当社では **Replitを活用したAIエージェント駆動型の開発** を進めています。
AIが開発を行い、人間のエンジニアは **リファクタリングや最適化、CI/CDの構築、セキュリティ強化、自動テスト環境の整備、レビュー環境の構築** を担当します。
プロダクト仕様は **PdM(プロダクトマネージャー)**、全体統制は テックリード が担っており、エンジニアチームには技術面の安定化・効率化を推進していただきます。
### **業務内容**
本ポジションでは、以下の業務を担当いただきます。
1. **CI/CDの構築**
- Replitが開発するGitHubリポジトリとは別に、本番リリース用の**CI/CDパイプライン**を構築・運用
- **GitHub Actions / Azure DevOps / Docker / Kubernetes** を活用した自動デプロイ環境の設計
- **Azure PaaS**(App Service / Container Registry / Function など)へのデプロイ
2. **自動テストの仕組みの構築**
- **ユニットテスト・統合テスト・E2Eテスト** の自動化
- **Jest / Playwright / Cypress** などのツールを活用したテスト環境の整備
- **GitHub Actions / CI/CDと連携した自動テストパイプラインの構築**
- **負荷試験・回帰テスト** の設計と実施
3. **コードレビューおよび品質改善**
- AIが生成したコードの品質チェック、セキュリティ対策の実施
- **Dify・Azure OpenAI・Logic App** を活用した**AIレビュー環境の構築**
- **脆弱性診断ツール(Dependabot / Snyk / SonarQube)を用いたコード品質向上**
4. **Azureインフラの設計・運用**
- **Azure PaaS(App Service, Functions, Database, Storage)** の設計・管理
- **Azure Container Insights / Application Insights** を活用した監視・ログ管理
### **必須スキル**
- **CI/CD構築経験**
- **自動テストの設計・実装経験**
- **GitHubを活用したチーム開発経験**
- **Next.js / Node.js / TypeScript** のリファクタリングスキル
### **歓迎スキル**
- **コンテナ技術** の理解と実装経験
- **Azure環境での開発・運用経験**(App Service, Container Registry, Functions など)
- **脆弱性診断 / セキュリティ対策経験**(OWASP, Snyk, Dependabot)
- **AIを活用した開発支援環境の構築経験**
- **パフォーマンスチューニングやモニタリングの経験**
### **求める人物像**
- **AIエージェント駆動の開発に興味がある方**
- **コードの品質や自動化にこだわりがある方**
- **リファクタリングやCI/CDの最適化が得意な方**
- **新しい技術を積極的にキャッチアップできる方**
- **PdMやテックリードと連携しながら、開発環境を整備できる方**
### **開発環境**
- **言語:** TypeScript, JavaScript, Python
- **フレームワーク:** Next.js, Node.js
- **クラウド:** Microsoft Azure(App Service, Functions, Database, Storage, AI Services)
- **CI/CD:** GitHub Actions,
- **自動テスト:** 今後選定(Jest, Playwright, Cypress, Selenium…等)
- **コード品質管理:** 今後選定(SonarQube, Snyk, Dependabot…等)
- **AIフロー開発ツール:** Azure OpenAI, Dify, Logic Apps
- **コミュニケーション:** GitHub, Slack, Notion, Miro