株式会社リブセンス members View more
-
作家/株式会社リブセンス/新卒・中途採用/採用広報/元バーテンダー/《法務/UIデザイナー/エンジニア/営業/募集中》/カジュアル面談しませんか??
Meety:https://meety.net/matches/iyKkdzsgnAmo
▼連載『就活de名著』▼
https://note.com/shinsotsu23
▼出版作品『F』▼
https://www.amazon.co.jp/F-%E5%B9%B3%E9%9D%99-ebook/dp/B07JKJQTL3
What we do
リブセンスは「人々を幸せにする、あたらしいあたりまえを発明する会社」です。
リブセンスの経営理念である「幸せから生まれる幸せ」には、私たちが提供するサービスがユーザーやお客様の喜びに繋がり、同時にサービスを提供する私たちも幸せになれる。事業活動を通じて、そんな 「幸せの連鎖」 を生み出したいという想いが込められています。
そして、私たちのビジョンである「あたりまえを、発明しよう。」には、新しい物の見方、行動の仕方が、世の中に常識として定着する。そのようなサービスを開発する意志を表現しています。
創業事業であるアルバイト求人情報サイトの『マッハバイト』(旧ジョブセンス)は、採用決定などの結果が出た際に顧客から費用をいただく「成功報酬」型のビジネスモデルで、求人メディア業界の常識を変革しました。
現在では、アルバイト求人領域のみならず、転職、不動産、そして求人情報からクチコミ情報へとビジネスのフィールドを大きく拡げています。
今後も企業理念・ビジョンの実現に向け、更なるあたらしい事業に積極的に取り組んでいきます。
Why we do
リブセンスが事業を展開するのは、「社会にわたしたちが解決すべき課題があるから」です。
リブセンスのポジションを一言で表すなら「社会課題解決企業」だと私たちは考えています。現在の領域以外にも、医療、高齢化などまだまだ問題解決を必要としているものがたくさんあります。
ビジネスの起点はすべて、日常の中にある疑問や不満、もっとこうしたほうがいいのでは?という気づき。そういった社会の仕組みの本質的な課題を見つけることから始まります。
マーケットインか、プロダクトアウトか、ではなく“プロブレムイン”。無数にある社会の課題の中から、本当に世の中から必要とされている「本質的な社会問題を解決するような事業(メディア)」を選択してきました。
小さな一過性の幸せをつくるのではない、社会の大きな前進、進歩をつくる。そんなことを目指しています。
How we do
------------------------------------------
★リブセンスの特徴や働く魅力
------------------------------------------
■新しい働き方への積極的な取り組み
2月中旬からリモート勤務を推奨したリブセンス。
そこから、小学4年生以下の子どもを持つ従業員への補償、一時金の支給、オンラインカウンセリング事業を展開する株式会社cotree様に賛同し、メンタルサポートプログラムを開始するなど、社会の状況に合わせながら様々な取り組みを行いました。
これからも、働く社員・家族を尊重しながら、新しい『あたりまえ』を模索し続けていきます。
■職種の幅を広げて活躍することができます。
自分の担当職務以外にも手を伸ばして仕事ができる、職種の「越境性」がリブセンスにはあります。エンジニアをしながらディレクターができる。ディレクターながらマーケティングができる、など。セールスサイドの方も自分でSQLを書けるので、エンジニアとセールスが協業し各々がやるべき業務にも集中することもできます。自分がやった方が良いと判断する業務は幅広くできます。
■新規事業をハイペースで事業化しています。
これまでに多くの新規事業を創ってきました。直近では事業化の打率も良く、転職ドラフトやIESHILなど、一定の事業立ち上げも成功。新規事業公募制度(egg)を使い、実際に事業化した事例もいくつかあります。
■リブセンスで働く一人ひとりのために常に会社は変わります。
社内の他部門の募集に自ら応募ができる(社内公募制)など、自発性を支援し、成長機会を積極的に得られるような制度を新設するなど、常に様々な仕組み・仕掛けを検討しています。会社として想いのある人にしっかり応える組織づくりを目指しています。
As a new team member
【具体的な仕事内容】
・代理店グループの販路獲得・拡大に向けた戦略・戦術の設計
・マネジメント業務
・経営層、マネージャーとの商談
・企画設計(代理店のフィーの設定や商談資料、ストーリーの雛形作成)
・KPI進捗確認(課題特定、打ち手選定)
・市場調査など
基本的には代理店グループのマネジメント業務が中心となります。
代理店様と協業をしながら目標を追いかけることになる為、代理店様のメリットも含めた企画設計が必要となります。
市場調査等のマーケティングや企画業務も担当できる裁量の大きなポジションとなります。
【求めるスキル】
・営業職のマネジメント経験
・強い達成思考
【歓迎する経験・スキル】
・アライアンス業務責任者経験
【こんな方とお会いしたいです】
・現状維持志向ではなく、常に課題を探し出し解決に向け自ら思考行動できる方
・問題の本質を捉える力がある方
・物事を構造的に捉える力がある方
・高いコミュニケーション能力がある方
ぜひご応募お待ちしております!