Discover companies you will love
Takumi Tonosaki
新卒でYahoo.UIUXデザイナーとして入社。YahooメールやITサービスのグロース、アプリのリニューアルを行う。上流から関わるため、飲食系口コミサービスRettyにてスタートアップの動きを学ぶ。bitFlyer Holdingsで海外事業のPdMやデザインマネージャーを経験し、ココナラにデザインGマネージャーとしてジョイン。
Misachi Sugie
Kanako Takeshita
香川県に生まれ、うどんを食べて育つ ↓ 早稲田大学法学部 大学時代はWEBサイト制作会社で企画コンサルやりつつ制作のバイト ↓ ①転職業界 新卒でソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社 ざっくり4年プロモーション企画(B2C) ↓ ②ECコンテンツ・ゲーム業界 サイバーエージェントグループ、株式会社ジークレスト ポータルサイトのプロデューサー、スマートフォンソーシャルゲームのプロデューサー/事業責任者を約4年づつ(B2C) 前職の「プロモーションで人を連れてくる」に加えて「連れてきた人をコンテンツのファンにする、マネタイズしてお金を作る」「事業と組織をデザインする」あたりを経験 ↓ ③AI業界 SENSY株式会社 営業、PM、コンサル、事業開発担当の執行役員 AIの知識はともかくも、 B2CのキャリアにB2Bの経験と営業スキル あとは、機械学習のエンジニアさんとの働き方スキル が加わった(B2B) ↓ ④スキルマーケット業界 株式会社ココナラ:イマココ コンテンツマネジメントPM、プロデューサー(C2C,B2B,C2B,B2Cなんでも) 何歳になっても「ネットで、技術で、人の気持ちに驚き、喜び、感動を与えられる最前線にいたい」常に仲間から、業界から、世界から、多くを吸い込み、多くを提供できる人でありたいです。
メンバーは、事業プロダクト・ビジョンに魅力を感じて入社を決めた社員がほとんど。ユーザー目線でプロダクトを改良する熱意を持った仲間で構成されています。
2021年8月にVIリニューアル、ココナラビジネスローンチ、新CM放映開始など新たなリリースが続々!「一人ひとりが自分のストーリーを生きてく世の中をつくる」というビジョン実現に向け勢いを加速してます。
ユーザーとの対話を重視しているため、たびたびユーザーイベントも開催しています!写真は定期的に開催しているユーザーイベントの様子。ココナラ活用セミナーや、ユーザーと社員の交換会なども行ってます!
オフィスは渋谷駅徒歩4分!1on1ルームや電話ブース、共有ラウンジや仮眠スペースなど用途に合わせて使えるスペースが充実しています!
2020年に6年ぶりに会社のバリューを改定し、内容を分かりやすく説明する為にカルチャーブックを作成。想いを共有する仲間とバリューを実践しながら「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中」を作っていきます!
サービスリリース記念日を毎年みんなでお祝いしています!2020年は8周年のお祝いに加え、渋谷への移転記念Tシャツを。ココナラのユーザーであるWatermelonさんにデザインしていただきました!!!