アプコグループジャパン株式会社 members View more
-
前職は中間支援NPOで起業支援やコンサルティングの補助など、事務方でした。
尊敬する、マーケティングコンサルタントに言われた「ファンドレイズって結局営業だからね」の言葉を信じて、営業の世界に飛び込み、
現在は外資系のマーケティング企業でセールスチームのマネジメントしてます。
2012年入社、
2013年 立川オフィス立ち上げにかかわる。
2014年 渋谷にて、ファンドレイズ事業立ち上げ。
2015年 アシスタントマネージャーに昇進。
2017年 マネージャーに昇進
現在、約40名の人材育成やマネジメントに携わっています。 -
学生時より、数々のボランティア活動に携わる。
いったん、一般企業に就職したものの、NPO・NGOへのコンサルタントになる夢を捨てきれず、弊社へ転職。
絶賛修行中。 -
韓国ソウル出身。
日本の大学へ留学後、アメリカへ留学。
韓国語、日本語、英語を操るトリリンガル。 -
佐賀出身。20歳。
チームリーダー。
この仕事に誘ってくれた、河村を負かすのが日々のモチベーション。
What we do
私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、
クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。
グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。
今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、
ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます!
海外では10億ドルの寄付金を
NGO/NPOに代わり集めたこともあります。
日本では毎月1000人以上のお客様から
通信回線の新規顧客を開拓しています。
日本では2014年にFace to Faceでの
ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、
今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。
今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
Why we do
従来の宣伝手法では、広告料金先払い、
一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、
なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない
企業がほとんどです。
質の高い宣伝を行えていないのが現状です。
特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。
日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。
情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。
またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な
サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明
できることで行動してもらえる確率が高まります。
クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。
クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。
通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。
低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。
毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。
ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。
日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる
社会への貢献。
How we do
新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し
facetofaceで新しいサービスをご案内していきます!
コツがつかめれば売れるようになりますので
ドンドンサービスを広めていきましょう。
マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。
マネジメントを実践し、一定基準を満たせば
マーケティングチームの経営をお任せします!
As a new team member
(なんの会社?)
26カ国に展開中のセールス・マーケティング会社です。
自社製品は作らず、クライアントの意向に沿ったキャンペーンや営業戦略を立て、実行まで行います。
(どんな仕事?)
日本の寄付市場を広げ、寄付を根付かせるという想いの元、NGO・NPOのファンドレイズを専門としたオフィスを2014年に立ち上げ、順調に拡大中です。
(アプコで働くメリット)
未経験から、オフィス経営を任せられる経営者を育成するトレーニングプログラムを提供しています。
セールスの基礎からはじめ、リーダーシップ、マネジメント、経営など、知識だけではなく。実践を積んで実力がつく環境です。
(どんな人が働いているの?)
メンバーのバックグラウンドは多種多様。
(バックパッカー・自衛官・教師・NPO職員・販売業・保険のセールスレディ・留学帰り・職人、公務員、自動車関連、アパレルなど)
メンバーの8割以上はセールス未経験です。
また、年齢・性別・学歴は関係なく、フラットに意見が言える環境ですので、風通しはいい方です。
(来て欲しい人)
『何ができるか』
ではなく、
『何をしたいか』
を大事にしています。
会社の為に働くのではなく、将来あなたがやりたいこと、得たいライフスタイルの為に時間を投資してみませんか?
【勤務地】
渋谷 東京都渋谷区渋谷1−11−3第1小山ビル3階