Wantedly, Inc. members View more
-
Read story
Yuna Miyachi
Business Team -
Read story
Saki Hirayama
セールスオペレーション -
Read story
Hiroshi Kitayama
マーケティング -
Read story
Keisuke Shimada
カスタマーサクセス
-
----------------------------------------------------------
2018年2月 ウォンテッドリー株式会社ジョイン
Business Development、Account Sales
----------------------------------------------------------
・新卒でメーカに入社し、法人営業を経験。ビルトインコンロの販売コンテストでは全国82ヶ所ある営業所のうちで達成率1位になり売り上げに貢献。
・その傍で株式会社FoundingBaseにて、イベントプロデューサーとして「生き方」を自らの... -
新卒でメガバンクに入行し、エンタメ業界の企業など法人営業を担当。様々な制約のある大企業から、自分のやるべきことを自分で考え、生み出せる環境を求めてWantedlyに入社。大企業とベンチャーの両方での社会人経験を積むなかで、色々な企業の悩みを理解できるようになってきている。大学自体より体育会社交ダンス部、環境問題に関する学生団体など好奇心旺盛に活動し、卒業記念としてビジネスコンテストに出場。「女の子がする電子工作」を提案し、キャンパスベンチャーグランプリにて奨励賞を受賞。
-
三重県出身。滋賀の大学から新卒で大手人材紹介会社に入社。関西にて製造業を中心に企業担当として働いた後現在は東京に移住しウォンテッドリー株式会社インサイドセールスとして従事。
就業後、休日は人事やメディア運用のお手伝いをしてます。 -
前職は株式会社ワークスアプリケーションズで会計システムの評価チームに配属される。
プライベートの経験を仕事に生かすと先輩からのアドバイスを受けて、月1で新しいことに挑戦するようになる。
初めてやることに対して、抵抗がなくなる。
・サーフィン
・サッカー未経験で個人フットサル参加
・ダーツ
・富士山登頂
・スノボー
・ロックフェスに参加し、熱中症者の救護活動
・ドッチビー
・セパタクロー
・バンジージャンプ100mに挑戦
2016年11月に人事給与システムの導入・保守サポートチームに異動となり、客先常駐の勤務スタイルとなる。2018年1月に株式会社ワークスアプリケーションズへ転籍する。
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
【この仕事で得られるもの】
・顧客に成功体験を届けるための社内の巻き込み力
・プランやキャンペーンの発案力
・最小工数で最大効果を出す思考力、行動力
・ツールを用いた分析能力
・スタートアップマインド
▼求める条件
・社会人経験がある方
・Wantedlyのビジョンへの共感
・向上心の強い方
・自走できる方
▼歓迎条件
・ソリューション営業経験
・エンジニア関連の知識
・ITリテラシー/スタートアップ界隈の知見
・顧客の成功に喜びを感じる方
・自分の働き方に疑問を感じている方
・Wantedlyのビジョンを企業に届けたい方
まずは気軽にお話したいと思っています!
ウォンテッドリーに興味があるというスタンスで問題ありませんので、ご連絡のお待ちしています。
■アクセス情報
東京メトロ「白金台」駅より徒歩5分
JR「目黒」駅より徒歩12分
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /