも参画してきました。
また、ファンド在職中にNPO法人ブラストビート、NPO法人二枚目の名刺の立ち上げました。2009年には英国オックスフォード大学経営大学院(MBA)を修了しています。
東日本大震災をきっかけに起業したココナラでは、データ解析、PR、ファイナンス、総務、etc...と、開発以外の諸々をなんでもやっています。 -
株式会社ココナラ COO
新卒でリクルートへ入社し、約10年間勤務し、下記業務を担当してきました。
・領域:HR/ブライダル/アドテク/経営企画
・職種:企画/営業/事業開発/経営企画(海外)
その後、ココナラへジョインし、事業戦略、プロダクトオーナー、マーケティングを担当しています。 -
ココナラにて、法人向けビジネス推進と人事領域を担当しています。
リクルートではHR領域の法人営業を中心として、事業企画、人事、総務、事業開発など、様々な領域・レイヤーで経験を積んできました。基本的に関心のあるテーマに繋がる仕事でないと、やる気がでないタイプです。仕事をし始めて数年経った頃から、"個人が自由に生き方・働き方を選択できる社会を創る"ということにチャレンジしています。
2017年には夫婦で脱サラし、当時5歳と4歳の子供たちを連れて世界放浪に出ました。9ヶ月間、約30か国、200日は民泊して現地の方々と飲み明かし、その国の文化、教育、働き方などを語ってきました。道中で3人目の...
What we do
『一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる』
わたしたちはこのビジョンのもと、個人の 知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームとしてスキルマーケット「ココナラ」を中心とした事業を運営しています。
2012年7月のローンチ以来順調に成長し、ユーザー数は279万人(2022年2月時点)に達するなど、知識・スキル・経験を売買できる国内最大級のマーケットプレイスへと成長を遂げています。2021年3月には東証マザーズ(現:グロース市場)への上場も果たしました。
近年、政府が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」のアクションプランにおいても「一人ひとりの可能性の発揮と絆の強化を通じた行動の加速」「個人が輝き、誰もがどこでも豊かさを実現できる社会の実現」といった言葉が掲げられるようになりました。同様の課題感を持ち続けてきたわたしたちとしても、事業推進を通じて個人が輝く社会の実現に努力していきたいと考えています。
直近の動きとしては、これまで個人対個人(CtoC)だった取引を法人利用へ本格的に拡大(BtoC)させる取り組みとして2021年8月にココナラビジネスのサービスを開始。今後もこれまで以上のチャレンジを続けながら、「困ったら"ココナラ"だね」と日本中で言ってもらえる総合相談プラットフォーム構築を実現していきます。
Why we do
「人の役に立ちたい」、「好きを仕事にしたい」、「スキルを磨きたい」
そんな思いを持っていらっしゃる方はたくさんいます。また、そのような「得意」を持っている方々にいつでも気軽に相談できるようになることで、助かる方も同様にたくさんいます。
そういった方々のために、個人の知識・スキル・経験を可視化し、インターネットで流通させ、個人をエンパワーメントしていく。
私たちはその理想をど真ん中でやり切り、デファクトスタンダードとなるべく、「自分の得意なことを活かして誰かの役に立ちたい」という人と「その分野に詳しい人に相談したい」という人を適切に結びつけることに挑戦し続けています。
インターネットのオークションサイトでは、今では土地や車でさえも売られるようになっていますが、ネットオークションが登場した1998年当時、まさかこれが身の回りの中古品以外をインターネットで売買するプラットフォームになると考えた人は少なかったと思います。
同じように、個人の知識・スキル・経験を可視化・流通させるプラットフォームであるココナラも、多くの人が想像をしていないもっと多くの可能性を社会に与えていけると考えております。
How we do
現在社員は167名、日々和気あいあいかつ緊張感を持ちながら事業に向き合っています。
ビジョン・ミッションに共感し、それを実現したいプロフェッショナルが集まっているプロジェクトチームであるという意識の会社です。
▼ビジョン
一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる
▼ミッション
個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、 個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。
▼バリュー
・One Team, for Mission
・Beyond Borders
・Fairness Mind
直近実施したバリュー改定に込めた思い
https://coconala.com/blogs/16/42
カルチャーブック
https://www.yumpu.com/xx/document/read/64948867/culture-book
(イラストはココナラユーザーの方々に作成していただきました!)
As a new team member
■ 募集背景
いまココナラは、ユーザー数、お取引数の拡大に伴ってお問い合わせ数が急増しています。そんな状況でもクオリティや満足度を下げることなく、ユーザーに寄り添ったサポートを行ない続けていきたいと考えています。
ユーザーに対しては会社の顔として、社内に対してはユーザーの声を代弁する存在として、双方向のコミュニケーションを円滑に行なうことでココナラの価値を高め、加速度的にビジネスを発展させていく重要な役割を担っていただける方にジョインいただきたいです。
一緒に新しいマーケットをつくっていきましょう!!
■ 業務内容
・メールを中心としたユーザーサポート対応(1日40件程度)
・ユーザー目線に立ったサービスやオペレーションの改善
※入社から1ヶ月は丁寧な研修を行いますので、メールでのサポート経験が少ない方でも安心して、業務に取り組んでいただけます。入社2ヶ月目以降は、リモート勤務かオフィス勤務かを選択し出社可能です。
■ 必須とさせていただくスキル/経験
・ユーザーサポート対応の経験、または営業事務等のそれに準ずる経験がある方(業種不問)
・ユーザー目線で、ユーザーの気持ちに寄り添って顧客対応ができるマインド
・ 基本的なPCスキルやメール対応におけるタイピングスキル
■お持ちだと嬉しいスキル/経験
・メールやチャットによるユーザーサポート対応の経験
■ フィットしそうな方の人物イメージ
・チームワークを何より大切にし、みんなでフォローしあったり、目標を達成することに喜びを感じる方
・カスタマーサクセス業務への情熱をお持ちで、ユーザーの視点で粘り強く最後までやりきるタイプの方
・新しい事業やサービスを自分たちで作っているという気概をもって、能動的で自走する姿勢でお仕事ができる方
■ この仕事で得られること
・「個人のスキル・経験を取り扱うCtoCプラットフォーム」という新しい価値を、カスタマーサクセスの観点から世の中に提供する経験ができます
・社会が個の時代をむかえる中で「社会的使命を有する組織に所属し、貢献している」という強い実感を得られます
・会社と事業の成長とともに、個人個人も新しいチャレンジをする機会が多数あります
■ メンバーインタビュー
ポジションのことをよりよく理解できるのでぜひ読んでいただきたいです。
https://www.wantedly.com/companies/coconala/post_articles/327254
■グループマネジャー奥のインタビュー(日経CNBC様)
https://www.youtube.com/watch?v=XjeMyYTIOaY&t=56s
※3分40秒あたりより
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /