Discover companies you will love
巧 高梨
19歳で起業し、上場企業からスタートアップまで、のべ1000社以上とビジネスを創造してきた「企画屋」。現在は株式会社favyのファウンダー&CEOとして、「飲食店が簡単に潰れない世界」をつくるべく奔走している
Narihiko Adachi
■今こんなことしてます webマーケティングを軸に、集客、画面設計、企画などしています。 自社サービス「favy」をやってます。 飲食店が自らデジマケに取り組む&取り組みやすい世界に変えていきます。 ■こんなことしたいです 人生の節目に関わるサービス作りたいです。 人の成功を援助できるようなサービス作りたいです。
自分で事業をつくるために、0から挑戦できるベンチャーで力を身につけたい
Narihiko Adachi's story
Junya Yamaguchi
大学在学中〜社会人1年目:セールス(約2年間) 社会人1年目の途中〜現在:マーケティング、コンサルタント(5年目突入) 業務としては、クライアント対応、Webサイト・LPなどの設計、ユーザ行動観察調査(ユーザテスト)、オウンドメディアの立ち上げ、コンテンツの企画・編集、リスティング広告・SNS広告運用がメイン。 やったことない仕事でもネットがあれば大抵のことは、とりあえず実践することでできるようになるんじゃないかなと個人的には思います。 ※コーディング、デザインはできません。
コンビニが販売中止した翌日に、favyが「100円生ビール」を発売できたシンプルな理由
Junya Yamaguchi's story
Hisashi Saito
CCO兼 人事・広報Div長をやっているwebライター出身の元編集長。 人事や広報の人としてお仕事の合間に編集部のお手伝いをしています。 会社では蛍光灯を交換したり、要らないダンボールを縛ったり、ハンドソープの補充をしたりしているおじさん。 2000年頃からweb専業のライターとしてお仕事しています。 途中、フリーランスになったり、企業に所属したりしながらweb上のコンテンツ作りに関わってきました。 画面を通してコンテンツを見た人をどうコントロールするか、という点に非常に興味があり、情報伝達の機能という面で、日本語って優れているな。と思っています。 2015年7月にグルメメディアfavyの編集長に就任。 2021年6月から、株式会社favyの人事・広報の責任者を兼任しています。 会社から発信される情報は全てコンテンツであり、効果的な情報発信が業務の効率や結果を生むんだろうな。と思いつつ、毎日修行中です。
7月よりfavyに新しく執行役員2名が就任いたしました!
Hisashi Saito's story
favyモバイルオーダーは、サブスク店舗向けのモバイルオーダーシステムです。
favyサブスクは、飲食店や美容室などの店舗が、簡単にサブスクビジネスを導入できるプラットフォームです。
favyが大事にしていること
favyのミッション
本社受付のバーカウンター
クォーター締め会の様子
Company info
Founded on 07/2015
50 members
東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル7F