株式会社メイキップ members View more
-
筑波大学卒業 > 株式会社セプテーニ > 株式会社ドリコム > 起業
生年月日:1981年1月12日
趣味:ラグビー、スポーツ全般、ガーデニング
座右の銘:意志あるところに必ず道あり
尊敬する経営者:ユニクロ柳井さん、大前研一さん
出身地:静岡県出身(三島市、静岡市)
好きな歌:H Jungle with t「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」
好きな色:紺色(家、車、自転車全て紺色) -
山崎 慎一
unisizeのサービス開発、セールスを担当
出身 :茨城県
生年月日:1981/03/31
経歴 :東海大学卒業 > 株式会社セプテーニ > 株式会社メイキップ -
Makipにてエンジニアとして働いています。(フロントエンドを担当)
学生時代は服飾関係について学び、
社会人になってからはエンジニアとして様々なプロジェクトに従事してきました。
Makipの企業文化がとても興味深かったことと学生時代に学んだことが活かせそうという思いからMakipへの入社を決意し、現在に至ります。
趣味は音楽鑑賞と野球観戦で、鑑賞しに行ったり観戦しに行ったりもします。
前職まではバックエンドもやったりしていましたが、現在はフロントエンドがメインです。
主にjavascript, Nuxt.jsをいじりながらgit, vs code, firebase, Adobe製...
What we do
株式会社メイキップは「unisize(ユニサイズ)」という、簡単なアンケートに答えるだけで、身体にぴったり合うサイズを表示してくれるWEBサービスの開発運営を行っています。
unisize
http://unisize.makip.co.jp/
EC事業者、エンドユーザーそれぞれに「unisize」を提供しサイズがわからないという理由で、ネットでお買い物ができない悩みを持つEC利用に安心してお買い物をしていただける環境作りを⽬指します。
また、2018年にAIや画像解析技術を活用し、ささげ業務(撮影・採寸・原稿作成)の効率化を図るクラウドサービス「SASAGE.AI」をリリースしました。
SASAGE.AI
http://sasage.ai/
従来、業務にかけていた工程をAIが行うことで工数・時間の短縮を実現します。
Makipは代表の柄本が【不可能なことをITの力を使って可能にしたい】と思い立ち上げた会社になります。日本で見られるいわゆるピラミッド型の組織ではなく、自律・自走を前提としたマネージメントをしない組織を目指しています。ですので、出社も月・水・金のみで火・木はどこで働いていただいても構いません。
また、ユニークな取り組みとして、Vacation先でも働けるWorkationというルール(旅行先でもコアタイムに稼働していればOK)も取り入れています。また、日々プロフェッショナルとして戦っている社員のメンタルを健全に保つために、スポーツチームや有名スポーツ選手を診ているメンタルヘルストレーナーにサポートいただいています。今後も常識に囚われず、様々なユニークな取り組みが増えて行くと思われます。
Why we do
【Vision】
[Make IT Possible]
インターネットにはまだまだ非常に大きな可能性があると私たちは信じています。数年前に不可能だったことを可能にできる時代を生きています。未来での当たり前を今作り出すことができる、そんな環境でビジネスができるということに喜びを感じつつ、ものすごく大きなチャレンジをし、当たり前を作ったと胸を張りたいと思っています。
アパレルの分野において、ECで買い物をする上での悩みであるサイズの課題に対して取り組んでいるのが「unisize」になります。
非常に地道な作業と奇抜な発想、最新テクノロジーや分析を通してサービスを提供しています。
ユーザーにとってより良い形を日々模索しながらその時々の最善の形でサービスをお届けできたらと思っています。
また、「unisize」だけにとどまらず、結果を出し次々にサービスを生み出したいと思っています。
[より多くの人に自分の人生と向き合ってほしい]
僕(代表柄本)はより多くの人に、それぞれの人生と向き合ってほしいと思っています。それぞれの人生なのでもちろんそれぞれの個人の勝手ではありますが、そうなることでより良い人生を各自が送れるのではないかと信じています。そんな状況を僕らが創り出すことができたら、そんな状況に僕らのサービスを通じてなってくれたら僕はとても幸せです。
【行動指針】
1. 真摯であれ誠実であれ平等であれ
何事においても真摯、誠実、平等な態度を貫くべし。
2. 本質を捕まえる
本質を捕まえ、通常とは異なる角度から市場や競合、自社サービスなどを見つめ直し新しいチャレンジをすることにより市場を切り開く。
3. 大人の組織
細かいルールは作らず、各自が会社にとって、また会社のステークホルダーにとって最適であることを考えて実行すべし。
4. Role of White-collar
クリエイティブな発想にて仕事を進めるべし。
5. 遊び心を忘れない
遊び心を忘れて工夫をしなくなっては良い仕事はできないと心得る。
How we do
【メンバー構成】
即戦力の方を採用する方針をとっていることもあり、様々なインターネット企業を経験し、それぞれの企業で重要なポジションを担っていたメンバーが集まっています。
それぞれの分野において非常に専門知識と経験が多く、かつ、専門外の領域においても意志やこだわりを持って取り組む、個性あふれる仲間たちです。
【働き方】
働き方は非常に自由で、週3日出社という形を取っており、月・水・金曜日のみ全員顔を合わせます。それ以外の火・木曜日は出社しても自宅で仕事をしても、社外で働いても構いません。
勘違いして欲しくない部分としては、出社しなくても良いだけで、個々人のタスクや業務は徹底的に追っていただくという点です。
なので全く”楽”な環境ではなく、個々人がそれぞれの任務に対して責任を持ち、最も効率の良い形を自分で決めて追求していただくということになります。
【カルチャー】
固定概念に囚われず、新しい考え方、新しい解決方法を常に模索し続け、それぞれが意見をぶつけ合います。
非常に高いプロフェッショナル度をそれぞれが求め合い、非常に激しい議論も辞さないので、初めて会議に参加される方はびっくりされることが多いですね(笑)
それぐらい全員が真剣にサービスのことを考え、新しい方法を求めている会社です。
【今後の展開】
海外展開も2017年からスタートしています。ワールドワイドで固定概念に囚われず、挑戦を恐れず、スピードを追求し、高いプロフェッショナル度の要求にも応えられる人材を求めています。人材もワールドワイドな採用をして行きたいと思っています。
2018年からはAIを活用した、サイズ課題解決にもチャレンジしています。
【CEOインタビュー】
代表、柄本(つかもと)のインタビューでぜひ創業の思いや会社に対する価値観を確認してください!
https://www.wantedly.com/companies/makip/post_articles/391463
[Dream News]
サイズレコメンドエンジン「unisize」を展開するメイキップ 日本ベンチャーキャピタル株式会社から資金調達を実施
https://www.dreamnews.jp/press/0000250846/
[PR Times]
unisizeに蓄積されたユーザー体型や購入データを活用した課題発見ツール「unisizeDX」を提供開始。アパレル企業のDXを支援
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000017358.html
[日本経済新聞]
メイキップ、「ささげ業務」AIで アパレルEC向け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39129090Z11C18A2X30000/
[pilotboat]
アパレル業界のささげとサイズ問題を解決。メイキップが取り組むファッション業界の課題
https://pilotboat.jp/2019/02/makip/
As a new team member
■募集背景
将来的に広報PR専任ポジションとして活躍して頂ける方を募集します。
※スタートは営業部所属で、営業と同業務に従事して頂きます
※現在広報業務は営業部で兼任しております
現在、国内では140サイト超へ導入しているアパレルサイズレコメンドエンジン『unisize』。
2020年に立ち上げた『SASAGE.AI』
当社は少人数ながら、スピード感をもって新プロダクトを複数同時立ち上げしており、
そのプロダクト構築からセールスまでも幅広くお任せしています。
その他新規サービスも立ち上がっていくため、複数商材を適宜提案活動を行います。
今回は営業現場も熟知した広報ポジションを募集致します。
■具体的なメイン業務
・各種サービス、コーポレートの広報PR戦略全般
・各種メディア企業とのコミュニケーション全般
・企画、ライティング、撮影等
・自社サービス(unisizeとSASAGE.AI)の理解
・国内外パートナー企業、社内外の開発チームとのコミュニケーション
その他経験次第では以下もお願いしたいです。
-求める人物像
・Makipのビジョンに強く共感いただける方
・メディア開拓、関係構築を自らの手で一から携わり実現したい方
-歓迎要件(スキルよりもスタンスを重視してお会いしたいと思います)
・成し遂げる情熱
・強い向上心
・責任感をもって仕事に臨める方
・スキルアップしたい/領域を広げたい 等の向上心をお持ちの方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /