Discover companies you will love

  • Webエンジニア
  • 37 registered

注目の予防医療サービスを支える、情報システム部門の運営担当者を募集

Webエンジニア
Mid-career

on 2024-11-25

2,046 views

37 requested to visit

注目の予防医療サービスを支える、情報システム部門の運営担当者を募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

富永 朋

外資系のコンサルティングファームで経営コンサルティングに9年間従事した後、プリメディカの予防医療検査事業の立ち上げをゼロから主導。2014年よりCEOをしています。

【代表】いま日本に求められている「予防医療」。課題解決に向けてプリメディカができることとは?

富永 朋's story

Hideo Ikeda

病気の予防を目指したリスク検査を提供するコーポレートベンチャーに在籍しています。 新卒から3年ほど北関東甲信越の営業を担当し、現在は新しいリスク検査の商品企画や 新規販路の開拓を行う企画部門の担当をしています!

【営業】インターンから最年少の執行役員へ。常に成長を追い求める彼のさらなる目標とは?

Hideo Ikeda's story

佐藤 摩耶

予防医療を日本・世界に届けるために、主に広報・PRに携わっています! みんなが健康で元気に仕事ができるような社会を作りたい!と思い、NKメディコにて、SNSの発信や社内外への広報活動を日々行っています。

【プリメディカ事業企画座談会】今まで正反対のキャリアを歩んだ二人が、予防医療を普及するために思っていることや、やりがい、目標などを自由に話してみました!

佐藤 摩耶's story

株式会社プリメディカ's members

外資系のコンサルティングファームで経営コンサルティングに9年間従事した後、プリメディカの予防医療検査事業の立ち上げをゼロから主導。2014年よりCEOをしています。

What we do

●病気のリスクを知る検査を販売 私たちは2012年より脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査LOX-indexⓇ(ロックス・インデックス)の販売を開始し、 現在は3,000を超える医療機関と提携しビジネスを展開しております。2023年にはLOX-indexのサービス受診者はすでに累積50万人を突破しており、国内の疾患リスク検査では最大規模のサービスとなっています。 その他、国内外のバイオベンチャーとも積極的に提携し、これまで見逃していた早期の癌を見つけるための血液検査や遺伝子解析に基づき生活習慣病のリスクを判定する検査など、 治療が必要になる前に病気を予測・予防する新しいソリューションを続々と提供しています。
病気のリスクを知る検査を販売展開しています
サービスが病気予防のための第一歩となることを目指しています
平均年齢36歳の若い会社です!
医療機関向けの学会展示なども積極的に行っています
医師に寄り添い予防医療の実現を目指しています

What we do

病気のリスクを知る検査を販売展開しています

サービスが病気予防のための第一歩となることを目指しています

●病気のリスクを知る検査を販売 私たちは2012年より脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査LOX-indexⓇ(ロックス・インデックス)の販売を開始し、 現在は3,000を超える医療機関と提携しビジネスを展開しております。2023年にはLOX-indexのサービス受診者はすでに累積50万人を突破しており、国内の疾患リスク検査では最大規模のサービスとなっています。 その他、国内外のバイオベンチャーとも積極的に提携し、これまで見逃していた早期の癌を見つけるための血液検査や遺伝子解析に基づき生活習慣病のリスクを判定する検査など、 治療が必要になる前に病気を予測・予防する新しいソリューションを続々と提供しています。

Why we do

医師に寄り添い予防医療の実現を目指しています

●予防医療の普及により社会の構造的課題の解決 プリメディカは医療費負担増大の問題が叫ばれている中、「予防医療」領域の主要プレイヤーとして、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上や医療費の削減、さらには国民の健康寿命の延伸を目指しています。 医療機関に向けては、確かなエビデンスに基づいた信頼性の高い検査サービスを提供し、 検査を受診する方にとっても検査を受診した後も含め総合的な予防医療サービスを展開することを目指しています。

How we do

平均年齢36歳の若い会社です!

医療機関向けの学会展示なども積極的に行っています

私たちは、バイオベンチャーと連携し、新たな検査サービスの企画開発から マーケティング調査やサービスの設計、サービス販売まで一手に担っております。 サービスの海外展開ももちろん、現在はさまざまな企業や 保険会社とも提携を行い、さらなる検査サービスの普及を目指しています。 また、事業としては安定したフェーズに入っていますが、 正社員40名、平均年齢36歳で、ベンチャーとしてのフラットな雰囲気やスピードを兼ね備えています。 自ら考え、工夫して仕事をした方にはぴったりな環境です! ★こんな方にオススメです! ・ビジネス的なアプローチで医療分野に貢献したい方 ・社会の課題解決につながるインパクトの大きな仕事をしたい方 ・日本発の技術やサービスを世界に広め、グローバルビジネスの主導権を握りたい方 ・自社のプロダクト開発に携わりたい方

As a new team member

【仕事内容】 社内システム環境の整理/改善提案~実装・運用までをリードする、社内で4人目のエンジニアを募集しています! <業務例> ・導入済みのツールの運用改善施策の立案・導入・運用 ・社内で追加導入するツールの企画・選定・導入・運用 ・ヘルプデスク運用とその改善 ・各種監査対応やアカウントの棚卸し作業手順の整理とその改善 ・各種作業の自動化検討とその推進 ・社内ネットワークの運用 ・業務システムの運用保守 <キャリアアップ> 今後、弊社はIT内製化を積極的に行っていきます。社内4人目のエンジニアとして、幅広い経験を付けていただくことが可能です。また自社製品のアプリやサービス開発を社内で行っていく予定ですので、ゆくゆくは自社開発プロジェクトにも携わっていただきます。 <フラットで横断的な協力体制> 新しいプロジェクトや企画は他部署を巻き込んでの運営実施となり、横断的なものになります。予防医療を広めたいという思いから、異なる業種からのプロフェッショナルが、日々フラットに意見を交わしております。経営層との距離も近く、決裁も迅速に得ることができます。 【必須(MUST)】 ・IT業務の実務経験2年以上  ※未経験の方の応募は不可とさせていただきます。 ・課題に対する本質的な理解と提案が出来る方 ・チームプレイを意識し、業務を遂行できる方 ・新たな仕組みづくりに積極的な方 【歓迎(WANT)】 ・Google、AWSなどクラウドサービスの管理経験 ・事業会社の情報システム部門経験 ・社内ネットワークの構築経験 ・スクリプトレベルのプログラミング経験 ・Webシステム開発経験、DB操作経験 【求める人物像】 ・当社ミッション、ビジョン、バリューに共感し、自身も会社と共に成長していきたい気持ちのある方 ・高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ・ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ・当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方 【使用している主なツール 】 ・Google Workspace ・Amazon WorkSpaces ・Windowsサーバ ・Slack ・Kintone ・Synology ・WordPress ・GitHub
0 recommendations

    Team Personality Types

    佐藤 摩耶さんの性格タイプは「ブレーン」
    佐藤 摩耶さんのアバター
    佐藤 摩耶事業推進部・リーダー
    佐藤 摩耶さんの性格タイプは「ブレーン」
    佐藤 摩耶さんのアバター
    佐藤 摩耶事業推進部・リーダー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up