Discover companies you will love

  • UX writer
  • 107 registered

プロダクトの声を作る!言葉のチカラで価値を創造したいUXライター求む。

UX writer
Mid-career

on 2019-08-16

4,873 views

107 requested to visit

プロダクトの声を作る!言葉のチカラで価値を創造したいUXライター求む。

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

What we do

ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。 私たちは「ココロオドル」瞬間とは「没頭して取り組んでいる」瞬間と定義しています。 その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。 ・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態 ・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態 ・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態 この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。 ・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」 ・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」 2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite ・新しい福利厚生「Perk」 ・モチベーション・マネジメント「Pulse」 ・社内報「Story」 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。
人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit
つながりを資産に変える、Wantedly People
The Wantedly Values
洒落た会議室でココロオドルミーティングを
メンバー同士フラットなコミュニケーションが可能な環境

What we do

人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit

つながりを資産に変える、Wantedly People

ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。 私たちは「ココロオドル」瞬間とは「没頭して取り組んでいる」瞬間と定義しています。 その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。 ・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態 ・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態 ・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態 この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。 ・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」 ・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」 2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite ・新しい福利厚生「Perk」 ・モチベーション・マネジメント「Pulse」 ・社内報「Story」 目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。 そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。

Why we do

洒落た会議室でココロオドルミーティングを

メンバー同士フラットなコミュニケーションが可能な環境

私たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。 そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。 それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。 そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。

How we do

The Wantedly Values

■行動指針 「最短距離の最大社会的インパクト」 これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。 ■目指すプロダクト 解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。 ■目指すビジネスモデル 「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。 ■目指すチーム 「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。

As a new team member

- Wantedly Visit / Wantedly People のプロダクトに関して、プロダクト内UIを主体に、プロダクトUXに関する施策、周辺クリエイティブの文言を担います。 - 具体的には、開発の上流工程からデザイナー/エンジニアと協力体制を組み、プロダクト内で使用される文言について、「認知的負荷の低減」や「世界観の統一」といった観点から精査していただきます。 - ゆくゆくは、WantedlyのプロダクトUXの一貫性を保つための仕組みの立案、導入やその浸透などの役割を担うことを期待します。 - その他にも、各種マーケティングメッセージやバリュープロポジションの立案、社内制作物の校正・校閲など、テキストコミュニケーションに関わる幅広い領域をお任せします。 ##必須スキル - コピーライティング(広告・ブランディング系) - シンプルな言葉でユーザーを迷わせることなく行動を促す - 正確な日本語による表現・校正 - デザイナーとの共同作業 ##歓迎スキル - UX/UIデザインに携わった経験 - 事業の課題解決にライティングを通じて携わった経験 - アプリ/Webサイトのワイヤーフレーム設計に携わった経験 - クリエイティブ・ディレクション、コンセプトワークの経験 - 言葉で、ユーザーに提供すべき体験と価値を定義し、メンバーに示すことができる ##この仕事の魅力 - インターネットサービス/アプリが乱立する時代にあって、サービスを構成する幾千・幾万の「言葉」をデザインするUXライターという職業は、世界的にも需要が高まりつつあり、今後ますます重要性を増していきます。しかし、言葉のプロフェッショナルとしてサービス開発に携わったことがあるライターはまだ国内を見回しても一握りしか存在していません。需要の高まりに反して供給が追いついていない今こそ、ライターとしてのキャリアをもう1つ上のステージにあげるチャンスです。 - また、プロダクトを貫く「世界観」や「ストーリー」への共感・信頼を軸に、Wantedlyが唯一無二のプラットフォームとして成長を続けていくためにも、「言葉の力」によるブランド価値の向上が欠かせません。WantedlyにおけるUXライティングは、プロダクトデザインに込められた「知的・大胆・洗練」という美学を、言葉の力を駆使してさらに進化させるお仕事です。 言葉の力を信じている方、お待ちしております!
10 recommendations

10 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 09/2010

100 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階